CD Review 068

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「鍵」 organs cafe

2ndフルアルバム(10曲収録)。ぱっと聴いた感じの第一印象は、ちょっと地味かな…というもの。1曲目のタイトルナンバーからして派手さはなく、化粧っけなしの“すっぴん”といった雰囲気の曲だしね。ところが。この盤、何度か聴いているうちにスルメのように味が出てくるんだなあ。まあ、そういう意味ではファン向けという気がしないでもないが、どの曲もディテールまで丁寧な気配りがしてあるのが分かる出来で、安心して聴ける感じ。小品ながら佳作…という評価をしたくなる作品ではないだろうか。M8「咲きます小町」くらいのキャッチーな曲があと2〜3曲含まれてたら、最高点だったかもしれないけど。
★★☆(04/03/13)

「泣き虫」 土屋明子

ソロシンガーのデビューシングル(3曲収録)。全曲自作で、C/W曲のタイトルは「深海巡航」「ひまはり」。曲のタイトルもけっこう個性的だけど、曲自体も、歌謡曲っぽい哀愁味のあるメロディーが特色で、これがなかなか良い。情念系っぽいけど、決して暗いだけではなく、おいしいメロディーというのかな。フックも効いてるし、それだけでも十分オリジナリティーがあるといっていい。和楽器などを印象的に使っていて、歌謡ロック+オリエンタルという感じのアレンジも効果的。ボーカルの微妙なコブシとともにクセになりそうな不思議な魅力がある。個人的にはけっこう好きな路線。※ただ、このジャケットのデザインは何ともいえないよね。強烈な「紫色」で妖しすぎです。 ★★(04/03/13)

「恋人へ」 Lamp

女性1人+男性2人バンドの2ndミニアルバム(8曲収録)。ジャケットには冬の暗い海辺にたたずむメンバーの写真。ところが、内容も暗いのかと思うと、これが全然違ってて実にお洒落でポップな作品集だったりする。ボーカルは男性と女性のツインボーカル。曲によって主役が交替する方式で、女性メインの曲は3曲。その榊原香保里さんは、ちょっとウィスパー系の飾らない声が魅力で、とってもナチュラル。都会的で大人っぽいポップ感とのバランスがちょうどいい。男性ボーカル(永井さん)もソフトな雰囲気。ラストのボサノバ「恋は月の蔭に」は、唯一のデュエット曲なんだけど、ユニゾンで歌う2人のささやくような声の響きに、思わず初期ピチカートファイブを連想してしまった(「カップルズ」とか、あのへんね)。ホントにジャケさえよければ…。 ★★☆(04/03/13)

「沖縄の風」 夏川りみ

10曲収録のフルアルバム。沖縄で活動するアーチストたちの曲や島唄をカバーした作品集…という感じなんだけど、全曲意外なほどポップなアレンジで仕上げられていて、とても親しみやすい作品になっている。冒頭の「海の彼方」は、スピード感のあるメロディーとウチナーグチ(沖縄方言)の歌詞とのミクスチャー具合がとても新鮮。そして2曲目「童神」では三線とストリングスの絶妙のコンビネーションに思わず涙腺がゆるみそうに…。以下、どの曲もいいですよ。こういう盤は難しく聴く必要はないんじゃないか。夏川りみの歌声のつややかさに酔い、沖縄音階に身をまかせ、遥かなる島々の風に思いをはせればよし。じゃ、泡盛でも飲みますか…。(^v^) ★★☆(04/03/13)

「耳をすませば」 きたはらいく

以前、デモテープをそのまま音源化したアルバムはリリースされているけど、この作品が正式デビュー盤のミニアルバム(5曲収録)。全体にシンプルでアコースティックなサウンドで、楽器の音ひとつひとつの輪郭が立体的に感じられるキリッとした録音が美しい。いつもより少し大きめのボリュームで聴きたい感じ。どの曲もピアノ、ギター、ハンドクラップ…など少ない音を効果的に使って、とても丁寧にアレンジされている印象。M2「GIRL'S SUMMER」での蝉の鳴き声のエフェクトも効果的。前半はミディアム〜スローナンバー中心。M4「自律神経失調症」の飛び跳ねる感じ、ラストの「ワルツワルツ」で広がっていく気分も好きだな。 ★★(04/03/13)