CD Review 024

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「WAKE UP!」 一十三十一

2ndシングル。デビュー作がフロックでなかったことを証明する、またしてもスリリングな快作! ラテンの黒く熱いエネルギーがクールに渦巻くサウンド。いわゆるお洒落系R&Bとは一線を画すものだ。タイトルはたしかに「WAKE UP」だけど、そこに流れる時間は、さわやかな朝なんかではなく、熱帯ジャングルの野獣や怪鳥が闇の中でうごめきだす…そんな「目覚め」のイメージ。C/W曲もすごい。特にタイトル曲の「デジャヴュ・バージョン」。ほとんど、C・コリア&G・バートンのアコースティックデュオ。ジャズとJ-POPの最高の融合事例といえるかも。それにしても、なんて魔術的なボーカルなんだろうか。決して重くないのに、深い情念の世界を内包して、吉田美奈子を思わせる瞬間さえある。 ★★★(02/07/07)

「HOLIDAY」 朝日美穂

最近は“岡村靖幸のトリビュートの人”になっちゃてる感がありましたが、久々の自分名義作品のミニアルバム(7トラック→実質6曲収録)。しかし、この人の透明感のあるボーカルは、ガールポップの代名詞的な響きがあって、そのこと自体がある種の「和み感」をかもしだすのだった。曲もいいし、アレンジも適度にカラフルで、時にはイマドキ感もあり。まさに休日の起きぬけで頭がまだ回転を始めない時なんかに聴いてると、だんだん目がさめてくる、そんな盤です。M3「雨上がりの午後」が特に好き。M4のバラード「Your Song」もいいし。ていうか、捨て曲なし…なのだった。 ★★☆(02/07/07)

「ever after 〜もしもあなたがいなければ」 佐田真由美

以前、BLITZでアコースティック編成でのライブを聴いて、「けっこういいじゃない!」とか盛りあがっていたのだけど、CDは打ち込み系だし、かなり雰囲気が違うよ、とか言われて、それきりになっていた。でも、この曲はTVドラマ挿入歌として企画されたみたいで、雰囲気はアコースティックなミディアム曲。あの時のライブを聴いて気になっていた人には、おすすめなんじゃないかな。ところで、そのTVドラマで流れていたのは、実はC/W曲として収録されている「英語バージョン」の方なのだそう。はっきりいって英語の発音もいまいちだし、これを聴いた段階でちゃんと評価できた人って、ある意味スゴイとか思ってしまいます。 ★☆(02/07/07)

「type III」 paris match

2ndフルアルバム。ますますお洒落度に磨きがかかった感じですね。歌詞カードのブックレットなども、まるで写真集みたいだ。最初は、もうこれ以上洗練されてしまったら、逆に聴かなくなるかな…とか思っていたのだけど、何度かリピートするうちに、中盤の曲などアレンジも一曲ごとに工夫がしてあって、スルメ的に楽しめる、まさに職人技の一枚であることを実感。今回のニューアイデアは、ラテンへの接近かな。このあたり、けっこうリゾート感があってよい(M4のボッサ、M5のインスト曲とかね)。…なんて書いておきながら、評点がけっこう辛いとお思いでしょうが、これは今、個人的にこのタイプの音楽のニーズが低いため。でも、長く聴けそうな一枚であることは間違いない。 ★☆(02/07/07)

「the girl from R.E.A.D.Y.M.A.D.E」 野本かりあ

小西康陽氏が主宰するレディメイドレーベルが送る新人ソロボーカリストの1stミニアルバム(6曲収録)。70年代のお洒落ナンバーなどカバー曲中心だけど、お披露目の一枚としては、なかなか楽しめる出来になってます。どこかで読んだ解説によると、小西氏はピチカートの「アイドル」的な部分を、この野本かりあ嬢に託そうとしているのだとか。な〜るほど。(^v^) このジャケでの彼女、小西氏好みの女スパイ(?)の扮装で、正直ヴィジュアルがアイドル的にカワイイのかどうかはよく分かりません。でも、ボーカルの上手すぎないところ、それでいて妙な色気があるところ…など、声の面ではもう十分にアイドルしてる。作品としては、前半じわじわ、後半イッキの展開となる構成の妙も立派。ガールズJ-POPの中でもアイドル系がお好きな人は、とりあえず押さえたい一枚っす。 ★★☆(02/07/07)