CD Review 122
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「コロボックルコミューン」 Michelle143
Michelle改め「Michelle143(ミッシェル・イチヨンサン)」名義での初のミニアルバム(7曲収録)。オープニングの「恋の穴」、そしてラストを飾る「ロケットスピーダー」。まずはこの2曲が圧巻。いずれもゴキゲンなアップテンポのポップ・ロックチューン。開放感にあふれたボーカル、特に、「ロケット…」での、唸りをあげるギターを従えて快走するメロディーの楽しさ、痛快さといったらない! このスピード感たっぷりの2曲にはさまれて中盤を引き締めてるのは、セツナ系メロディーが味わい深い「Candy Moon」、趣味全開のお楽しみナンバー「居酒屋フリーク」などだろうか。他にも良い曲いろいろ。全曲自作。最近の彼女の音楽は、「やりたいことを好きなようにやってます…」みたいな、伸び伸びとした自由な構えが大きな魅力だけど、それはこのアルバムからもたっぷり感じ取ることができるだろう。正攻法が気持ち良い、かなりレベルの高い一枚。 ★★☆(06/07/29)
「夏NATSUxxx」 MAI
2ndシングル(2曲収録)。タイトル曲は「ナツ・ナツ」と読みます。楽曲の作曲者をチェンジしたことで、雰囲気的にはソリッド感が増して、より力強さが加わった印象。ただ、「夏」を真正面からテーマにした曲で、アレンジも派手なわりに、メロディー自体はマイナー系で甘みを抑えめにした感じ。気分的にハジけさせてくれないところが、ちょっと物足りないかな〜。アルバム収録曲ならこういうタイプの曲もアリだと思うけどね。シングルにはやはりもっとキャッチーさが欲しい気がしてしまう。この気分は、C/W曲「エブリボデー」にも続く。ラップなパートもあるシャープなナンバーなんだけど。 ★☆(06/07/29)
「言錆の樹」 ジン
女性ボーカルをフィーチュアした4Pバンドの1stミニアルバム(7曲収録)。TVでPVでチラッと見たことがあった程度の予備知識だったんだけど、試聴してみたら気になったので買ってみた。サウンド的には潔いストレートなロック。M1「創の手」は、かなり個性的なナンバー。インパクトも強い。身体化された日本の風土のようなものを感じさせられる。中盤から後半にかけては、わりと正統派なロック的快感の方が強い感じだろうか。そして、このバンドの個性の中でも最大のものは、やはりボーカルだろう。ちょっと変声期前の少年みたいな、独特の声質と発声(これは好みが分かれるかも…)。でも、直球な歌い方で強い気持ちを叩きつけてくるところには、思わず惹きつけられてしまう。ミディアムナンバーのM3「ツキカゲ」、懐の深さを感じさせるM4「お天気雨」や奥行きのあるM6「虹周走」なども聴きどころ。 ★★☆(06/07/29)
「Good-bye days」 YUI for 雨音 薫
5thシングル(3曲収録)。YUIさんがストリートミュージシャンの役で主演した映画の主題歌なので、「for 雨音薫」となっている(雨音薫は彼女の役名)。といっても映画は見てないので、普通にシングルとして聴いてみた。3曲ともとてもよくできている。おそらく、映画のために書き下ろしたというより、彼女のストックの中から映画に合う曲をピックアップした感じだろうか。彼女のつくる楽曲はクオリティが安定しているだけでなく、その平均的なレベルがおそろしく高いのが特長だ。タイトル曲は、ミディアムテンポではじまり、サビの部分でスケール感をうんと広げ、一気にドラマチックに盛り上げる。単にメロディーが美しいだけではなく、こうした楽曲の展開、構成といった面でもスキがない。計算してできてるなら大したものだし、自然にならもっとスゴイ。 ★★☆(06/07/28)
「パレード」 笹生実久
「ささお・みく」さん。2005年10月リリースの旧譜。ライブで聴いて気になったので購入してみた。5曲収録のミニアルバム。ギターの弾き語りに、必要最小限の楽器を加えた感じのアコースティックなシンガーソングライターもの。メロディーやコードの響きに、どこか洋楽的な洗練された要素を感じさせるが、サウンド自体はとてもシブ目(地味目?)だし、ボーカルも脱力系に近いので、ポップに押し出してくる感じはしない。でも、なぜか放っておけない、磨かれてない原石の魅力のようなものを感じさせる。静かにじっくり耳を傾けていると、じわじわと良さが滲み出してくるような…。そんなところが心のどこかに引っかかる。
★★(06/07/28)