CD Review 042

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「Ruppina」 Ruppina

北海道出身のシンガー、工藤舞をフィーチュアしたプロジェクトの1stミニアルバム(7曲収録)。表に出ているのは彼女一人だけなので、「ZARD」みたいな感じかな。音的には、密度のあるポップサウンドに伸びのあるボーカル…という、いわばエイベックスのお家芸的なもの。となると、普通ならあまり手が出ないのだけど、これはハイトーン系ではなくしっとり落ち着いたボーカルの声質の良さが気に入って買ってしまった。また楽曲も、そのボーカルの哀愁味を生かそうとしたものが多く、ELTのミディアム〜バラード系の曲と似たテイストのものが多い(ブレーン的にはたぶん同じかも)。M5「SOLITUDO」とかね。いいですよ。 ★★(03/02/09)

「地平線上の遠い鐘」 ゆいこ

ライブで見て気になったので買ってみました。ソロシンガーの1stミニアルバム(5曲収録)。リリースは2002年11月。いわゆる、普通のポップミュージックとはかなり異なるメロディーを持っている。イメージとしては、ルネサンス期ヨーロッパの宗教音楽というか、北部イタリアといった雰囲気。曲のタイトル「地平線上のアリア」「守護天使」「Requiem」…などを見ていてもそんなモチーフを感じる。と同時にバックのリズムはかなりエレクトリックで、過去と現在が重層的にせめぎあう音楽といえる。ボーカルもかなり楽器的な歌い方。でも、決して退屈ではなく不思議と引きつけられるサウンドだ。しかも、ライブはさらにイマジネイティブなので、機会があればぜひご覧下さい。 ★★(03/02/09)

「sthlm」 Little Viking

森岡純さんのソロプロジェクト、リトルバイキング名義での2ndアルバム(12曲収録)。タイトルは「ストックホルム」と発音。前作は聴いてなかったので、個人的にはお初だったのだけど、これはすごいお気に入りになりましたね。どの曲も基本的にはシンプルなサウンドなのだけど、不思議な華やかさと艶っぽさを持っている。非常にツボを押さえたアレンジ。ここぞというところに、いい感じでいい音が入ってくる感じ。ポップ好きにも十分うけるキャッチーさもあり、同時にベタベタにならないクール感も漂わせている。時間をかけてじっくり練り込んだ作品ならではだろう。ボーカルのキュートな声質もそのまま生かしており、バックトラックとのコントラストも鮮やか。12曲、約45分があっという間で、何度もリピートしたくなります。 ★★★(03/02/09)

「妖花忍法帖」 陰陽座

男女ツインボーカル5人組バンドのメジャーデビューシングル。いわゆる“ヘヴィメタ”というジャンルで、普段はあまり縁がございません。でも、これはメロディー的にもごくポップ系。ちょっといい感じかなと思って買ってしまった。タイトル曲は、女性リードボーカル。すごく素直な発声で歌っていて聴きやすい。サビの感じとか、いいんじゃないですかね。このバンドのコンセプトは「和」ということで、歌詞もすべて日本語。だけど、難しい言葉が多すぎて、何を歌っているのかはよく分からない。たぶん「くのいち」(女忍者)に関することで、けっこうエロティックな内容かなとは思うのですが…。 ★★(03/02/09)

「愛のポルターガイスト」 小島麻由美

このアルバムのジャケットに表記されているタイトルは「AI NO POLTERGEIST /SOUNDS OF KOJIMA MAYUMI」となっている。そう、まさに「小島麻由美の音世界」。モチーフ的には、ジャズであったりブルースであったりラテンであったりと、過去の音楽の美味しいところをうまく取り込んでいるけれど、単にノスタルジー的な縮小再生産ではなく、彼女の音楽のオリジナリティーのひとつの要素として完全に消化しきっている。これはすごいことだ。10曲全部に捨て曲がなく、どこをとってみても、そのクオリティの高さに感心させられる。メロディー、歌詞、ボーカル。新人もいいけど、こういうちゃんとキャリアを積んできているアーチストの作品を聴くと、やっぱり経験って大事だなと思ってしまいます。 ★★☆(03/02/09)