LIVE Report 593

2023/04/23 ニコニコ♡STAGE 上野広小路 異世界アイドルシアターニコニコ劇場(ワンマン)

「宇津木りお生誕祭」。もはや恒例となった春から初夏にかけてのニコステ生誕ラッシュ、その先陣を切るのは宇津木りおさん。めでたく3年連続での参加となった。Bチケットで席は2列目中央付近(やや下手寄り)。年1回の特別な公演ということで売れたチケットも多かったらしく、同じ2列目といってもいつもよりちょい前寄り(柱よりも前)。やっぱステージが近いわ!

メンバー4人でのステージ。セットリストは、「エンジェル♡マイウェイ」「君空*」「異世界ケーキ大戦」「リバイバルガール」「世界共通言語ネコ語計画」「SWEETS PARADISE」「As your wing」「アイドルライフスターターパック」「ときめきキャッチャー」「さよならパラソル」…の全10曲。

ニコステが4人体制になって初のメンバー生誕。まだ全員でできる曲が限られているという事情もあってか、セットリストの曲数はやや控えめ。前年と比べると5曲も少なくなっている。でも見終わっての印象は人数や曲数の少なさをまったく感じさせない充実したもの。それどころか場内のデコレーションなどは、「こんなにエスカレートしちゃっていいの?」と思うくらいの華やかさだったし、ステージの内容そのものもメンバーのしっかりしたチームワークをあらためて感じさせてくれるものだった。さらに「予習してくるように」とアナウンスされていたグループカバー曲でのフロアからのコールのデカさ! メンバーもファンもみんなでりおちゃんの生誕を盛り上げようという気持ちで一体になれたライブだったんじゃないかな。

■オープニングはソロ曲から。前年の生誕が初公開だった「エンジェル♡マイウェイ」。彼女のソロではいつも「片想いペトル」がすばらしい…という話ばかり書いてるのだが、実はこっちも負けないくらい好きだし、実際いい曲だったりする。歌いながら客席に白いボール?みたいなものを投げ込んでいく。お菓子なのか何なのかわからなかったけど、いきなり特別感ある楽しい演出で勢いついた!
■衣装はやはり前年の生誕で着たピンクのミニドレス。これぞアイドル!というスタイルがストレートに似合うのはニコステではやっぱりおちゃんだろう。右目元につけたラインストーン的なチャームがキラキラ光ってこれもかわいい。いつもより近い席で見られてよかった〜。
■ソロ終わりであらためてオーバーチュアが流れメンバーが登場してくる。全員りおちゃんの赤衣装。それぞれデザインが違うのだが、やっぱ赤は華やかさがあってアイドルらしい。みんな似合ってた。
■4曲目が終わるとりおちゃんは衣装チェンジに。「ネコ語」「スイパラ」は3人で。この日けっこう印象に残ったのは雷神サンダーレイガーさんのダンスがもうキレッキレだったこと! いつからこんなにシャープな動きになったの?と思ったくらい。ニコステの見どころがまた増えたね。

■後半にいく前にはりおちゃんのバイオグラフィーを写真などで振り返る動画が上映される。幼少期の映像などはかなりのレアもの。3歳くらいからゆる巻きの茶髪がお気に入りだったらしい。
■ここからは生誕ならではのスペシャルなステージ。まずはソロで新曲「As your wing」。もちろんこの日が初披露となる。マイナー調のポップナンバー。雨宮ういりさんたちがいた去年までのニコラバを思わせるようなスピード感のあるサウンドが耳に残る。歌詞も恋愛系というより共感をベースに一緒に頑張っていこうね…と励ますようなイメージかな。
■歌い終わってのMCでは自分で曲の方向性を決めてつくってもらった…といった話も。これまでのソロ曲のどちらにも似てない新しいタイプのナンバー。ソロでも持ち曲の幅を広げたことになる。
■着替えた生誕衣装は、黒・白のベースに赤・金がたっぷり入った豪華な配色。ドレスというよりクラシックなロングジャケットをアイドル風にアレンジした…みたいなテイスト。髪飾りにも赤や金のリボンが贅沢に使われていて、高級なチョコレートの包装みたいでもある。主役感満載のまさに生誕衣装!
■グループでのカバー曲は「アイドルライフスターターパック」(iLIFE)。とにかく全編アイドルオタクのコールをつなげたような曲で、しかも事前に予習推奨として曲が発表されていたこともあり、この日集まったファンもここぞとばかりに声出し! 聴いててもどこがメロディーでどこが合いの手なのか全然わからない感じのカオスな曲だけど、ちゃんとポイントにあわせてコールできてるみなさんえらいわ〜。この日いちばんの盛り上がりだったね。

■生誕セレモニーでは「♪ハッピーバースデー」の合唱にあわせて花束やケーキが贈られる。今年から生誕の仕切りが生誕委員(ファン有志)ではなく運営となったためか、恒例だったアルバムはこの日は登場せず。このタイミングで配られてた"生誕うちわ"を掲げて集合写真も。
■メンバーからの手紙はみなみゆきさん。お祝いに加えてファンにはなかなか見えないオフステージでのエピソードなども盛り込んでくれていて楽しい。続いてりおちゃん本人からもお手紙。ニコグルでの生誕も3回目ということで日頃の感謝をファン、メンバー、スタッフなどにしっかり伝える内容だったかな。ニコステという場を大事に思ってくれていることもよくわかって、ファン的にもとてもうれしい気持ちになった。メンバーが4人になってあらためて感じるのは、やはり全員がかけがえない存在だということ。このメンバーでのニコステは今しか見られないということを忘れずにいたい。
■ラストナンバーは盛り上がる定番曲連発…ではなく、りおちゃんセンター曲「さよならパラソル」でしっとり締める。このへんの意外性もいいね。セツナ系ナンバーなので、アンコールあるかな…とも思ったのだけど、やはり全員でできる曲数が影響していたのかこの日はなし。でもまたいつかきっと。
■全10曲、約1時間11分(アンコールなし)。

この日の会場の飾りつけはニコ劇史上最強レベル。のぼりやフラスタは当然として各種バルーンやキラキラ光るテープなどが壁面を覆って、本来の壁が見えないくらい。これも運営仕切りなのか、これだけはファン有志がやってたのかわからないが、生誕盛り上げるぞという気合いが伝わってきたね。よき1年になりますように。

開演19時31分→終演20時42分。

2023/04/23 原宿眠眠、怠田ユニ、CUBΣLIC、エレクトリックリボン 原宿 ストロボカフェ

「エレクトリックリボン minmin生誕祭 ZZZ Birthday Party」。3日前に誕生日当日ライブを見たminminさんのエリボンでの生誕ライブ。正式にはこっちが本番という感じかな。会場入口には見事なデザインの看板が置かれ、入場すると大勢のお客さんが前物販に詰めかけてすでに大盛況。開演が近づく頃になるとフロアはほぼ満員に。前半は中央前寄り、後半は後方下手側で。オールスタンディング。

○「原宿眠眠」 オープニングアクトでの出演。衣装は前回の西永福JAMの時と同じグリーンチェック。セットリストは、「私たちの魔法」「東京は夜の七時」…の全2曲。
この日の会場(原宿ストロボカフェ)は、2018年11月にはじめて原宿眠眠を見た場所でもある。その時はオリジナルも2曲だけ。そのうちの1曲がデビューシングルとなった「私たちの魔法」だった。もちろんそれ以前にやっていたシンガーソングライター時代の曲もあったはずだけど、これからは原宿眠眠という新しいプロジェクトに完全に切り替えるんだ…という決意が込められた2曲だったと思う。その思い出深いナンバーから切れ目なしで最新曲「東京は夜の七時」へ。ピチカートファイブのカバーということで、これも渋谷系がコンセプトのひとつとなっている原宿眠眠らしさを象徴するナンバーになりそうだ。あらためて聴くと中盤の感情の込め方などからは、野宮真貴さんともバニラビーンズとも違う原宿眠眠ならではのオリジナリティが感じられる。短い時間だったけど密度の高い、ある意味で"原宿眠眠の歴史"を旅するような数分間だった気がした。
その間、フロアからは彼女を後押しするクラップの音がまったく途切れない。思えば前物販からの盛り上がりも間違いなくボンクラのみなさんのおかげだといえる。充実した表情で歌うminminさんを見ながら、心の中で「ボンクラ、ありがとう」と何度もつぶやいた。約10分。

○「怠田ユニ」 ライブを見るのは約1カ月ぶりで3回目。1人でのステージ。セットリストは、「WAV WAV」「まほうつかいになんてなりたくない」「Techno Blue」「未来スパーク」…の全4曲。インパクト抜群の蛍光カラーの衣装&派手な髪色。この日は緑髪ツインテール。見るたびに色が変わってるところもすごい。楽曲の雰囲気とこんなにぴったりのスタイルもそうないだろう。コンパクトな4曲だったけど緩急のメリハリもついてて聴きごたえあったね。MCではminminさんの生誕を祝う自作ラップも披露。「エリボンと原宿眠眠の二刀流」というフレーズ、いいね。約22分。

○「CUBΣLIC」 ライブを見るのは約1カ月ぶりで4回目。メンバー3人でのステージ。オープニングからお客さんに配られていたパンダのお面を使ってポーズ。歌詞の一部を替え歌にしてminminさん生誕を祝う曲もあるなど、けっこうバースデーモードでのライブになっていた。たしかにCUBΣLICを最初に見たのも、原宿眠眠主催の「ねむいフェス」。それ以降も共演、交流する機会が多かったみたい。曲で印象に残ったのは、終盤のカッコいいマイナーチューンからラストのダンサブルなナンバーへの流れ。「Flames」「スーパーフルフラット」(ファンツイート参照)かな。よかった。全5曲、約23分。

○「エレクトリックリボン」 メンバー4人でのステージ。衣装は全員生誕Tシャツ。セットリストは、「Passion Future」「カンパイ☆スターライト」「バスルームでつかまえて」「fallin'rollin'love」「波音チューニング」「春色ドロップ」、アンコールで「アイライン」…の全7曲(ファンツイート参照)。
前回見たエリボンのステージは前年12月。minminさんも加入した新体制お披露目ライブ以来となった。それから約4カ月。SNSなどを通して充実した活動ができているということは知っていたけど、やはり目の前で実際のステージを見ると、本当にエリボンに加入してよかったね〜と素直に思えた。エリボンのファン=ボンクラといえば応援の熱さでは際立っている。原宿眠眠のファンはおとなしいので盛り上がっているのか楽しんでいるのかいまいちわからない、つまり何となく手応えがない…といった意味のことを言っていたminminさんだったけど、ボンクラの力強くストレートなリアクションはそんなモヤモヤを豪快に吹き飛ばす前向きなパワーを今の彼女に与えているようだ。誰でも肯定されること、承認されることで新たなエネルギーを得る。その力はエリボンのメンバーとしてだけでなく、原宿眠眠としての活動にもきっと良いフィードバックをもたらすことだろう。原宿眠眠ファンとしては、そういった意味からも「ボンクラ、ありがとう」なのである。ファンもメンバーも共演者もみんな暖かく、とてもいい生誕ライブだったと思った。

■4曲目「fallin'rollin'love」は、minminさんが今のメンバーでぜひやりたいとリクエストした曲だそう。能天気といっていいくらいの楽しい系ナンバー。すごくアイドルらしい曲でもある。洗練された曲の原宿眠眠とは逆に、違うキャラになってハッチャけられる曲…みたいなイメージかも。楽しく聴けた!
■今の4人のメンバーは誕生日が「春夏秋冬」にきれいにわかれている。minminさんはもちろん春。リーダーのPippiさん的には分散している方が集客的には良いらしいが、狙ったわけではなく偶然だそう。
■生誕セレモニーはアンコールで。最初はminminさんが1人でステージに立ち、エリボン加入のいきさつや今の心境などを語ってくれた。以前「note」に書いていたのと近い内容だったので、まったく知らなかったことは少なかったのだが、今の彼女の充実した気持ちが伝わってきて、とてもうれしくなるものだった。
■この後、メンバーからも一言ずつメッセージ。さらにファンからバースデーソング、花束、ケーキなどが贈られる。ケーキはminminさんが甘いものが苦手なため、粘土でつくった装飾用ケーキ。開けると中からはminminフィギュアが出てくる手の込んだものだ。ここでもボンクラのみなさんの推しをただただ喜ばせようという最高のホスピタリティが発揮されていてすばらしかった。
■終演後には5月に新曲リリースの告知も。新体制エリボンでは2曲目。その名はスペィドのSLF氏+エリボン創設者の里本あすかさんによる楽曲だそう。この顔合わせもなかなか楽しみ。
■全7曲、約53分(アンコール含む)。

エリボンと原宿眠眠の「二刀流」を楽しめた生誕だったけど、惜しむらくは原宿眠眠がOAだったこと。より本格的な二刀流に挑戦するなら、やはりどちらも持ち時間30分(以上)で対バンというステージも見てみたい。「ねむいフェス」が再始動してエリボンを呼んだらそうなるかな。楽しみが広がるわ〜。

開演12時47分→終演14時44分。

2023/04/20 原宿眠眠、EMOE、SUMMER ROCKET 西永福 JAM

「CLOUD NINE Vol.83」。3組出演の対バンイベント。朝イチで目に飛び込んできたのが、「今日は西永福JAMで原宿眠眠のライブ!」というminminさんのツイート。イベント自体まったくノーチェックだったのだが、調べてみると当日予約もできるし、何より開演時間が遅め。なんとか間にあいそう…ということですぐさま予約を入れた。入場してみるとやはり平日でフロアは余裕。原宿眠眠の時には最前列で。

○「EMOE」 「エモエ」。ライブは初見。メンバー1人+サポート1人。2人でのステージ。プロフィールでは4人組だったので「おやっ?」という感じだったのだが、MCで「最近いろいろ大変で…」「先週は急遽ライブを休演にした」みたいな話をしていたので、察するに直近でかなり大きな動きがあり、現在は体制移行期のようだ(新メンバー1人は決まっているそう)。ちなみにサポートで出てたさくらさんは元オリメン。現在はマネージャーかな。緊急事態にもかかわらずちゃんとパフォーマンスできていたのはさすが。
楽曲はグループ名(エモ+萌え)通りのかなり凝ったエレクトロポップ。ボーカルとラップがほぼ対等な割合でフィーチュアされるほか、バレエのようなストーリー性を感じさせる振付(と衣装)も独特で印象に残る。「楽曲派」を自称しているだけあって、あらためて音源でしっかり聴いてみたいサウンドという気もした。機会があれば完全体で見てみたい。全5曲、約24分。

○「原宿眠眠」 ライブを見るのは約3カ月ぶりで16回目。バックトラックを使った1人でのステージ。セットリストは、「RomanTickがとまらない」「Shining」「よいこのうさぎ」「bubbles」「私たちの魔法」「東京は夜の七時」…の全6曲。
この日はminminさんの誕生日当日! 4/23に開催されるエリボンでの生誕ライブには行くつもりですでに予約もしていたが、それとは別に急遽リアルバースデーのステージも一緒に祝えることになった。めでたいね。minminさん自身「誕生日当日にライブをするのは初めて」とのことでレアな機会に立ち会うことができた。オープニングから代表曲連発でハイテンション。原宿眠眠の場合は全曲が代表曲だし、最近はエリボンでの活動の方が多いのでソロというだけでも貴重だし楽しい!
トピックはそれだけではなかった。久々の新曲「東京は夜の七時」(ピチカートファイブのカバー)もライブ初披露! 3日後の生誕で先行リリースすることは発表されているので、当然その日に聴けることは予想していたが、まさか前倒しで歌ってくれるとはね。うれしい誤算。バニラビーンズのファンだった者としても再びこの曲をライブで聴けるようになったことには何ともいえない感慨がある。もちろんアレンジはまったく新しい"原宿眠眠バージョン"。これからどんどん歌い込んで彼女ならではの「東京は夜の七時」を聴かせてほしいな。
衣装はグリーンのチェックバージョン。MCでは「最近エリボンに専念してると思われて原宿眠眠への出演オファーが少ない。ソロもどんどんやっていくのでよろしく」…みたいな話など。新曲の話題が出演増につながることを期待したい。minminさんの元気な姿もたっぷり見られて、最初から最後までが本当にあっという間。密度の濃いステージだった。約31分。

○「SUMMER ROCKET」 ライブは初見。予備知識は桐生ちありさんが以前所属していたグループとして名前を知っていたくらい。メンバー4人でのステージ。楽曲は大きなくくりでいえばポップスだが、よくあるアイドルソングとは一味違う独特の個性がある感じだろうか。耳になじんでくるとクセになりそうというか…。また、生歌のボーカル/コーラスにもとても力を入れている感じ。特に終盤、連続でやっていた応援歌風の楽曲からのエモいナンバーへの流れは勢いがあった。メンバーではいちばん小柄なのに目力のある小島あんずさんが印象に残った。全7曲、約32分。

厳選された出演者をピンポイントで見られるのが、こういう小規模イベントのいいところかな。ちょっとしたフェスくらいの規模感がある長時間イベントとはまた違う楽しみ方ができる。この日はやっぱり原宿眠眠。誕生日&新曲披露…で貴重なステージになった。しっかりオファーしてくれた主催者さんに感謝だね。

開演19時31分→終演21時01分。