CD Review 034
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「sound of fragrance」 the Indigo
派手さはないけど、どこから聴いても素晴らしいクオリティを約束してくれる3rdフルアルバム。バート・バカラックやカーペンターズへの憧れをたっぷり溶かし込んだサウンドは、懐かしくほのかに甘いお菓子を食べているような気分にさせてくれる。「sound of fragrance」…“香気の音”とはいい感じのネーミングだな〜。秋冬の移ってゆく季節の街を見ながら、ちょっとあったかい喫茶店の窓際の席とか、車の中とかで聴きたい。ポップス聴きとしての幸せを感じさせてくれる一枚じゃないでしょうか。
※カンバラクニエさんのジャケットは、あいかわらずいい仕上がりだけど、インディゴならではの個性を伝えているか…というとちょっと疑問。セシル、オレンジペコー以外にも広告や雑誌でひっぱりだこの彼女だけにね。 ★★☆(02/11/03)
「君へ」 鳳山雅姫
このところのポエトリーリーディングのイメージが濃い彼女にしては、かなり強いサウンドを伴った曲といえるだろう。激しくかきならすギターによるサビのメロディーの展開が切ない。ボーカルがややくぐもった感じになっているのが残念だけど、しっかりしたインパクトのある曲だ。バンドでのライブが見たくなる。C/W曲は、一転してアコースティック感あふれるナンバー。そして、タイトル曲のリーディングバージョンも収録。こういう場合、オリジナルと歌詞(語尾など)を少し変えても語感、響きを優先したほうがいいような気がする。「歌詞」をそのまま読むとちょっと不自然なところもあるよね。詞じゃなくて「詩」であって欲しいものです。ピアノの響きはただ美しい。 ★★(02/10/27)
「感触」 一十三十一
3rdシングル。いやはや圧倒的なオリジナリティーだな。J-POPというフィールドで、今これに似たサウンドへのアプローチを試みているアーチストは皆無といってもいいのではないだろうか。引き出し的には、70年代ジャズ(フュージョンの前身、クロスーオーバーとかジャズロックとか言われていた頃のもの)と推測される。タイトル曲ではチック・コリアとかウェザー・リポートの楽園志向に通じるサウンド。フルートの処理が印象的。また、C/W曲「バスルームから撃ちおとせ」では、キース・ジャレット風のゴスペルタッチのピアノをフィーチュアしていて、これまた実にいい感じ。反面、ポップであることを捨てて、自分の音楽的趣味だけを完全に解き放った感もある。アルバムがこのクオリティならすごいことになりそうな予感。
★★☆(02/10/27)
「Love Thing」 Cymbals
大音量で聴きたい完全なビッグバンドサウンド。もちろんアコースティック&4ビートです。なんで今どきこういう音をやりたくなったのかは不明だけど、この楽しさは不変なのではないかと思ってしまう。まさにハッピーサウンド。歌詞も、たわいないおのろけだし、英語の方が自然でしょう。理屈抜きに楽しい曲、あまり書くことがありません。DJとかやってて、ふいにこの曲かけたりしたらリスナーの反応が楽しみ。自分はDJではないけど、そんなことを考えてしまったよ。 ★★(02/10/27)
「SHAKING LOVE」 青山香織
すいません、ジャケ買いです。(^v^) きれいな女性のジャケットを見るとついつい手が伸びてしまうのだけど、なんか売り場から立ち去りがたくインスピレーションを信じて購入。1stみたいで6曲収録のミニアルバム。サウンドは、典型的な歌謡R&Bというか、まあそんな感じ。ボーカルも、声質はいいけどテクニック的には発展途上レベルだし、これといって個性のないもので、むむむ…というところでしょうか。
☆(02/10/25)