CD Review 171

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「ループ、ループ」 のあのわ

女性ボーカルを中心とする5人組バンドの1stシングル(3曲収録)。予備知識なしで試聴し、気に入ったので即購入した。やはり最初に惹きつけられたのはメロディーの良さとボーカルの魅力。基本的なサウンドはロックなんだろうけど、ぱっと聴くと何か架空のアニメの主題歌ではないか…と思えるほどポップで甘く、なおかつストーリーの広がりのようなものを感じさせられる。ボーカルの声質や歌い方がちょっとロリっぽいところも、そんなイメージを強化するのかもしれない。でも、とても表情が豊かで牽引力のあるシンガーという印象。あとで調べたら、ボーカルがチェロを演奏するのが特徴のバンドのようだけど、CDで聴く限り、そこばかりに注目するよりも、トータルな楽曲の良さや独特の世界観で十分評価できるバンドではないだろうか。聴いているだけで、不思議とワクワクさせられた。すでに新作のフルアルバムがリリースされているようなので、そちらもぜひ聴いてみたい。 ★★★(09/09/18)

「13COLORS」 坂本麗衣

2008年6月から配信で毎月1曲リリースしていた楽曲を1枚にまとめたフルアルバム(13曲収録)。一種のベストアルバムといえるかもしれない。どこから聴いても彼女らしいキャッチーでポップなナンバーが詰まっている。同時に、通して聴くとベストにありがちな緩急の変化のやや少ない盤になっているのでは…という気もしてしまった。特に、ミディアムナンバーの「Winter Song」「SAKURA」、男女デュエットの「Merry-go-round」、スカのリズムをとり入れた「恋心」…といった、全体の流れの中でアクセントになりそうな4曲が続いてしまっているのが惜しい。たぶん全体の曲順は、リリースした順なんだろうけど、ここは1枚のアルバムとしてのバランスを考えて、配列を再構築しても良かったのではないだろうか…。もちろん、念のために書いておくと、1曲単位ではまったくといっていいほど捨て曲のない、非常によく出来た作品集だと思う。 ★★(09/09/18)

「LOVE&HATE」 バニラビーンズ

4thシングル(実質3曲収録)。かねてより宣言していた通りに、やはり音楽的な路線は大きく変えてきている。シャープなマイナー調のメロディー、分厚いエレクトリックサウンドのグルーヴィーなダンスチューンである(エレポップではない)。路線の継続性云々を言い出すと短いレビューでは書ききれないので、作品単位での評価をずばり書くと、これはこれで十分「あり」だろう。売れ線を狙った安易な元気系、アニソン系ではなく、かつてのWinkの中期作品(1980年代末頃)などを思わせる重厚なサウンドは、これまでのコンセプト「オシャレトロ」のバリエーションの一つなのかとも思えてくる。そして、個人的にブッ飛んだのがC/W曲の「ガムラスタン」。これはカッコイイな。タイトル曲よりもさらにテンポを落とし、ハモンドオルガンなどをたっぷりフィーチュアしたアシッドで60年代ライクなロックナンバー。まさに夢幻の世界に誘われる。 ★★☆(09/09/18)

「君の言葉を / カラフル」 オードリーシューズ

男女2人ユニットのライブ会場で売っていたCDR(4曲収録)。メンバーは2006年に解散したメカネロのメンバーだった人たちなので、このユニットの存在自体は以前から知っていたのだけど、縁あってようやく聴くことができた。いわゆるデモ盤的な作品ながら、フルバンド・アレンジで聴き応えは十分。メカネロ時代からポップな曲づくりに定評のあった林氏の楽曲は、ロマンチックな曲想に持ち味がある。しかも、以前よりもリラックスした楽しい感じの曲が多くなっているのではないだろうか。「君の言葉を」や「カラフル」などにそんなことを感じた。ドラマーからボーカル兼任となったUさんのキュートなボーカルとの相性もぴったりだ。「風船の降りる場所」のようなほっとさせられるミディアムナンバー、ギターロック的なダイナミックさと繊細さがクロスする「6月のメロディー」などとのコントラストも鮮やかだ。 ★★☆(09/09/18)

「恋愛禁止条例」 AKB48

約2年半ぶりのリリースとなったAKB48の公演セットリストCD。ファンとしては「待望の…」という感じで、さっそく買ってみた。今回出た3種類のうち、唯一劇場で見たことがあるチームAの「恋愛禁止条例」(17曲収録)。M2「スコールの間に」での衣装替えのための長い後奏がカットされているほかは、ほぼ実際の公演で使われているままの曲が収録されている。内容は…もうつべこべ言うまでもなく良いですよ。純粋に楽曲としての好み…でいうと、これまでのAKB48の全セットリストの中で一番好きかもしれない。それくらい良曲揃い。特に全員で歌う曲(全体曲)にハズレがないのがこの公演の特徴だろう。アレンジはどの曲もポップスを基本にしている。1曲だけあるロック調の曲、M13「AKB参上!」も戦隊ものの主題歌のような楽しいヒネリが加えてあって、暑苦しくなく聴けるのがとても良い。圧巻は、何といってもM11〜14の本編終盤の流れ。サイバーな「Switch」から一気にアナログな「109」、そして「ひこうき雲」のスペクタクルな展開からリリカルなミディアムチューン「あの頃のスニーカー」へ…という緩急の絶妙さには何度聴いてもうならされてしまう。一方、中盤のユニット曲だけに関していうと、奥行きを感じさせるナンバーが多いA4「ただいま恋愛中」の方に軍配を上げたくなるのだけど、本作でもスピード感あふれるM6「黒い天使」などはまぎれもない佳曲で、これはこれでいいかな…という気もする。全体を通して聴いた印象は間違いなく三ツ星だ。 ★★★(09/08/21)