CD Review 032

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「ピンクのボトル」 WHiTE

これがデビューシングルとなる女性3人ユニット(Vo+g+b)。タイトルナンバーの作詞&作曲はギター担当、C/W曲は、作詞ボーカル・作曲ベース…ということで、全員曲を書けるようです。ちょっと甘くて心地よいボーカルの声質、キャッチーでポップなメロディー、ギター中心の正統的でロマンチックなアレンジ…など、いかにもガールズバンドという要素がたっぷり。完成度も高く、C/W曲などは、SUPER EGG MACHINEに近いものがあったりする。なかなか気に入りました。ただ、絶対にこのバンドでなければ…というものは、まだ見えない感じ。 ビジュアルも良いし、ちょっと期待したい気分。 ★★☆(02/09/22)

「無色」 上原あずみ

早いもので5thシングル。デビュー当時とは、かなり作風が変わってきましたね。自作の歌詞のメッセージ性が強くなり、アイドルポップという枠にはくくりきれなくなった印象。ただ、この曲では大サビの部分などが音域的に苦しく、歌いこなせてないところが気になる。メッセージ以前の問題でしょう。個人的には、ストレートなオリジナルバージョンよりも、M2に収録されている“NIGHT CLUBBERS MIX”の方が気に入ってます。C/W(作曲は川島だりあ)は佳曲。彼女のバンド「It's a beautiful day」を引き連れてのライブは、ちょっと見てみたい。やらないのかな〜。 ★☆(02/09/22)

「だって女の子なんだもん!」 BonBonBlanco

10代の女の子5人ユニットの2ndシングル。いちおう“ラテン”というのがキーワードになっているのだけど、楽曲的には、そのあたりは味付け程度。あまり気にせずに聴けばいいんじゃないでしょうか。この曲は、デビュー曲にくらべると、非常に分かりやすいポップ曲。スピード感も気持ちいいし、ラテン系のベタなノリ(日本的な意味での美味しいメロディー、つまりは歌謡曲っぽさ)全開で楽しめます。曲後半のコーラスパートが、急に「君の瞳に恋してる」になっちゃうところも、確信犯。…ちょっとお酒入った状態の野外ライブか何かで踊り狂いたい気にさせてくれたりします。←何じゃそりゃ。(^v^)  C/W曲「恋の課外授業」の哀愁味もいい感じ。充実度はタイトル曲とほぼ互角。ボーカルの魅力を味わうなら、むしろこっちかな。
★★☆(02/09/23)

「浮遊ブルー」 清家千晶

2001年の1stシングルに続く2作目で、5曲入ミニアルバム。ボーカルのスタイルとしては、鬼束ちひろを、うんとクールにした感じのソロシンガーです。収録曲は、いずれもミディアムテンポで、アルバムタイトルの通り、浮遊感のただよう音楽。ポイントは歌詞かな。歌詞カードの文字を目で追いながら聴いても明確な意味がわからない、象徴的なもの。言葉が放つ断片的なイメージだけが、次々とアコースティックなサウンドを背景に浮かんでは消える…というもので、まさに精神を浮遊させてくれる。意味が曖昧だからこそ、一種のヒーリングとして聴けるのかもしれない。ボサノヴァアレンジのM4「マイルド」が始まると、聴き慣れたスタイルの音楽なだけに、一瞬ほっとする。遠く離れた恋人のことを思い出す、この曲の歌詞だけは、少し分かりやすい。 ★★(02/09/23)

「Believe」 坂本麗衣

リリースから少し時間がたっていますが、デビューCDだと思います。3曲入りマキシ。弾き語り系美人シンガーという感じで、けだるく甘い声質や歌唱は、門あさ美か久野かおりか…というイメージ(←どっちも懐かしいねえ!)。曲も、こういうの好きな人はメチャクチャ好きだろうな、という80年代ライクなスイートなメロディーで良いです。私はもちろん大好き。(^v^) 何度かライブで聴けるチャンスがあったのに、うまくタイミングが合わず、まだそのステージは未見。ぜひ、生で聴いてみたいものです。 ★★(02/09/21)