CD Review 206

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「HUE CIRCLE」 YeYe

2013年9月にリリースされた2ndアルバム(10曲収録)。フルアルバムとしては初。タイトルは「色相環」という意味で、調べてみると「色相の総体を順序立てて円環にして並べたもの」とある。デザインなどに使う色見本のようなもの。このタイトルが示すように、本作では鮮やかな色彩感を感じさせるサウンドがまず印象に残る。自分ですべての楽器を演奏し、こつこつとレコーディングしてつくった1stアルバムが、まだ若い蕾のような硬質な魅力を持っていたとすれば、ライブでも共演している気心の知れたミュージシャンたちと一緒につくったこの新作は、一気に花が開いたような美しさと豊かなアイデアにあふれている。とてもスタイリッシュで、ある種のエッジが効いた音にもかかわらず聴きやすいのも特色だろう。またカラフルなサウンドといっても決して雑多なわけではなく、アルバム全体を貫くトータリティーが感じられ、すっきりした後味が残る。香りの高いフレーバーティーのような音楽ではないだろうか。ジャケットまわりのアートワークも内容と対応しており手に取る喜びを与えてくれる。 ★★☆(2013/12/28)

「This Is My Love」 相田翔子

オリジナルとしては1997年の「Luz」以来16年ぶりのフルアルバム(11曲収録)。リリースは2013年9月。彼女のソロでのキャリアは大きく三期に分けられる。第一期は「Luz」に代表されるブラジリアンサウンドをベースにしていた時期であり、作品は瑞々しさとオリジナリティにあふれている。続く第二期はヨーロッパのポップスをカバーしていた時期で、音楽的には停滞期といってもいいだろう。そして、2004年にシングル「夜明けの雨はピアニッシモ」を発表し第三期に入ったと思われたが、その後、本人の結婚・出産などもあり、約9年のブランクが生じてしまった。しかし、このアルバムからはそれだけの空白期間があったことは感じられない。9年前のシングルでみせた情感あふれる世界を受け継ぎ、さらに発展させた素晴らしい内容になっている。それはAORの歌謡曲的解釈といってもいいかもしれない。サウンドはポップスなのだが、そこに日本的陰影が絶妙なアクセントを加える。そして、清楚でありながらどこかエロチシズムを漂わせるボーカルの魅力と成熟…。これはまさに彼女の歌声があるから成立している世界だともいえる。マイペースでいいのでぜひ続きを聴かせてほしいと思わされた作品。 ★★☆(2013/12/28)

「Love letters」 豊崎愛生

13曲収録の2ndアルバム(リリースは2013年9月)。2011年の1stアルバムは、本業である声優っぽさをあまり前面に出さないすっきりした作風がけっこう好きだった。そんなわけで、本作も期待して聴いたわけだけど、ざっくりいってしまうと、なんとなく印象の薄い惜しいアルバムではないだろうか。1曲1曲はとても丁寧につくられているのはわかるし、好きな曲もある。でも、13曲を13組のライター陣が担当していることからもわかるように、全体を貫く軸になるようなサウンド、コンセプトが感じられず、アルバム単位では明確な残像が残らない。また、丁寧につくっているといっても、いかにも女性シンガーソングライター風の無難すぎる曲が多めなのも評価しにくい感じ。声優・豊崎愛生のファン向けならこれでいいのかもしれないけど、音楽好き/ポップス好きとしてはやや物足りなかった。 ★☆(2013/12/21)

「アカシア」 美元智衣

2013年9月リリースの4thアルバム。約2年半ぶりでファン待望の新作…だけど、実は13曲のうち新曲は4曲だけというベストアルバム的な内容でもある。そこで、今回は新曲だけに絞って感想を書いてみたいと思う。結論からいうと、あいかわらずツボにビシビシくるとても平均点の高い4曲。美しいメロディー、的確なアレンジ、そして魅力的なボーカル…この三拍子がきっちりそろっているから、まったくはずれがないのだ。エレピとストリングスだけでしっとり聴かせる「ルビーのつばさ」、歌詞のラブラブ度がたまらない「Forever Green」、リリカルなマイナー曲なんだけどソフィスティケイトされて湿っぽくなってない「アカシア」、80年代歌謡曲の良さを感じさせるアレンジがたまらない「ノスタルジア」…それぞれの曲のカラーも違っていて聴き飽きない。「良質な普通のポップス」を聴く安心感と楽しみを与えてくれるアーチスト。もっと広く聴かれるようになってほしいんだけど。 ★★☆(2013/12/21)

「Fortune Cookie in Love」 JKT48

AKB48「恋するフォーチュンクッキー」のJKT48版シングル(4曲収録)。リリースは本家と同じ2013年8月。9月の「FESTIVAL INDONESIA 2013」というJKTメンバーが出演したイベントの物販で購入。表題曲はインドネシア語&英語の2バージョンを聴くことができる。基本的にはAKB48と同じオケを使っているので、違いといえばボーカルの言語くらいなんだけど、このインドネシア語版が意外にグルーヴィーで楽しく聴ける。AKB版でのさっしーのソロ「♪占ってよ〜」のところは、この曲でセンターに抜擢された元はるごんこと仲川遥香さん。拍子抜けするくらい迫力ないんだけど、何度も聴いてるうちにいいアクセントになってるんじゃないかという気がしてくるから不思議なものだ。MVの仕上がりは断然JTKの方がノリノリでおもしろい。インドネシアのヲタさんたちがこの曲を踊るシーンは楽しいもの(かわいいもの)に国境なし!を再認識させてくれる。 ★★☆(2013/12/28)