CD Review 173

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「NATURAL WOMAN」 流線形と比屋定篤子

クニモンド瀧口氏のワンマンユニット、流線形と比屋定篤子さんのコラボレーションアルバム(8曲収録)。本作のために書かれた新曲3曲に加え、比屋定さんのセルフカバー、さらに他アーチストのカバー曲(大貫妙子、八神純子)…といった構成。サウンド的には最初から最後まで、メロウな流線形ワールドで統一されており、AORやクロスオーバー的なポップス好きにはこたえられない作品となっている。特にギター、ストリングスの使い方。実に艶やかでセクシーといってもいい。ボーカルの比屋定さん、そのサウンドとの相性ばっちり。個人的にちゃんと聴くのは今回が初めてだったけど、清涼感と都会的な洗練を感じさせる豊かな歌声に、思わずうならされた。流線形の一連の作品の中ではサノトモミさんをフィーチュアした路線に近い雰囲気だろうか。ただ、ボーカルの安定度や全体的な完成度の高さという点からは、本作に軍配をあげたい気がする。 ★★★(09/11/08)

「オープンドア!」 笹生実久

一時「micc」名義で活動していた笹生実久さんがアーチスト名を元に戻しての再デビューシングル(1曲収録)。昨日までのことは忘れて新しい私になるわ…と、まさに現在の彼女の心境を歌ったような、前向きで爽やかなアコースティックポップスだ。明るく吹っ切れた感じのメロディーは、以前のインディーズ時代の笹生さんとも一線を画するもの。よく見ると作曲は「Crage」とクレジットされている(作詞は彼女自身)。今後、自作にこだわっていくのかどうか…という課題はあるけど、この曲に関しては心機一転の気分がよく出ていてとても気持ちよく聴けた。彼女のキュートな声質にはこういう路線はたしかにあっているのかもしれない。本作は、新生・笹生実久の名刺がわりの一枚、だと思う。今後に注目していきたい。 ★★☆(09/11/08)

「はなよりほかに」 熊木杏里

6thフルアルバム(初回盤はボーナストラック2曲を含む13曲収録)。冒頭の「君の名前」が文句なしに良い。このアルバムの雰囲気をきっちり設定しており、いい曲だなぁと思っているうちに自然にアルバムの最後まで聴き通してしまう…そんな感じだ。サウンドはシンプルなアコースティックアレンジの曲が多い。最初は「ちょっと地味目かな…」とも思ったのだけど、何度か聴いているとじわじわと良さが滲み出してくるような曲が多い。一見単純そうで、実はディテールまでとても丁寧に作ってある、ある意味で大変ゴージャスな盤。アクセントになっているのは中盤の「未来写真」と「桜見る季節」だろう。ボーナストラックの2曲もそれぞれに味わいがあるので、チャンスがあれば初回盤をオススメしたいと思う。 ★★☆(09/11/19)

「少女都市計画」 アーバンギャルド

2ndアルバム(9曲収録)。全体的には前作「少女は二度死ぬ」の延長線上の作品といえると思う。緻密な音づくりはより一層精巧さを増している印象だけど、同時に、なんとなくいろいろなサウンド的モチーフの断片を寄せ集めて作ったようなところもある。好みの問題もあるだろうけど、1stにあったような熱狂や興奮には及ばない気がした。この作品で個人的にいちばん好きな曲は、最後の「ラヴクラフトの世界」かな。SPANK HAPPY好きにはたまらないだろうし、一本筋の通った美メロが退廃の表現としての強さを増していると思う。そう、今アーバンギャルドの楽曲に一番欲しいものは「痛いほど美しいメロディー」ではないのだろうか。 ★☆(09/11/08)

「LOVE IS ALL / tomorrow」 COSMETICS

正式には「COSMETICS produced by ROCKETMAN」。12月にCDデビュー予定の女性3人組ユニットで、ロケットマンことお笑い芸人のふかわりょう氏が手がける育成型アイドルである。「LOVE IS ALL」と「tomorrow」は、それぞれ4月と6月から配信開始となっている楽曲で、私もITSでダウンロード購入してみた(12月のデビューシングルもこの2曲のカップリングの予定)。まず気に入ったのは、とても爽やかなハウス調の「LOVE IS ALL」。クラブというよりはラウンジっぽい仕上がりだろうか。聴き飽きない不思議な魅力がある曲。ボーカルは新人ユニットということで、これまた爽やかなコーラス風に処理されており、一人一人の個性を打ち出すというよりは、全体のサウンドの中にいい具合に溶け込んでいる印象。「tomorrow」は、比較的エレポップ色が強いけど、イマドキっぽさと先行するグループの類似品にならない差別化がうまく図られた曲といえると思う。いずれもふかわ氏のプロデューサー(サウンドクリエイター)としての実力が十分にうかがえる作品になっている。 ★★☆(09/11/19)