CD Review 012
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「Home Girl」 THE☆SCANTY
THE☆SCANTY といえば「人気モデルのYOPPYのバンド」という紹介のされ方をされているけど、すいません、オジサンは知りませんでした。でも、その分、余計なバイアスがかからない状態で音を聴いたともいえる。…で、非常に良いんじゃない?…となっているわけです。(^v^) 思い切りのいいYOPPYのボーカルは、モデルさんが趣味でやってるというレベルをはるかに超えているし、声質もいいよね。高音域なのだけど、金属的ないやらしさがなくナチュラル。歌詞も聞き取りやすく、メッセージを伝えたいという思いを感じることができる。メロ、アレンジともとってもポップ(まさにプロの仕事>佐久間P)。C/Wも良いし、ライブも楽しそうだな。 ★★☆(02/02/11)
「everlasting love」 airnico
男女ユニットの1stシングル。音の感じはメロウR&B。都会的に洗練されたバックトラック+伸びのある女性ボーカルが気持ち良いグループですね。大サビの超高音、あるいはフェイクパートなどでは、テクニカルなところも聴かせます。でも、黒人のシンガー的に黒っぽい熱い感じではなく、あくまでも「東京的R&B」のお洒落感でまとめているところのバランスが良い。ちょっと前に「メロウな東京の週末」というコンピを買ったことがあるけど、なんかそんな盤に収録されていそうな曲。C/Wも、ほぼ同テイストの曲。タイトル曲をボッサ風にアレンジしたバージョンもあり。 ★☆(02/02/11)
「まひるの月」 こだまさおり
あまり予備知識はなかったけど、ジャケットの写真が気に入って買ってしまった盤です。ボーカルの感じは“篠原涼子が巻き舌になった”という印象かな。タイトル曲は、アコースティックギターの響きとパーカッションの使い方が印象的なアレンジで、テンションも高くサウンドの奥行きもあって、ボーカルのセツナ系のテイストをうまく生かしている印象。サビのフレーズも覚えやすくて印象的だけど、課題は歌詞かな。改めて歌詞カードを読んでも、何をいいたいのかさっぱり分からない。何かの暗喩なのか? 本人の作詞なんだけどね。難解。…ま、ライブとかで聴いてる時には、歌詞なんてたいして気にしてないのですが。(^v^;; ★☆(02/02/11)
「心の扉」 伊藤サチコ
歌声も曲も歌詞も、なんだか「獲れたての野菜」みたいな20歳のソロアーチストの2nd(3曲入り)。そう、花というより野菜という感じ。たしかに花は美しい。対して野菜のイメージは、実直・素朴・まじめ…などでしょうか。しかし、野菜なしで人は生きることは出来ない。疲れた時にはビタミンで元気にしてくれる。そして、新鮮な野菜はカタチだって美しい! アレンジ、演奏は基本的にカーネーションのメンバーが参加。瑞々しい野菜をキレイに盛りつけて美しい料理に仕上げたのは、彼らの仕事です。ジャケット写真のこっちを見つめるしっかりした視線、ちょっと気の強そうな口もと…なかなかいいぞ! ★★☆(02/02/11)
「Tommy feburuary6」 Tommy feburuary6
集大成。この一言ですね。どんなに気持ちがはずまない日だって、いったんこの音を聴いたら「なんだかどーでもよくなってきちゃったよ〜!(^v^)」という感じになれる。究極のハッピーサウンド。しかも、セールス状況なんか見ていたら、どうやらこの“一昔前にやりつくされた”と思われていたサウンド、コンセプトにまだこんなに需要があったのか…というのもオドロキだったりする。まあ、私自身がメチャクチャ楽しんで聴いてるんだけど。R&B、HIP-HOPもいいけど、やっぱ日本人の感性(歌ごころ)にしっくりフィットするのは、この歌いやすいメロと分かりやすいリズムパターンなんじゃない?
ところで、私が入手できたのは、いわゆる「通常盤」。思いっきり淡白仕様の方です。ちょっとがっかり…。DVDもいいけど写真集が欲しかったにゃ〜。 ★★★(02/02/11)