CD Review 175

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「BACK TO THE FUTURE MUSIC」 エイプリルズ

約4年半ぶりの4thアルバム(11トラック、実質9曲収録)。バラエティーに富んだ文句なしに楽しい作品。サウンド的には全体にクラビーなテイストが強まり、重量感と力強さが増した印象。もちろんエイプリルズらしいスペイシーなスピード感もまったく失われていない。特に前半。オープニングからトラック5の表題曲まで、ほぼノンストップで駆け抜ける。この流れは何度聴いてもリピートしたくなってしまう。あとはラストまで一気呵成。逆輸入カバーによる渋谷系ナンバー「ニュー・ユマ・スマック」やPerfumeへのオマージュ「ステンレスガール」…などもうやりたい放題。やや長めだったインターバルの間に書き溜めた良曲を惜しげもなく投入していて、最後までテンション上がりっぱなし。さらに往年の名曲をカバーした初回盤特典CDにも悶絶。「銀河鉄道999」「LOVEさりげなく」「時をかける少女」…という選曲も絶妙だし、オリジナルのアレンジを尊重しながらエイプリルズ・サウンドに仕立て直したバランスの良さ。聴きながら思わずニヤリとさせられてしまうのだ。 ★★★(10/02/03)

「ラブレターのかわりにこの詩を。」 星羅

メジャーでの2ndシングル(3曲収録)。クレジットを見ると作曲(と歌詞の共作)は中山豪次郎氏となっている。デビュー曲が大きなヒットにならなかったのは事実だろうが、それでもう2作目から自作曲で勝負させてもらえなくなるなんてメジャーはやっぱり厳しいな…などと思いながら聴いたのだけど、結論的にいえばこのタイトル曲はかなり良い曲ではないだろうか。揺れ動く思いをそのままメロディーにしたような、切ない起伏に富んだミディアムナンバー。厚みのあるアレンジはドラマチックでありながら温かみも感じさせるものだ。彼女のボーカルにもとてもあっているし、おそらく言われなければ気づかないくらいに違和感なく彼女の良さを引き出している。彼女はソングライターであると同時にシンガーでもある。その魅力に多くの人が気づくきっかけになればいいと思った。C/Wの2曲もそれぞれに聴き応えがあり、トータルでの完成度はかなり高い。 ★★☆(10/02/03)

「アンティークレース編み」 松井優子

2009年3月にリリースされた1stミニアルバム(6曲収録)。CDショップをぶらぶらしていた時に何気なく手に取ると、帯に「冨田恵一氏に見出された」云々とある。気になったので帰宅してマイスペースで試聴してみるとけっこう好み。さっそくCDを買ってじっくり聴いてみた。ホームページを見ると、キャッチフレーズが「夢現の世界を行き来する語りべ乙女」となっている。サウンドもまさにそんな感じ。ロマンチックでドリーミー。どの曲にも共通しているのはサビのメロディーがとても甘くて、聴きながら思わずうっとりしてしまうような蠱惑的な香りを放っていることだ。イマジネイティブな歌詞の世界と洗練されたアレンジもたまらない。ボーカルはややウィスパー系。雰囲気たっぷり。初期の瓜生明希葉さん(「キャメレオン」など)に通じる要素もあるけど、松井さんの方がよりモダンな印象かも。聴けば聴くほど味が出てくる。とても注目したいアーチストであることは間違いないだろう。 ★★☆(10/02/03)

「恋なのです/ 夢を追いかけて」 B.L.T.アイドルカレッジ1期生

雑誌「B.L.T.」企画の育成型アイドルユニットの1stシングル(2曲収録)。なぜこのCDを持ってるのかというと、このユニットにハマってる友人から握手会用に大量買いした盤をサンプルとしてもらったから。予備知識なしだったのだけど、せっかくなのでレビューしてみる。「恋なのです」は、爽やかで軽快なポップ曲。このユニットの雰囲気そのものといえるような素直さが伝わってくる。両A面の「夢を追いかけて」は、未来への希望を歌ったミディアムナンバー。両曲に共通してるのは、良くも悪くも健全でドクがないところだろうか。もっとも、あくまでも原石としてのアイドル候補生たちをお披露目するのが目的のユニットだから、あまり楽曲が前に出すぎない方がいいのかもしれない。 ★☆(10/01/26)

「B.L.T.アイドルカレッジのテーマ/ ぬうべるばあぐ」 B.L.T.アイドルカレッジ1期生

2ndシングル(2曲収録)。友人から上の1stとセットでもらった盤。こちらは一転、良い意味でのアイドルらしいバカバカしさがパワーアップしてる感じ。「B.L.T.…のテーマ」は、ずばりこのユニットのテーマ曲。コンセプトの「清く正しく楽しくね」を曲にしたもので元気一杯。「ぬうべるばあぐ」は、より80年代アイドルポップス的なスピード感のあるナンバー。平仮名の「ぬうべるばあぐ」をそのまま歌ってるようなユニゾンボーカルのおもしろさもある。何度かリピートしてたら、いつの間にかつい口ずさむようになってしまった。習慣性は確かにあるみたい…。ただ、アレンジは全体にかなりチープ。もうちょっとイマドキ風の音にしてみたらどんな雰囲気になっただろう。 ★★(10/01/26)