CD Review 013

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「切ない幸福」 tripmeter

男女2人ユニットの2ndシングル。ギターの響きが印象的なマイナーロックナンバーです。歌詞は日本語で、英語のフレーズを一切使ってない。そのわりに、シンプルなアレンジが効果的で、“歌謡ロック”になる寸前で踏みとどまっている感じ。その感じはけっして嫌いではない。気分としては、新宿(歌舞伎町)の夜のライブハウスが似合いそう。それも深夜。新宿鮫の世界ですな。(^v^) ぎりぎり高円寺、吉祥寺など中央線界隈か。非常に大人っぽいサウンドということがいえるだろう(80年代ライク)。ボーカルは素直な声質だけど、力強くもあり、なかなかです。 ★★(02/02/17)

「Life is」 MARBLE TONE

こちらも80年代ロックライクなサウンドのグループによる2ndシングル。女性ボーカル+男性3人のバックというメンバー構成。分厚いサウンド、キャッチーなメロディー、そしてコンセプチュアルなジャケットデザイン…。そう、まぎれもないビーイング系の仕事です。タイトルナンバーもそうだけど、それっぽい雰囲気はC/W曲の方でより感じられる。ボーカルの美南トモは、現役女子大生でルックスもGood。本当にビーイング系は、こういう“そこそこ歌えてヴィジュアルのいいコ”を発掘してくるのが上手いよね〜。(^v^) 「tripmeter」にくらべると“大人度”が低いのは、ボーカルの個性の違いでしょうね。★★(02/02/17)

「レクイエム」 柴草 玲

大人の女性…って感じですね。本当に。ソロとして2枚目のミニアルバムである本作(6曲入り)は、ミディアム〜バラード系の、弾き語りでも十分いけそうな曲ばかりを集めた作品。バックはベースとかパーカッションが控え目に入っている程度なので、いやでも「言葉」がきわだってくる。曲の感じは静謐でも、歌詞をよく聞くと、吹きすさぶ風に向かって立っているような激しさを秘めた曲が多い。そんな表現者としての本質を問われてしまうような曲ばかりを集め、歌っているのは、やはり自信のあらわれなのでしょう。テクニックも素晴らしい。あえて難点をいうなら、気楽に聞き流せない…ことかも。ライブで聴きたい。一曲ごとに「舞台(=ドラマ)」を見たような気分になれるだろうから。 ★★★(02/02/17)

「Endless Harmony」 唐沢美帆

これって、まるっきり歌謡曲なんですが、たまにはこういう感じもいいかな〜と思ってしまった。コンテンポラリーなソウル、R&Bなどのフレーバーを使ったミディアムラブナンバー。職人技というお手本みたいな楽曲です(職人がつくってるというところが本質的に「歌謡曲」)。C/Wもほぼ同じテイスト。最後の曲だけはリミックスなのでクラブサウンドになってますが。
唐沢美帆といえば、優香などと同じくホリプロのアイドル出身だけど、こうして聴くとセツナ系の声質だし、シンガーとしてもけっこう見なおしてしまった。実は、前作は試聴した結果、見送ったのですが。今作は気に入りました。(^v^) ★★(02/02/17)

「レール」 KAB.

ジャケットデザインからも分かるように、オールディーズ調ポップスを歌うソロシンガーの5thマキシ。タイトル曲は、旅立ちを歌った青春ポップの王道パターン。小さな町を出て行く若者の感傷と、消えていった恋の思い出がテーマだ。これが実にいい。早春の卒業シーズンにもぴったりだしね。歌詞は、イメージが目に浮かぶようなフレーズの連発で、聴き終わったあと、なんだか短い映画かPVでも見たような気にさせられる。非常に映像センスのある言葉を使う人だ。サウンドは奇をてらったものではなく、ごくあたりまえのポップスなんだけど、そういう青春のワンシーンには似合っている。
ところで、本人は「戸籍上は女、でも心は男」という人らしい(オフィシャルWebサイト参照)。だとすると、「ガールズ〜」と銘打っている当サイトで紹介されること自体、「けしからん!」ってことになるのかな?…と、ちょっと困ってたりするのですが。 ★★☆(02/02/17)