CD Review 019
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「魔法のかけかた」 柳田久美子
地元の岩手をベースに活動している18歳のシンガーの1stアルバム(8曲入り)。以前、デビューシングルを聴いた時には、昔のフォーク調というイメージが先行していたのだけど、アルバム通して聴くと、抑え目でひたむき感のあるボーカルの個性に加えて、曲のバラエティーもあり、なかなか気に入ってます。曲はすべて彼女自身の作詞+作曲。特にリズムのきいたアレンジをほどこした曲が、意外に味わい深い。こういうアーチストを知ると、彼女を育てた岩手に行ってみたくなったりします。(^v^) 高校卒業記念…という感じのジャケット&歌詞カードの写真もいい感じ。 ★★☆(02/04/27)
「let love be your destiny」 bice
フルアルバムとしては2作目。すべて自宅録音で仕上げたという本作も、アコースティックなバックトラック+独特のウィスパーボーカル…という bice ならではの世界が展開。ただ、全体のトーンとしては、前作「ネクター」ほどのカラフルさはなく、ちょっとくすんだ感じ…に仕上がっている。先行シングルが「Cloudy Sky」だったことにも象徴されてるように、まさに“曇り空”の心象風景を音にしたというイメージかな。ジャケットの写真は、ちょっとドキッとさせられるけど、いずれも室内模様。まさに、bice のインナーワールドな一枚。ポップな「ハムラビラブ」が、全体のアクセントになってます。 ★★(02/05/27)
「beautiful dreamer」 Sowelu
デビュー前から、ケミストリーらと一緒に日韓ワールドカップのイメージ曲に参加したり、話題豊富なソロシンガーの1stシングル(つまり正式デビュー盤です)。曲自体は、わりとありがちなR&B調のミディアムポップ曲になっていて、あまり印象には残らないのだけど、シンガーとして聴いた場合、新人としてはかなり上手い部類だろうと思う。声のトーンも、きれいでクリアなだけじゃなく、ちょっとクセのある響きがあってよい(ついでに美人です)。個人的には、こういうタイプのシンガーは割と好きなんだけど、売り方(差別化)は難しいのかな。C/W曲も、TVドラマの挿入歌なんかにぴったりの佳曲なのですが…。 ★★(02/05/12)
「読む詩」 鳳山雅姫
最近話題の(?)ポエトリーリーディングによる一枚。19歳の鳳山雅姫は、シンガーであると同時に詩集も発表している詩人でもある。しかし、こうして聴くと、「詩」とは本来“目で読む”ものではなく“声に出して読んで、耳で聞く”ものではないか、という思いをあらためて強く感じさせられる。バックには、ピアノや鳥の声などの効果音が加えられ、彼女の感情を抑えた、それでいて一つ一つの言葉に思いを込めたリーディングによって、まるで劇場で一人芝居をみているかのような効果をもたらすのだった。詩の内容は、男女の関係を描いたかなり大人っぽいものが多い。超サービス価格(200円)も驚き。
★★★(02/05/04)
「Mansfield Popp」 Mansfield
池田正典氏のよるソロプロジェクト「マンスフィールド」ですが、鈴木桃子・伊集加代子・広谷順子・奥山みなこ…など女性ボーカル&コーラス陣がメインを取っている曲が多いので、ここでも紹介することにしました。小西康陽氏がプロデュースする「レディメイドレーベル」からのリリースということで、音の感じや洒落っ気などは、かなりピチカート系。つまり私好みだしね。バリバリのクラブサウンドに走るのではなく、映画音楽やジャズ、クラシックポップのエッセンスを上手く取り込んだ盤で、エンターテインメント志向の人にもオススメ。全曲英語詞ながら、あんまり気にならない。ジャケットの、どう見ても手塚治虫だろうっていうイラストも楽しいし(本物じゃありません)。 ★★☆(02/05/12)