CD Review 004

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「菩提樹」 天野月子

天野月子のメジャーからの第一弾シングル。彼女の世界(歌詞+サウンド)から思い浮かぶのは、やっぱり「お耽美」という言葉かな。メロディーなどはけっこうポップなんだけど、ドラマチックな展開と隙間を埋め尽くすようなギターの音圧。といっても、単にカッコだけのヴィジュアル系ではなく、なんとなく文学少女がマンガに手を出したらこうなる…という感じのいろんな観念ぶち込み型の暗黒がのぞける世界なのだ。…なんて書いてたら「BG〜胸キュンタイプ」(!)で思いっきりかわしてくれるし。やられました。ぜひライブで拝見したいです! ★★☆(01/11/12)

「CHEEK」 セシル

4曲入りのミニアルバムで3枚目。歌詞・メロ・サウンド、そしてアートワークまで、ちょっとフレンチテイストの入った、いかにも「ガーリーポップ」なイメージで、ものすごくしっかりしたコンセプトを感じさせるグループです。ボーカル(ゆきち)のささやくようなロリータ系の声質が最大限生かされてる。M2の「涙色の10月のメトロ…」なんてフレーズもいいよね。TOKYOフレンチ&80年代だなー。(^v^) メンバーは6人クレジットされているけど、実際に演奏するのは3人みたいですね。印象的なジャケのイラストは、カンバラクニエさんで、実はこの方も正式メンバーなのです。 ★★(01/11/11)

「ららら」 SHUUBI

ユニバーサル移籍後のシングル2枚(「ブレス」「紫陽花」)には、SHUUBI復活を喜びながらも、どこかガツンとくるインパクトの足りなさを感じていたのだけど、この曲はいい。鮮烈だった1stアルバムでの雰囲気、なかでも「うららかな」などに通じるテンションと情感があるのではないだろうか。フルバンドでのライブで聴いてみたくなります。C/W曲もゆったりとしたリズムの中に強い「思い」を込めて歌っている感じ。ボーカリストとしても魅力十分。ただ、タイトル曲の題名だけは、ちょっと「?」かな。有名な同名曲(表記は違うけど)があるだけにね…。なぜこのタイトルなんでしょうか? ★★☆(01/11/10)

「8月の虹」 柳田久美子

ちょっと聞くと、20年位前の曲か…というような雰囲気。いちおうショップで試聴した時には「案外、癒し系サウンドかも…」と思って買ってしまったのだけど、あとで家で聞いたら「単に古いだけかも…」という印象に。しかし、不思議なものでシチュエーションを変えて聴くと、“沁みる--”時もある。疲れてる時の方がいいみたいね。ってことは、やっぱ癒し系なのか? M3なんて、もろそんな感じだしね〜(3曲入り)。これがデビューの17歳、プロデュースは曽我部恵一。 ★☆(01/11/12)

「真夜中気づいたfunny love」 the☆tambourines

ザ☆タンバリンズの3枚目のシングル。イントロなんかは、初期ピチカートファイブ的でけっこう好みなのだけど、ボーカルのパートになると一気に普通になってしまうのはなぜ? …というか、それはメロディー自体があまりおもしろくないんだろうなという気がする。アレンジがいくら頑張っても、原曲の水準そのものを上げることは出来ないということの証明かも。むしろ、C/Wの曲の方が雰囲気は良い。ジャケットの黄色ベースのフォトはキレイなんだけどね。 ☆(01/11/12)