CD Review 144
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「電気ショック」 電気キャンディ
関西を拠点に活動してる2人組ガールズユニットの1stフルアルバム(10曲収録)。作曲担当のマリリンさんが元・京阪ガールのメンバーということで、ジャンル的にパンクというイメージがあるかもしれないけど、内容はかなりスイートでキュートなポップロック。メロディーも歌詞も、ある意味でアイドルものに通じるテイストがいっぱいだし、おそらく狙ってるのも間違いないと思う。同時に、ギター中心のスピード感あるサウンド(10曲で32分弱しかない)や、ボーカルも上手さにこだわってないあたり、ガレージっぽいラフさも魅力の一つになってると思う。個人的なベストは「アンテナ」かな。これはぜひバンドバージョンのライブで聴いてみたいよ! 当然エンディング曲。盛り上がってる情景が目に浮かぶな〜。他にもいい曲満載ですよ。 ★★☆(07/08/18)
「Lullaby For You」 JYONGRI
19歳のシンガーソングライター「ジョンリ」の3rdシングル(4曲収録)。以前の作品は、いわゆるR&B系ポップだよね…というぐらいの認識でスルーしてたんだけど、今作はメロディアスなミディアムバラード。その耳触りの良さ、ボーカルの甘い響きに思わず手が出てしまった。基本的に、こういうタイプの曲には弱いですね。(^v^;; タイトルチューン以外でも、M3「Lovers DRIVE」のアメリカン・ティーンズ・ポップな雰囲気の楽しさ、M4「〜約束〜」でのドラマチックなメロディー展開…なども好印象。とはいえ、このへんのジャンルって、いま一番の激戦区なんだよね。彼女らしさとは何なのか、もっと明確になってきたら…という気はする。 ★★(07/08/18)
「青春の輝き」 柳田久美子
3曲収録のシングル。タイトルナンバーは、全編にフィーチュアされたストリングスが印象的なミディアム曲。彼女にしては珍しい感じだけど、メロディーは初期のピュアな輝きがよみがえってて、素直にいい曲だな…と思った。いや、単に初心に戻ったというだけじゃなく、確かに一回り大きくなった懐の深さを感じさせられる。C/W「こんぺいとう」もより豊かさを増したスローチューンだし、彼女自身がプロデュースした「赤い糸」は、4ビートっぽく軽く弾むリズムとピアノが新鮮。どの曲も、いかにも柳田久美子らしい曲なのに、これまでの彼女のどの曲とも違う新しい魅力を伝えてくるようだ。 前作(「春の風/夕焼けハミング/流星ビバップ」)も良かったけど、そこからもう一歩進んだ印象、といったらほめすぎだろうか。いや、でも本当にそうなんだ。 ★★☆(07/08/18)
「こっち向いてホイッ!」 CHERRY LYDER
博多をベースに活動しているワンマンユニット「チェリーライダー」の1stミニアルバム(5曲収録)。全曲、オキチエリさんの作詞&作曲…ということで、名前の「チエリ」→「チェリー」になったんだろうと思う。「ライダー」はよく分かんないけど。楽曲は、かなりポップ度が高い。といってもお洒落系のそれじゃなく、ざっくばらんなフォークロックを土台にした親しみやすいメロディーと言葉使いに持ち味がある。ボーカルは声質に明るさと爽やかさがあり、聴いてて気持ちいい。それと、曲ごとに雰囲気を変えたアレンジがけっこう楽しいし…。サウンドプロデュースは、元ユニコーンの阿部義晴氏。完成度よりも勢い優先って感じの作品だけど、けっこう好きかも。ちょっと注目していこう。 ★★(07/08/18)
「ランドマーク」 kaede
シンガーソングライター「カエデ」の1stミニアルバム(6曲収録)。2006年7月の旧譜。ライブで聴いて良かったので買ってみた。エイベックスのカッティングエッジ・レーベルからのリリースなんだけど、アコースティックサウンドを基調にしたポップロックで、ナチュラルかつ力強く心地よいテンションに満ちた音楽に仕上がっている。オープニング、彼女自身のテーマ曲といえる「楓」でぐっと引きつけられ、ダイナミックな「モノローグ」に圧倒され…ラストの沁みこむような佳曲「コトノハ」まで、まさに一気呵成。楽曲の完成度は非常に高く、またボーカルの存在感、充実度も素晴らしい。ちょっとハスキーっぽく、でもどこか甘さも感じさせる声質。そして、ストレートに自信を持って歌いかけてくる説得力。まったく、こんな名盤を聴き逃してたなんて…と悔しさいっぱい。新譜も要チェックですよ、これは。 ★★☆(07/08/18)