CD Review 061
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「Wonderfull Life」 AMADORI
女性ソロユニット「アマドリ」の1stシングル(3曲収録)。これまでコンピレーションに収録された曲とかを聴いていた感じでは、それほどメロディアスというイメージはなかったのだけど、この盤では、1曲目からそのメロディーと歌声のしなやかさに驚かされる。レゲエのリズムを使ったアコースティックなアレンジの曲で、まずはバンド形式のサウンドにしたことが成功している。歌詞に描かれた幻想的な物語の世界に思わず引き込まれてしまうような曲だ。2曲目も同じくアコースティック曲で、これはR&Bっぽい雰囲気。「R&B系」といっても決して分厚いサウンドではなく、生音による構成が新鮮。シンプル、かつ豊かな色彩を感じさせる音楽。そして最後に収録されているタイトル曲は、ギター弾き語り。どの曲も肉声を感じさせる歌の響きがとても印象的。 ★★(03/12/06)
「phony phonic」 capsule
「カプセル」の新しいアルバムは10曲収録のフルサイズ。前作同様、フィーチュアリングボーカルに多彩なゲストを迎えてのカラフルな作品。全体のハジケ具合では前作の方が高かったような気がするので、雰囲気的にはちょっと大人っぽくなったかもしれない。とはいっても、キュート&スイートな基本的な味わいや曲の良さは変わってないので、ピコピコ系ポップが好きな人には無条件でオススメできます。それにしても、アイドルポップス的な(いわゆるアイドルが歌って似合いそうな)要素はほとんどないのに、アイドルものを聴いている時のようなトキメキ感、高揚感があるのが不思議。2曲収録されてるインストナンバーは、わりとラウンジ系そのものでしょうか。 ★★☆(03/12/06)
「classics.」 anemone
「アネモネ」のメジャーからの1stフルアルバム(14曲収録)。といっても、実質的には10曲で、それ以外に小品のインスト曲などがちりばめられてる感じだ。雰囲気的には、電子楽器の音がメインなんだけど、それらをまるでアコースティック楽器を扱うかのように「響き」を重視して使っているのが特徴。ジャンル的には「音響系」といってしまってもいいかも。そして、シングルではキャッチーなナンバーを出してきていたけど、フルアルバムということで、それにこだわらない曲も聴くことが出来る。ていうか、そっちの方が彼女の本質なのだろう。結果として、それぞれの曲を取り出して聴くと良いメロディーがあるのだけど、全体に、もう少しテンポが欲しい気がしてしまった。特に、オープニングからミディアム〜スローの曲が3曲続く展開は、個人的にはちょっとキツい。次の「風にしなる」で救われた気分になるもんね。ただ、映画音楽とかに使ったりしたら、かなりいいだろうという気はする。 ★☆(03/12/06)
「蝶」 天野月子
天野月子のシングル作品としては珍しいミディアムナンバー。特に、イントロから前半のパートではリリカルなストリングスを使っていて、強い物語性を印象づける曲となっている。そしてサビから後半にかけてのドラマチックに爆発する力強い展開。この曲は、PS2のゲームソフトのイメージソングになっているから、おそらく彼女としてはドラマの主題歌を作るような気分で仕上げたのだろう。とてもいい出来だけど、この作品では唯一、ボーカルのパワー不足が不満点だ。作品のクオリティが洗練されていくほどに、ボーカリスト・天野月子の限界ギリギリに来てしまっているところが、当面の課題かもしれない。これは、C/W曲「象」でもいえている。 ★★(03/11/25)
「I Do!」 the Indigo
けっこう短いインターバルでの作品発表(シングル/ 3曲収録)。…と思ったら、リリース元がパイオニアLDCからジェネオンエンターテインメントに変わってます(移籍じゃなくて社名変更?)。さて、内容は、冬場に向けて心があったかくなるような、リッチなポップテイストにあふれるインディゴならではのサウンド。思わずホッとしてしまうような田岡さんの歌声もあいかわらず。インタールードのトランペットも効いてます。いい意味での王道マンネリ路線かもしれない。リリースのわりにライブで見られる機会が少ないユニットなので、「440」みたいなカフェ系のハコで定期的にやってくれたら通ってしまうファンも多いと思うんですが、いかがなものでしょうか。田岡さんと仲良しのビッキー(櫛引彩香さん)とのツーマンなんて、絶対満員御礼だと思うんだけど…。 ★★(03/11/25)