CD Review 163

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「Sound of Mind」 池上ケイ

池上ケイとしての1stフルアルバム(13トラック・実質11曲収録)。これまでのシングル曲とそのC/W曲、そしてberry時代のナンバーのセルフカバーなどを中心に構成された作品。純粋な新曲は2曲だけとなっている。そういう意味では新鮮味は少ないと考えるのが普通だろう。ところが、改めてアルバムとしてまとめた形で聴いてみると、それぞれの曲に意外なくらい新しい魅力が感じられた。M8「Horizon」などはその代表で、もともとそうだったスタジオライブ風のアコースティックアレンジが、まるでこのアルバムのための新録音のように聴こえたりもする。新曲2曲(M2「This Love」とM6「遠い空でも同じ夜」)も彼女らしさのよく出てる曲だし、シングルで小出しにせずに全曲新作として発表していたら、ひょっとして手放しで絶賛してたかも…。やはり彼女はアルバム単位で聴きたいアーチストであることを再認識させられる一枚だと思った。 ★★☆(08/11/08)

「モウイチド」 熊木杏里

11thシングル(2曲収録)。タイトル曲はすごく力強い曲。「もう一度 自分を信じてみたいんだ」という超前向き、超ポジティブソング。メロディーもライブアレンジにしたらお客さんがコブシを振り上げてもおかしくないような感じ。彼女にしては珍しいかも。で、もっと珍しいのがC/W曲の「晴れ人間」だろう。(たぶん)初のロックンロールナンバー(!)。でも本格的じゃなく、なぜかニヤリと笑ってしまうような飄々とした曲に仕上げてあるところがさすが。これ好きだなぁ。こっちも歌のメッセージはポジティブ。たまに「雨人間」になるかもしれないけど、明日を信じて「晴れ人間」でいけ!よく分からないけど元気になれそう。ジャケのすっぴんの彼女の表情もとてもいい。まっすぐな眼差しがすごくいい。 ★★(08/11/08)

「こと / 誕生日」 熊木杏里

12thシングル(2曲収録)。前作からのインターバルはわずか1カ月。これまでも映像作品とのタイアップが多かった彼女だけど、本作(「こと」)もまた映画のエンディングテーマである。いかにも熊木杏里らしい、しんしんと心の内側に沁み込んでくるようなスローナンバー。その特徴は、意味ではなく直接人の感情に働きかける声であり音であるということだろう。彼女の歌詞を文字から理解しようと思ってもそれは無駄なことだ。そこに明確なストーリーはない。あるのかもしれないけど、おそらく作者(=彼女)以外には分からない。しかし、言葉が彼女の歌声となり、メロディーとともに解き放たれる瞬間、人はそれぞれの物語を自らの内面に思い描くことだろう。彼女の歌は、そういった感情の「触媒」なんだと思う。一方のC/W「誕生日」は、素直に心のなごむフォーク調のハートフルな曲。どちらも彼女にしか歌えない曲ではないだろうか。 ★★(08/11/08)

「夏色」 松下萌子

松下萌子さんのデビューシングル(2曲収録)。なんと2001年6月の旧譜である。実はこの作品、biceさんの作曲で、当時も良い曲だな…とは思ってたんだけど、特に理由もなく買いそびれてそれっきりになっていた。ところが最近、偶然YouTubeで再び聴く機会があり、急に欲しくなって買ってしまったのだった。もちろん店頭ではもう売ってないのでアマゾンで注文。改めて聴いてみると、これは佳曲という言葉がぴったり。タイトルどおり、まぶしい夏の陽射しがキラキラする気配が曲全体に満ちていて、それだけで幸福感で一杯になる。リズムセクションとストリングスのバランスが最高。すごく爽やかでストレートなポップスなんだけど、ありそうで意外とないサウンドではないだろうか。当時18歳の松下さんのボーカルもみずみずしく輝いている。時間が経ってもまったく色あせてない、まさにエヴァーグリーンな曲だと思う。
★★★(08/11/08)

「雨あがり」 松下萌子

同じく松下萌子さんの2ndシングル(2曲収録)。これも2001年8月の旧譜で、「夏色」と一緒にアマゾンで購入。前作から一転して、大人っぽくセツナ系のマイナーメロディーになってるけど、それを包み込むサウンドは華やかでポップなもの。このコントラストの鮮やかさに思わず惹きつけられる。いいですよ。C/W曲は林哲司作曲のミディアムナンバーで、こちらもサビのメロディーに胸をつかまれる。清冽な秋の空気感が漂う2曲。松下さんのボーカルも若さの中に十分な情感を感じさせるもので、それぞれの曲の世界をしっかり歌いこなしてるのではないだろうか。ちなみに、現在の彼女は女優としての活動が中心で、ごくまれにライブハウスで歌うこともある…という感じだそうだ。 ★★☆(08/11/08)