CD Review 095
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「Ta-lila〜僕を見つけて」 ナナムジカ
女性2人ユニットのデビューシングル(2曲収録)。無国籍&エスニックな味わいのサウンドとメロディーが印象的。ちょっとファンタジー風なところもあり、歌詞の雰囲気などからはロールプレイングゲームのテーマ曲のようなイメージもあったりする。でも、アコースティックで繊細なアレンジによって、アニソン的な大味さは感じないですむ。C/W曲の「月の花」も同じテイストの作品。アーチストとしての個性ははっきりしていると思うのだけど、個人的には、歌詞の中に共感性の高いフレーズがもう少しあれば、うんと好感度が上がるんだけどな〜という気がしてしまった。今のままでは、何か「ストーリー」が見えてこない感じ。メロディーがいいだけに惜しい気がする。 ★★(05/05/22)
「2人のうた」 mount sugar
男女2人ユニットのお久しぶりの新作ミニアルバム(5曲収録)。前作「Viridian」が2002年の秋リリース。その後もライブ活動などは続けてたみたいだけど、またこうして新しい音源が聴けるというのはファンとしてはうれしい限りだ。さて、サウンドの方は、よりプライベート感が増し、店の片隅でギターを取り出して、何の気負いもなくさらっと演奏してみました…という雰囲気の世界。ゆったりと広がっていくリラックスしたサウンド。山里ありささんのボーカルも適度に力が抜けていて、でも歌の核がものすごくしっかりしているから、声を張り上げなくても聴き手にまっすぐに届いてくる…とでもいえばいいのだろうか。瑞々(みずみず)しい声質といい、本当に素晴らしいボーカリストだ。※最後に収録されているライブ録音の雰囲気がまた良い(M5「あじさい〜2人のうた」)。黒糖焼酎のロックか何か前に置いて聴きたいネ。素敵すぎだわ。 ★★☆(05/05/22)
「プロローグ / だから、私は歌う」 ナチュラル ハイ
なんかこれまでと違う、吹っ切れたようなジャケットだなあ…と思った。2曲入りシングル(両A面扱い/それぞれピアノアレンジも収録)。内容的にも、いずれもアップテンポのナンバーで、これまでにないくらい分厚いサウンド。ピアノに加えて、ホーンズやストリングス系の音もたっぷり使っていて、ポジティブなメッセージやエネルギーを束にして叩き出してくる感じ。このビッグバンドっぽいサウンドそのままの編成のバンドでライブをやってくれたりしたら、これはかなりすごい迫力じゃないだろうか。聴いてみたいものだ。…ただ、そういう音の特性だからだろうけど、ボリュームをかなり大きくして聴かないと、そこらへんの良さが出ないような気もする。むしろ、ピアノアレンジのバージョンの方が、アレンジ的には比較的シンプルなだけに、メロディーの美しさをより際立たせている感じ。ボーカルレスだけど、こちらも聴き逃せないよ。 ★★(05/05/22)
「わたし」 柴田 淳
11曲収録のフルアルバム(うちインスト2曲なので実質9曲)。このサイトでは今回初めてとりあげるわけなんだけど、こうしてアルバム一枚通して聴いてみると、やはり人気が高いのが分かる感じ。どの曲にもしっかりしたフックがあって粒がそろってるし、サウンド(アレンジ)も抑制が効いた中にメリハリがきちっとあり、とても上質な印象。やりようによってはほとんどの曲がシングルに切れてしまうんじゃないか…というくらいで、とにかく完成度が高い。イメージとしては、ミディアム曲中心かなと思ってたら、けっこうテンポの速い曲もあり、それぞれハマってる。高音部できれいにファルセットに抜けていくボーカルの情感や、甘いだけじゃない歌詞にも味わいあり。…きれいにまとまりすぎでは、とアラを探したくなる心を抑えて、ここは素直に満点で。 ★★★(05/05/23)
「シティミュージック」 流線形
2003年の旧譜。7曲収録。「流線形」自体は男性3人によるグループなんだけど、このアルバムではサノトモミさんが全曲でゲストボーカルとしてフィーチュアされている。そう、2005年の彼女のソロアルバム「サイレント フライト」はこの時のセッションの延長線上…といってもいい。タイトル通り、まさに80年代のシティポップへのオマージュという感じの作品。メロウ系の作品だけでなく、山下達郎っぽいファンキーな要素を採りこんだナンバーなんかもある。ポップス好きなら、どの曲を聴いても思わずニヤリとしてしまうに違いない。そして同時に、ちょっぴり胸キュン状態…かな?(^v^) ライナーノーツの一曲ごとの解説もマニアックで楽しいしね。 ★★☆(05/05/23)