CD Review 085

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「ハピネス」 Our Love to Stay

2ndミニアルバム(8曲収録)。前作からの路線、すなわちポップ曲をアコースティックなジャズアレンジで…というコンセプトは継続中。というか、より洗練度を増したパート2という趣きだから、ひたすらその「ハピネス」なサウンドの世界に身をまかせたい。軽く流しておいてもいいし、ビッグバンドなホーンズが活躍するM1タイトル曲やM3「The Christmas Song」なんかは、閉め切った部屋で大音量…なんてのも良いかもね。そんな彼らならではのサウンドも素晴らしいけど、個人的にはM5「愛の種」やM7「おやすみ」のしっとり感も忘れがたい。特に「おやすみ」はドリーミーなウィズ・ストリングスのナンバー。美しいメロディーとロマンチックな歌詞に思わずひたりきってしまう。AYAさんの切なさをさらっと歌うボーカルも絶品。※「Interlude2」での茶目っ気も大好き。(^v^) ★★☆(04/12/11)

「夢みがちクローバー」 ルラル

12曲入りフルアルバム。帯には「10周年記念ベスト・コレクションCD」とあるけど、ベストアルバムではなく、全曲ちゃんとした新作。今回のポイントは、なんといっても1stアルバム以来となるオリジナル・メンバーのボーカリスト、アイさんが復帰を果していることだろう。明るい輝きのある声質は、ルラルのオールディーズっぽいガールズバンドサウンドにとても良く似合う。本職のボーカリストを得て、作詞&作曲担当のリカさんも絶好調。楽しくて、そしてちょっぴりセンチメンタルな好メロディーを連発。M3「コスモス」とかまたまた名曲でしょう。ボリューム感もたっぷりだし、彼女たちの集大成的な作品だ。こういう音楽性のアーチストって少ないだけに、とても貴重な存在だと思う。
※このアルバムには、ライブの模様を収録したDVDも付属していてとてもお買い得(5曲)。ただ、悲しいのはうちのDVD再生環境(PS2)では音声が出てこないということ。トホホホ。プレーヤー買うか…。
★★☆(04/12/11)

「Harmony」 TUA

ソロシンガー「タウ」のデビューシングル(同曲を2バージョン収録)。伸びと張りのあるしなやかなボーカルで、曲はR&Bテイストをたっぷり含んだポップナンバー。といえば、今では星の数ほどあるパターンっていう感じなんだけど、彼女の声質には、どこか私好みのさわやかなストレート感があるところが気に入って買ってみた。歌唱的にも上手いと思う。C/Wで入っている「ダンス・バージョン」のハウス風アレンジもかなり良いしね。いつも書くことだけど、こういうボーカリストの場合は、今後曲に恵まれるかどうか…が勝負になってくる。頑張ってほしいものです。 ★★(04/12/11)

「Sounds of Love」 Angelina

ソロシンガー「アンジェリーナ」の3rdシングル(2曲収録)。まず印象的なのは、とにかく曲が思いっきりキャッチーということ。作曲者を見ると井上ヨシマサ。ジャケの雰囲気なども過去の2作と比較してみると、相当に「とっつきやすさ」を意識して作られている感じ。歌詞も日本語をメインにしている…など、個人的に好きな要素が集まっていてうれしくなってしまった。ボーカルは切れ味のよい声質が気持ちよく、リズムに対するノリも抜群。これはなかなかのものでしょう。C/W曲は自作なんだけど、こちらもわるくない(まったくタイプの異なるアコースティク&ミディアム曲だけどね)。どこまで洋楽っぽくなりすぎず、J-POPというラインの上で微妙な均衡を保てるか。次作に期待。 ★★(04/12/11)

「電脳恋歌」 YUMIKO

8曲収録のミニアルバム。2003年8月の旧譜ながら、最近になって試聴しなおす機会があり、「あら、なかなか良い曲があるじゃない…」と思い購入した次第。ほとんどの曲を自作(作詞&作曲)するソロアーチストで、ショルダーは「ハイパーデジポップクリエイター」。その肩書き通りに、打ち込みを多用したスピード感のあるサウンドが中心…みたいなイメージが強かったんだけど、実はアコースティックギターやピアノの伴奏で歌うバラード曲があったり、ガーリーでキュートなメロディー&アレンジのミディアム曲があったり…と、意外に幅が広い。普通にポップス好きの人が聴いても、ほとんど違和感なく聴けるんじゃないだろうか。素直な感じのボーカルも好印象。声質もかわいくてアイドル的な雰囲気だしね。 ★★(04/12/11)