LIVE Report -NEW

◎このページには、いちばん最近見たライブ、イベントなどの感想を3本載せています。
◎これ以前の分については「ライブレポートの一覧表示」をご覧下さい。

2024/11/26 小鳥遊める 上野広小路 異世界アイドルシアターニコニコ劇場(ワンマン)

「めるめるリサイタルvol.30」。前回、「次は節目の30回目。絶対来てね〜!」と言ってたのを思い出して。まあ、そう言われなくても「30回目だし何かトピックがあるのでは?」と思うよね。席はBチケットで2列目センター。最前のお客さんの間からめるめるの全身がばっちり見えるとてもよい席だった。

記念回ということで、ステージにはピンクっぽいゴールドのテープやバルーンのデコレーション。中央に生誕の記念撮影などで使う白い椅子が置かれ、その上にも「30」の数字バルーンが飾られている。規模はそんなでもないけど、ちゃんと特別感のある会場になってていいね。

1人でのステージ。セットリストは、「エヴリデイドリーム」「最高速Fall in Love」「こんてぃにゅ〜♡らぶ」「W:Wonder tale」「Tears' Night」「半永久的に愛してよ♡」「最悪な日でもあなたが好き。」「ココロイド」「IDOL YAMERO 〜絶対延命えんじぇう♡小鳥遊めるちゃんのて〜ま♡〜」「パンキッシュ・ナンバー」「fancy baby doll」…の全11曲。(公式SNS参照)

ライブ自体は、オリジナル曲とカバー曲をミックスしたセトリをどんどん歌っていくいつものパターン。対バンよりもカバーが多めなのは単独公演ならではだろう。特にニコ劇でのリサイタルは、これまでも「めるめるのカラオケ大会かな?」と思いながら見てたのだが、この日のMCでも「(リサイタルは)もともと秋葉原のミルクスタジオという小さい会場でカラオケ大会みたいな感じではじめたもの…」と言っていて、その印象は別に間違いではないのだった。

終盤のトークでは、リサイタル30回目を振り返っての感想も。「グループにいた頃からこのリサイタルをやっていたおかげで、卒業後ソロアイドルとして再出発しようと思えた。その意味では今のめるの原点であり、大切な居場所となってます」。たしかにそうかもね〜。他流試合の対バンとは違い、自分の趣味を全開にできるのも大きいと思うし、好きな曲を気持ちよさそうに歌ってるめるめるを見てファンも楽しくなれる。「めるめるリサイタル」の趣旨をあらためて実感できたこの日のライブだった!

■衣装は3月のニコステ卒業ライブで着ていた白のドレス。めるめるといえば地雷系とか病んでる系の色の濃い衣装のイメージが強いのだが、こうして見ると白もめっちゃ似合うね〜。さらに髪もトレードマークのツインテールではなく、衣装と同色のリボンをつけたポニーテール! 「節目の回なのでまっすぐな気持ちを表したくて…」という意図だったようだけど、これまた新鮮だしかわいすぎた。
■カバーの内訳は、まずオープニング2曲がアイマスなどのキャラソン。このへんは以前のライブでも聴いたことがある。中盤は声優系アーチストのナンバーで、いずれもはじめて聴く曲。田村ゆかり、水樹奈々、堀江由衣、芹澤優…かな。「30回目なので特に思い入れのある曲を選んでみた」とのことだったので、これからも聴く機会あるかもね。ラストの「fancy baby doll」はおなじみの田村ゆかりカバー。
■勢いのある曲が続く中でアクセントになってたのが「半永久的に愛してよ♡」。ステージセンターの白い椅子に腰かけて歌う乙女系のミディアムナンバー。白い衣装との組み合わせが絵になってたわ〜。

■オリジナル曲は4曲と少なめだったけど、新曲お披露目があったね! 前回「特別なことはたぶんない」と控えめに言ってたけど、やっぱりちゃんと用意してくれてたんだ…と単純にうれしくなった。タイトルは「ココロイド」。歌詞はめるめるで、ココロ+アンドロイド…みたいなエモーショナルなサイバー感を出したかったということのようだ。サウンドの第一印象もテクノ要素のあるロックでカッコいい。対バンライブでも武器になりそうなナンバーじゃないだろうか。いいね!
■準備してくれてたといえば入場特典も。サイン入り生写真+ステッカー。さらに選りどり見どりでシールとかCD-Rとかも。
■「30」の数字バルーンについて、「自分で買いに行ったんだけど『30歳』みたいで嫌だった〜」というトークに思わずニヤリ。お客さんとやりとりする「お水おいし〜」のくだりもお約束だけどおもしろい。
■全11曲、約59分。

現在、月1回ペースで開催してるめるめるリサイタル。対バンとかで見た新規のお客さんが来てくれるようになったら最高だろう。ただ、そういう人はおそらくオリジナルが聴きたい人なので、リサイタルでもオリジナル多めの回とかをつくるのも手かもね。せっかくいいオリジナル曲が増えてきてるので。

開演19時45分→終演20時44分。

2024/11/18 さくまる。、963、原宿眠眠 下北沢 mona records

「ぱぱまる。 pre. 『my favorite vol.2』」。ぱぱまる=さくまるさんのファミリー運営…ということで、実質さくまるさん主催のスリーマンイベント。お目当ては原宿眠眠。入場してみるとモナレコでは比較的珍しいオールスタンディングだった。着席でちょうどいいステージ高なので、正直見やすくはない。3〜4列目でもすでに前のお客さんの間から垣間見る感じ…。基本上手寄りのそのあたりで。

○「もふもふまる。」 さくまるさんによるオープニングアクト。もふもふの着ぐるみ的な動物衣装(シロクマ?)なので「もふもふまる」。1人でのステージ。セットリストは、「尊み!遠江」「電撃kawaii SHOCK!」…の全2曲。
前回見た時にもやっていた長めのオーバーチュアにあわせてダンス。これも佐々木喫茶氏の「ネコチャン飼いたいにゃん」という曲で、ねこの鳴き声などがコラージュされている。すでにさくまるさんのステージの名物になっているっぽい。その後は3曲しかないオリジナルのうちの2曲をいきなり連続で。出し惜しみなしでいいね! その一方でビジュアル面は完全に出し惜しみしてるわけで、このへんの匙加減もなかなか。それでもかわいさがあふれ出していたけどね。約10分。

○「原宿眠眠」 ライブを見るのは約1カ月ぶりで35回目。1人でのステージ。セットリストは、「いいにおいのゆめ」「よいこのうさぎ」「RomanTickがとまらない」「わ・が・ま・ま☆updating」「私たちの魔法」「Hello!! New World」…の全6曲。
前半はおなじみのナンバーを曲間なしで。パンダMIXも飛び出してぐいぐい盛り上がる。中盤でMC。「昨日(11/17)で原宿眠眠のライブデビューからちょうど6周年だったんです」。そう言われて思い出す原宿ストロボカフェでのあの日のライブ。2列目上手端の席から見上げたみんみんさんは、プロジェクトの初ステージということもあってちょっと固かった。今の笑顔いっぱい、楽しさいっぱいのステージとはえらい違い! 「誕生日と同じで周年も数字が大きくなってくるとちょっと気恥ずかしさあるよね」とも言ってたけど、結果的にすごく素敵な6年後の原宿眠眠になれていると思う。
後半は約半月前に連続リリースした最新ナンバーを中心に。「わ・が・ま・ま☆updating」のうねるようなベースラインはやはりCymbalsを意識しているのだろうか。「Hello!! New World」との間に「私たちの魔法」がはさまるセトリの並びも何気に周年を意識させてくれる。デビュー7年目のいちばん最初のライブ。たまたまだけど節目の日に立ち会うことができてラッキーだった。約28分。

○「963」 読み方は「くるみ」。963自体のライブはこの日が初見だったが、つい3日前にカノサレとの合体ユニットである「4/7(ナナブンノヨン)」を見ている。メンバー2人でのステージ。セットリストは、「think a bell」「el paso」「わたしたち幾何学」「ストロー」「ホシノフルマチ」「夢?幻?ドロップス」「再逢い」…の全7曲。(ファンSNS参照)
黒のシックな衣装で登場。オープニング2曲はサブスクにあがっている音源などで持っていたイメージとは一味違う新しい取り組み…みたいな感じだろうか。ジャズやフラメンコなどのフィーリングを採り入れた奥行きを感じさせるポップに惹きつけられた。3曲目からはネオソウルっぽいトラックにラップ/ボーカルを重ねていくイメージ通りのナンバーとなる。こちらも魅力あるね。いずれもわかりやすく盛り上げるアッパーチューンとかではなく、全曲ゆったりめで腰のすわったサウンド。このユニットの大きな持ち味になっているのは間違いないだろう。
同時にメンバー2人はどちらもミスマガジンで受賞歴のある美少女であり、ビジュアル面の華やかさも見どころになっている。前田鮎花さんの天真爛漫に、辻優衣さんのしとやかさ…というコントラストもすごくいい。4/7ともどもまた機会があれば見たいな。約31分。

○「さくまる。」 ライブを見るのは約3カ月ぶりで2回目。1人でのステージ。セットリストは、「恋のロケットランチャー」「sho-ji-jyo」「電撃kawaii SHOCK!」「てんこちょぜっこうちょう!」「Juicy Fruity Lady」「てんとせんと」「サンデーが終わる前に」「尊み!遠江」…の全8曲。(ファンSNS参照)
確認はしていないがおそらく全曲佐々木喫茶ナンバー。オリジナル3曲以外はカバーになるわけだが、ある意味でアイドルポップスの最先端ともいえるそれらの楽曲を、黒髪の清純&可憐な美少女がキラキラオーラを振り撒きながら歌い踊ってくれるステージ! 天然でエフェクトがかかってるようなキュートなボイスと、重力を感じさせない爽やかで軽やかなダンス。最初から最後まで目が離せない。特別に凝ったギミックや奇抜なコンセプトはなくてもアイドルの楽しさをこれだけ表現できるのである。全曲オリジナルでこのレベルのステージができるようになったらどうなってしまうのだろうか…。
曲中では前列のお客さんのカメラに顔を寄せて爆レス。あんな風にロックオンされたらひとたまりもなさそう。あえて弱点をあげるならMCが苦手そうということくらいか。必要ないという意見もあるかもしれないが、これでトークがいければまさに鬼に金棒だ。約28分。

終演後は出演者全員をステージに呼び戻して撮影タイム、さらに集合写真も。この時のカメラマンは運営のぱぱまるさん(お父さん)。さくまるさんも遠慮がないので「後ろが切れてるよ」とか言って撮り直しさせたりしてるのがファミリー感あっていい。なごやかな雰囲気でエンディング。

開演19時30分→終演21時15分。

2024/11/15 文坂なの、可愛いって言わないと呪う、4/7(ナナブンノヨン)、DEAR KISS、アップアップガールズ(2) 原宿 RUIDO

「Great Hunting Night VOL.95」。グレハンナイトとしてはアイドルグループ多めの回。お目当ては唯一ソロだった文坂なのさん。金曜夜でフロアはほどよい入り。トップバッターの文坂さんの時はセンター3列目付近、それ以降は両サイドの比較的見やすそうな場所で。後半になるほどお客さんも増えてきたけど、ステージが高めだったのもあって見やすかった。

○「文坂なの」 1人でのステージ。セットリストは、「愛わずらい」「新都市遊泳シルエット」「好印象な恋しよう」「AYASAKA」「真夏のリュミエール」「ため息さえも」…の全6曲。
ライブを見るのは約1カ月ぶり。この間に新作EPのリリースにともなうライブ、イベントなどが何本かあったが、どれもタイミングがあわず行けていなかった。インターバルがそこまであいたわけではないものの、やっぱりちょっと久しぶりの感覚はあったね。それだけに、新曲披露のような大きなトピックはない普通のステージでも、より新鮮に集中して聴けたと思う。全曲が代表曲のような安定したパフォーマンス。でも、後半の「AYASAKA」「真夏の…」と続く流れは、実際にはリリース直後の最新ナンバーでもある。そんな新旧のバランスもよかったし、テンション高めの中盤から、チルで大人っぽさを意識させる終盤へ…という展開にも隙がなかった。あらためて良さがしみたわ〜。ラストの「ため息さえも」では、歌詞にあわせてちゃんとシャッターチャンスをくれる。前列のお客さんはカメラ必須だろう。衣装は赤い花のプリントワンピース。ビジュアルも完璧。約27分。

○「可愛いって言わないと呪う」 予備知識なしでの初見。メンバー6人でのステージ。「呪う」とかいうから「病みかわ系?」などと勝手に想像してたのだが、実際に見てみるとイメージは真逆だった。勢いのある楽曲/サウンド+パワフルなパフォーマンス。原色でデコレーション満載の衣装で、過剰と思えるほどにかわいいをアピールしてくる。とにかく全体的にハイカロリー! そしてポジティブで元気! MCでは年明けに渋谷O-EASTでワンマンライブ開催という告知など。たしかに大きいステージで映えそうだ。ファンの人数も多かった。全5曲、約24分。

○「4/7(ナナブンノヨン)」 彼女のサーブ&レシーブ(カノサレ)と963(くるみ)の合体ユニット。活動自体は知っていたがライブは初見。メンバー4人でのステージ。セットリストは、「春風プリズム」「メカメカ」「ロマンティックハイウェイ」「POPCORN」「LOVE&GIRLS」…の全5曲。(ファンSNS参照)
セトリをわざわざ書いてみたのは、やはりどの曲もとてもよかったから。クラブミュージック、ユーロビート、シティポップ…など、いろいろなタイプのダンスミュージックがベースにあって、次々に変化するリズムのおもしろさと、アイドルらしい楽しさ、かわいさが高いレベルで融合している。聴きごたえあったわ〜。
グレハンナイト初登場ということで詳しめの自己紹介も。初心者にはありがたい。「4/7」というグループ名は九州7県のうち4県の出身者で構成されているから。また、カノサレが正式名称を「彼女のサーブ&レシーブ」に戻したこともはじめて知る(略称としてのカノサレは継続)。この日から着用の新衣装は白ジャージ&黒ミニスカ。スポーティかつ自然体で彼女たちらしい魅力がよく出ていた。約25分。

○「DEAR KISS」 ライブを見るのは約2カ月ぶりで4回目。メンバー5人でのステージ。現体制ファイナルを一週間後に控え、この日が最後の対バン出演でもあった。前回ライブの時にも「これが最後かな」という思いはあったのだが、たまたまでももう一度見ることができたのはラッキーだった。ラストスパートということでファンも熱かったね。
いちばん盛り上がってたのは後半に入ったところでの「ずっきゅんらぶ」! 彼女たちのオリジナルの中ではやや異質なナンバーかもしれないが、昭和歌謡的な耳に残るマイナーメロディーと和風グルーヴで思わず身体が動いてしまう感じ。確かにこれは楽しい。ステージのメンバーとフロアのオタクが一緒に踊ってるところも、残り少ない時間のことを考えると切なくいい光景だなと思えた。そしてずっと見てしまったのはやはり四島早紀さん、ののこさん。ラストステージまで元気に完走してほしい。全5曲、約26分。

○「アップアップガールズ(2)」 アップアップガールズ(仮)の二期生ユニット。さらに最年少メンバーの佐々木ほのかさんはグラビアでも活躍中…というくらいの予備知識でのライブ初見。メンバー4人でのステージ(1人休演)。
勢いのある楽しいロック/ポップナンバーで押してくる。最初から最後までアゲアゲ! 本家のアプガ(ライブ未見)もステージがとにかくパワフルとのことなので、きっちり引き継いでいるのだろう。メンバーはけっこう若そう。そのメンバーから「跳んで!」「声出して!」と指示がばんばん出るのでファンも体力がないときつい。見たところ最前のお客さんも若手中心だったね。唯一知っていた佐々木ほのかさんは赤の衣装ですぐわかった。でも、彼女だけが突出してる印象ではなく全員がパワフルだ。自己紹介でのグループ名は愛称の「にきちゃん」。正式名は必要ないくらい浸透しているっぽい。全6曲、約26分。

原宿RUIDOに入ったのは約17年ぶり。2007年にいったん閉店、2022年に再オープンしている。内装も一新。以前とはステージの場所が変わり、やや高くなったようだ。見やすいのはいいね。照明はLEDでけっこうギラついてる印象。歴史のあるライブハウスを再訪できたのもこの日の収穫だった。

開演19時→終演21時19分。