CD Review 102

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「ピアノ弾きの恋」 ナチュラル ハイ

6thシングル。収録されている2曲は、「夏」をテーマにしたとにかくカッコいいナンバー。彼女たちの作品の中でも、一番素直に好きといえる盤かもしれない。最初から最後まで上がりっぱなしのテンション。夏といっても、クーラーが効いたヤワな夏ではなく、降り注ぐ陽射しに眩暈(めまい)がするような真昼、あるいは狂おしいエネルギーが渦巻く熱帯夜…みたいなイメージ。起伏に富んだメロディーと激しいリズム、大胆にして繊細なサウンド。ボーカルの後ろで出口を求めて走る地下の熱水のようなピアノが、間奏のソロで一気に吹き上がる瞬間のスリリングな展開。普段はまじめな女の子が恋に夢中になったとたんに見せた、なりふりかまわない姿にドキッ…みたいな感覚に、思わずクラクラきてしまう一枚だ。 ※インストバージョンも、単なるカラオケではなく、ピアノをフィーチュアした別アレンジで聴き応え満載。
★★☆(05/09/09)

「Stay Gold」 Candy

3rdシングル(2曲収録)。タイトル曲は、これまでで最高の黒っぽさというか、R&Bらしさを前面に出したサウンド。調子のいいグルーヴィーなナンバーで、マニアックになりすぎないポップさもあって悪くない。でも実は、彼女の歌の一番好きなところは、その声質のフレッシュさというか、本格的なブラック・ミュージックの歌い手としてはやや線が細いようなところ、どこかちょっと青臭い感じのするボーカルだったりする。それをたっぷり楽しむためには、C/Wの「愛する人がいることで」みたいな美しいミディアムナンバーの方がいい。かすかに泣きの入った声のトーンが切ないメロディーにぴったり寄り添っていて、何度も繰り返して聴きたくなる。圧倒的ではないけど、ひたむきな思いが伝わってくる。個人的には、こちらの路線の方を押したい。…でも、どっちにしても激戦区のジャンルなんだよなぁ。 ★★(05/09/12)

「日々是青色」 拝郷メイコ

ソロシンガーの10曲入り3rdフルアルバム。ライブではたまに拝見していて、普段はいつもアコースティックギターの弾き語りなんだけど、この作品ではちゃんとバンドスタイルのアレンジが全曲に施してあって聴きやすい。弾き語りで聴いていても、もともとメロディーなんかは、かなりポップな気分を感じさせる人だ。それぞれの曲にメリハリがあって楽しく聴ける感じ。親しみやすく温かい人柄がそのまま出たような、素直で明るいボーカルも良い。いろんな意味で破綻のない音楽。疲れてる時なんかにはホッとさせてくれる、定番の家庭料理みたいなものかもしれない。でも、元気なときには、もっと刺激的なものを食べたくなる…みたいな。 ★★(05/09/15)

「BRESSIMO」 anemone

7曲収録のミニアルバム(そのうち2曲はインストゥルメンタル)。打ち込みのデジタルサウンドと生楽器やボーカルとを有機的に結合して、清浄感にあふれた独特のサウンド・ランドスケープを生み出している。歌ものの楽曲は、どれもメロディーが美しく、時を忘れて聴き入ってしまいそうだ。少女のようなまっすぐな眼差しを感じさせるボーカルの存在感もくっきりしていて魅力的。前作のフルアルバムと比べると、とにかく今回は「メロディー重視」という感じではないだろうか。曲数が少なくなった分、一曲あたりの密度が高くなったような気がする。全体の流れの中では、M3「箱舟の部屋」のポップ感が強力なアクセントになっている。この路線の曲が後半にもう1曲あったら…。またライブで聴いてみたい。 ★★☆(05/09/14)

「Step One」 Sister Q

10代の女性3人組アイドルユニットの2ndシングル(2曲収録)。ふと、CX系深夜番組の匂いというか、80年代後半の後期オールナイターズなんかを思い出させたりする雰囲気。ダンスサウンドなんだけど、カッコいいというより、けっこうベタなノリで、このパターンは、個人的にはかなり好きだったりする。「夏だから…私たち奔放になっちゃいます!」みたいな情熱的でちょっと下世話な歌詞を、耳にしっかり残るおいしいメロディーとアレンジでラッピング。C/W曲の「夏の媚薬」も、タイトルからしてしてすでにナニなんだけど、これまたラテン系のあられもないサウンドが官能をビシビシ刺激してくれる。アイドルっぽい素直なボーカルもかわいいし、いいですね〜。(^v^) ★★☆(05/09/10)