CD Review 152

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「nemurugirl」 コトリンゴ

2ndアルバム。今回は6曲収録のミニアルバムとなっている。内容的には、前作「songs in the birdcage」とほぼ同じ方向性…といっていいだろう。ささやき系のふわふわっとしたボーカルと自由に美しいメロディーを紡ぎ出すピアノのコンビネーション。クオリティーはものすごく高い。コンテンポラリーでシャープな空気感を持ちながらも、同時に聴いて楽しいというポップソングとしての要素もきちんと成立させている。そのバランスがものすごくいい感じ。前作との違いという点でいえば、よりバンド的なサウンドの(リズムなどがはっきりしている)曲が目立つことだろうか。その代表曲がM2「chocolate」だろう。主旋律や歌詞はかわいらしい感じの曲なのに、全体としてはスリリングでカッコいい!…という言葉がぴったりくる感じ。これはイイネ! ストリングスを使ったM1「runaway girl」も、いかにも彼女らしい曲で印象に残る。
★★☆(08/02/17)

「メルテッド」 eico

13曲収録のアルバム。彼女については、2003年のメジャーデビュー・ミニアルバム(「風花」)を聴いたことがあり、個人的にはちょうど4年ぶりに買った2枚目ということになる。バックトラックにもボーカルにもエコーがかかったダブっぽいサウンドが全体のトーンになっていて、クラブ系という予備知識を抜きにして聴いても、やはり夜のイメージで統一されている。青く沈む夜空と咲き乱れる蛍光色の花…。ナイトクラビングの儚さに酔ってしまいそうになる。楽曲にはレゲエもポップスもあって、けっこう良曲が多く、メロディー重視派としてもポイントは高い。癒しを感じさせるボーカルも良い。M13にボーナストラックとして「夢先案内人」のカバーが収録されてるんだけど、一夜の夢…とでもいう作品のエピローグとなる選曲で、決して懐メロになってないところに好感が持てる。とてもトータリティーの高い作品。 ★★☆(08/02/17)

「DAY GIRL」 つるうちはな

2ndミニアルバム(5曲収録)。バンドサウンドもかなりこなれてきた印象。いやいや、いちばんこなれてきたのははなちんのボーカルだろう。とにかくサウンドにも歌にも迷いがなくなったような気がする。えっ、前作には迷いがあったのかって? うーん、たぶん聴き手に迷いがあったんだろうね。ピアノだけであれだけの貫通力、破壊力を誇ったはなちんの音楽をバンドサウンドとどう融合させるのか…何が正解なのか分からないままに聴いてしまっていたのだと思う。でも、その回答は、どうやらはなちん自身が見つけてきて、きっちり落とし前をつけてくれたみたい。このミニアルバムがその模範回答用紙。タイトルナンバーのふっきれ具合、切れ味の良さは彼女そのものだ。あとはもう一気呵成。お次はライブでその真骨頂を聴かせてもらおうか! ★★☆(08/02/17)

「ロマンス、イラネ」 AKB48

2曲入りシングル。AKB48のシングルを買ったのはインディーズ時代のデビュー盤「桜の花びらたち」以来なので約2年ぶり。メジャーに移籍後は初めてだ。でも、この曲は素直に「買いたい」「CDを持っていたい」と思わせられた。久々の快作ではないだろうか。マイナー調のメロディーが耳に残るディスコ歌謡で、こういう雰囲気の曲はもう無条件に好きとしか言えない。歌われているのは、心の中では「こんなことじゃイケナイ…」と葛藤しつつも、ちょいと見た目のいい男に身体を許しそうになってる女の子のお話。2番で「♪そんなあなたはイラネ」という「あなた」とは、もちろん自分自身のことである。まさに秋元康氏の独壇場だろう。ボーカルはオールユニゾンではなく、ちゃんとパート割りがされている。一人一人の歌声の個性が刹那的な気分を際立たせている。C/W「愛の毛布」は一転して、普遍的な愛についてのナンバー。内容は「誰かのために」、曲調は「友よ」などを連想させるカレッジフォーク的なもので、これもなかなか良い曲だと思う。 ★★☆(08/02/17)

「music tree」 山沢大洋

正確なタイトルは「山沢大洋 presents music tree」。作曲家の山沢氏が多彩なゲストと共に創り上げた、まさに「山沢ワールド」な作品(13曲収録)。山沢ファンを自認する私にとっても待望の一枚である。まずは、収録されている女性ボーカリストをフィーチュアした曲から。M2「birdie」は木村カエラさん。初期の彼女のポップでノリのいいイメージをつくったのはまさに山沢氏なわけだから、相性の良さは抜群。メロディアスでゴキゲンなロックンロール。こんなカエラがもっと聴きたいよ!…なんて思うファンも多いんじゃないかな。この曲にはDEPAPEPEまで参加してて豪華なこと極まりなし(サクサカーも涙…)。M6「ヘリオトロープ」は山本朝海さん。彼女のライブでも定番のこの曲の初音源化ってだけでもウレシイ。どこまでもストレートパンチな彼女らしさの出たロックナンバー。朝海さんは山沢氏の弟子ってことで、ほか何曲かでもコーラスで参加。M7「Baseball Life」は依布サラサさん。七光り系の話題が先行してる彼女だけど、先入観なしに聴いてもとても魅力的なボーカリストだと思った。軽い感じのキュートな声質とスピード感のある曲がドンピシャ。野球用語を織り込んだユニークな歌詞も彼女の作で、このへんはサスガって感じ。要注目ですよ。M11「歌人」は夏川りみさん。ちょっと意外な組み合わせだけど、ストリングスを使ったリリカルな曲が美しい。山沢氏の引き出しの幅広さ、奥の深さを感じさせる佳曲。…とまあ、この4曲だけでも私的には「買い」なわけだけど、それ以外にも良い曲いっぱい。特に、ロマンチックな美メロ全開のM4「Flower of Love」や亡き母への思いを歌ったロック版「東京タワー」とでもいいたくなるM5「管」…などは深く印象に残る。この作品、もっと評価されるべきではないだろうか。 ★★★(08/02/17)