CD Review 271

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「君にトロピタイナ」 寺嶋由芙

2018年10月リリースのシングル(2曲収録)。表題曲は、西寺郷太氏が作詞・作曲・編曲・演奏プロデュースを担当した「トロピカルミネアポリスユーロ歌謡」。これまでのゆっふぃーのオリジナルにはなかったダンサブルかつリッチな曲調となっている。3分半もないコンパクトな楽曲だけど、間奏のギターソロからゆっふぃー自身によるラップ、さらには大サビへの展開…とサービスてんこ盛りで飽きさせない。大人っぽさとアイドル性を両立させる匙加減の絶妙さも西寺氏ならでは。単発のシングル曲だけで終わらせてしまうのがもったいないよね。しばらくこの路線を続けるか、あるいは一気にミニアルバムでも作ってしまうか。とにかく彼女の引き出しの一つとしてぜひ定着させてほしいと思ってしまった。C/W曲は「彼氏ができたの」。オタクをドキッとさせる女心をつづった歌詞を書いたのはハナエさん。明るいメロディーだけど歌われている内容はちょっとホロ苦で切ない。 ★★☆(2018/12/21)

「キスミー」 ハレトキドキ

「ハレトキドキ」は、brinqのトラックメイカーであるユウフジシマ氏が、ボーカル・みさつんさんを迎えて結成した男女2人組ユニット。本作は2018年9月にサウンドクラウド上に発表された初のオリジナル楽曲だ(後にリミックス・バージョンを加えたCD-Rがタワーレコード渋谷店で販売された)。
第一印象としては、brinqよりもポップ色が強まり、メロディーラインなどは「歌謡曲」に近い印象かな。フジシマ氏は以前から「Winkのようなユニットを手がけてみたい」と発言していたが、まさにそれを形にした感じではないだろうか。サウンドには初期のTPD(東京パフォーマンスドール)を思わせるところもある。同時に、ラップが大きくフィーチュアされているあたりはイマドキっぽい。可憐な声質でクールに歌うみさつんさんのボーカルも、ユニットの音楽性にはどんぴしゃといっていいだろう。2作目以降にも期待が高まる。 ★★(2018/12/21)

「私たちの魔法」 原宿眠眠

シンガーソングライターのツバサ・ミンミンさんによるワンマンユニット「はらじゅく・みんみん」の1stシングル(2曲収録)。2018年11月リリース。SNSでたまたま見たハイライト動画。そこから流れる軽やかなメロディーに一発で魅了されてしまった。ピチカートファイブの「ベイビィ・ポータブル・ロック」を思わせるフレンチ渋谷系といえそうなポップナンバー。好みにど真ん中! ツバサ・ミンミンさんのボーカルも、楽曲の雰囲気にぴったり。素直でかわいくて、ちょっとふわふわしている。原宿ファッションのパステルカラーが似合いそうな歌声だ。作編曲は宮野弦士氏が担当しているが、全体はツバサさん自身がセルフプロデュースしている。自分の声ややりたい方向性などを考えて宮野氏を起用したのだろうから、この音楽性は彼女自身のものといっていいだろう。C/W曲「よいこのうさぎ」は自身で作詞作曲している(アレンジのみ宮野氏)。やはり第二弾が気になるアーチストだ。 ★★☆(2018/12/21)

「REI」 Rei

12曲収録の1stフルアルバム(2018年11月リリース)。全曲セルフプロデュースによるセルフタイトル作品であり、これまでに発表してきたミニアルバム3枚、EP2枚との楽曲の重複はなくすべて新曲。現時点での彼女の音楽のエッセンスが存分に詰め込まれた作品といっていいだろう。
オープニング2曲は、打ち込みっぽい現代的なリズムを使ったナンバー。ブルースなどルーツミュージックをベースとしている彼女だが、決して過去だけに目を向けているわけではなく、伝統をリアルタイムで更新し続けるアーチストであることを強力に印象づけている。ただ、聴いていて素直に楽しいのはやはり3曲目以降だ。「PLANETS」「MELODY MEKER」などブルージーでカッコいいロックナンバーから、「Clara」のようなカントリー色を感じさせるポップソングまで、作風は非常に幅広い。どの曲もしっかりメロディアスでありながら、同時に個性的で刺激的でもある。洗練されたサウンド+少女性を残したかわいい声質のボーカル…という組み合わせも魅力的。さまざまな要素が複合し、溶け合った、これはある種の「フュージョン・ミュージック」ではないかという気にさせられる。彼女の自分の音楽への自信が伝わってくるような作品だ。 ★★☆(2018/12/21)

「野宮真貴 渋谷系ソングブック」 野宮真貴

近年、野宮真貴さんが意欲的に取り組んでいる『野宮真貴、渋谷系を歌う』シリーズのベストアルバム(13曲収録)+2018年2月にモーション・ブルー・ヨコハマで行われたステージを完全収録したライブ録音盤の2枚組作品。リリースは2018年10月。
ベスト盤での注目は、小西康陽氏による「東京は夜の七時」のニューアレンジ・バージョンだろう。少林兄弟をフィーチュアしたサウンドからは、ちょっと星野みちるさんの「夏なんだし」を思い出したり…。ムッシュかまやつと共演した「中央フリーウェイ」も初音源化。ただ、基本はベストなのでこれまでの作品をきっちり聴いてきた人にとっては、2枚目のライブ盤の方がより新鮮に楽しめるだろう。
MCも含めてノーカットで収録されており、オープニングからアンコールまで、まるでその場にいるかのような臨場感を味わうことができる。ライブというと映像つきのDVDが主流になって久しいが、音だけのライブ盤にはまた別の味わいがあって大好きだ。ゲスト横山剣とのデュエットによる「虹と雪のバラード」「おもて寒いよね」などとてもよい。いつも書いているが、もっと多くのアーチストにライブレコーディングを見直してほしいと思う。 ★★☆(2018/12/21)