CD Review 066

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「自分リセット」 新井昌慧

関西出身のソロシンガーの1stミニアルバム(7曲収録)。とにかく佳曲ぞろいで、まずはその完成度の高さに驚かされる。全曲自作。メロディーメーカーとしての能力は素晴らしく、どんどん展開していく旋律を追っているだけで、音楽を聴く楽しさがじわじわとこみ上げてくるようだ。歌詞も背伸びしないで、素直な言葉で感情を語っており、とても好感が持てる。アレンジの仕事もいいね。サウンド的には、ポップ寄りのロックというラインできれいにまとめていて、時にはストリングスを使うなどメジャー盤も顔負けの洗練された仕上がりになっている。そして、きわめつけは清涼感あふれるボーカルの美しさだろう。まさに何度でもリピートして聴きたくなる作品だ。 ★★★(04/02/11)

「Double Rainbow」 SUGAR

韓国の女の子4人ユニットの日本でのデビューアルバム(10曲+インスト1曲)。この作品は、実はすべて日本人スタッフの楽曲で固められていて、いわゆる「K-POP」を期待したらアテがはずれるものの、そこを割り切れば、かなり水準の高いアイドルポップスアルバムだ。基本的には、前半が80年代ポップス系、後半は90年代〜現代のJ-POP(DANCE POP)系の音になっている。特に前半が素晴らしい。単に80年代を再現するのではなく、「より発展した80年代ポップス」になっている。M3「All my loving」なんて、ロマンティックな楽曲といいアレンジといい、まさに名曲。全体にすっきりした清楚感のある出来で、なにかと「過剰感」がつきまとうハロプロ系とは実に対照的。メンバーも外国語(=日本語)で歌うという困難をよく乗り越えていて、ほとんど違和感は感じられない。いいですよ。 ★★☆(04/02/11)

「one page e.p.」 タケヲ

ソロシンガーの作品で5曲+インスト1曲入り。全曲の作詞・作曲・ボーカルのほか、アレンジ、プログラミングも手がけているから、シンガーというよりサウンドクリエイターという感じ。肩の力を抜いた楽しいポップス、歌謡曲っぽい曲を中心にしつつ、そのベースにあるのはブルースだろうか。ボーカルの声質も、あるときは若く、またあるときは大人っぽく…と変幻自在だ。ハイライトは、ライブ録音されたM5「藍」で、8分近くもあって聴き応えたっぷり。他の誰にも似ていない、とても個性的なアーチストではないだろうか(クリエイターとしてのスタイル的には anemone なんかが近いですが)。この盤だけでは、とうてい全貌はつかめない感じで、ライブを見てみたくなった。 ★★☆(04/02/11)

「retro memory」 capsule

カプセルの新作(シングル・3曲収録)は、人工的なピコピコ音楽というイメージがやや薄れ(といってもリズムなどは彼ら独特のものだけど)、アコーディオンやヴァイブなど、フレンチっぽさ、ジャズっぽさが前面に出たサウンド。というか、やっぱメロディーですかね。家庭的な「ハウス食品」のCMタイアップ曲ということで、あんまり刺激が強いメロを避けた(?)せいか、個人的にはやや物足りない印象。歌詞もほんわか一辺倒で、刺さるところなし。アルバムの中の1曲ならともかく、シングルでこれはないんじゃないかな〜。でも、C/W曲など聴くと、やはりいいなと思うので、次回は超強力なメロディーで攻めてほしいものです。 ★(04/02/13)

「Brilliant Ripples」 Water Clock

2002年の旧譜。このユニットのボーカル、KOYOさんのソロライブを見て気になったので買ってみました。「ウォーター・クロック」は男女2人ユニットで、結成は1994年。けっこう歴史はある。この盤は、彼らのオリジナル3rdアルバム(13曲収録)。主にゲームやTV番組のテーマ音楽などをやっているユニットとのことだけど、サウンドは基本的にはナチュラル系で、音に適度な隙間もあり、ゆったり聴ける曲が中心。KOYOさんのボーカルは、優しいキュートな声質で、あえて分類すれば癒し系かな。私好みです。サウンド的には全然違うんだけど、セラニ・ポージとも一瞬オーバーラップしたりする。 ★★(04/02/13)