CD Review 213
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「魔法の呪文/アイリス」 アイリス
仙台をベースに活動している3人組アイドル「アイリス」。その前身は「テクプリ」という4人組で、約4年間の活動歴がある。3人組として再スタートするにあたって、ユニット名も音楽性も一新。個人的にはテクプリ時代にはまったく聴いてなかったのだけど、アイリスとして初めて出演したイベントの映像をYouTubeで見て、「けっこういいな」と思ったのが意識するようになったきっかけだったかな(2013年の秋ごろ。曲は「魔法の呪文」)。
本作はそんな彼女たちのデビューシングル(2曲収録)。リリースは2014年1月。サウンドは、テクプリ時代のテクノからソウルっぽいテイストを基調にしたポップスに。といっても本格R&B的な黒っぽいものではなく、アイドルらしい清楚さを前面に出した爽やかな仕上がり。比較的ゆったりした曲調でじっくり聴けるところもいいな。ボーカルも、ハイティーンの女の子らしいほのかな色っぽさが感じられるもので、ちょっと癒しの要素もあるよね。C/W曲「アイリス」も方向性はほぼ同じ。とてもまとまった2曲でいっぺんにファンになってしまった。 ★★☆(2014/10/11)
「Tiny Tot Rain」 THE LET'S GO's
前作「Ticket To Mars!!」と同じく「Majix」からの配信で、わずか3カ月後の2014年3月にリリースされたミニアルバム(5曲収録)。二作あわせて10曲。つまりフルアルバムのA面/B面みたいな関係の、いわゆる双子アルバムということになるのだろう。内容的には文句なしの楽しいロックンロール。ただ、前作がよりオールディーズ調を意識していたようなのに対して、本作はその発展型であるポップ調、あるいは歌謡調の楽曲がメインになっている印象だろうか。住所不定無職とかとの共通点も感じるなあ…と思ってたら、実際にM4「Melody Yellow」はザ・ゾンビーズ子作曲のナンバーなのだった。ラストを飾るミディアムナンバーM5「チューリップアン」も味わい深い。
「Ticket To Mars!!」「Tiny Tot Rain」の二作を通して聴いて感じられるのは、奇をてらわない、とても正統派的な路線に回帰しているということ。歌われている内容もストレートなボーイ・ミール・ガールだったりロックンロール賛歌だったり。小細工はいらないというバンドの成熟と自信の表れなのだろう。 ★★(2014/10/11)
「トリプル!WONDERLAND」 Negicco
2014年4月リリースのシングル(2曲収録)。表題曲は矢野博康氏が担当したグルーヴィーなアッパーチューン。「愛のタワー・オブ・ラブ」「アイドルばかり聴かないで」「ときめきのヘッドライナー」…と続いた近年の代表作が、いい曲であると同時にやや色の濃い曲だったのに対して、本作は比較的クセがなく素直に盛り上がれるナンバーだといえるだろう。といっても内容が薄いわけではなく、サウンドもディテールまできめ細かくつくり込まれている。超強力なリズムはまさに「血沸き肉躍る」という言葉がぴったり。フックの効いたメロディー、印象的な歌詞やコーラス。聴くたびに新鮮な発見がある。歌詞はこのところ続いている自己言及型の「Negiccoアンセム」。PVの間奏でメンバーが「新潟」フラッグを掲げる映像とかももう悶絶ものだ。聴けば聴くほど好きになる曲かもしれない。
C/W曲「ライフ・イズ・キャンディ・トラベル」はおなじみのconnie氏の曲だけど、アレンジと演奏を奇妙礼太郎トラベルスイング楽団に振ることで、いつもとはまったく違う新たなカラーを生み出すことに成功している。ロマンチックでリッチなサウンドは、もはやどこに出しても恥ずかしくないもの。両曲を通じてNegiccoちゃんたちのボーカルもソロパートでの個性とコーラスでのハーモニーのバランスがほぼ完成したといっていいだろう。シングルとして完璧な一枚。 ★★★(2014/10/11)
「ポリティカルないきものたち」 タルトタタン
3曲収録のシングル。リリースは2014年4月。メンバーが葵・優希コンビになってからは初めての音源ということになる。楽曲はいずれもヤマモトショウ氏が担当(作詞・作曲・アレンジ)。軽快で楽しいサウンドは、もちろんふぇのたすっぽさも感じさせるものだけど、どちらかといえばナンバタタンの延長線上といえるだろう。よく聴くとけっこうしっかり雰囲気が書きわけられていて感心させられる。ヤマモト氏は、寺嶋由芙さんの曲はゆっふぃーらしいテイストに書きわけているし、自分の色は出しつつも、いろいろな引き出しを駆使することができる、かなり職人っぽいライターだといえるだろう。
一方、タルトタタンの2人のボーカルは、改めて聴くと思った以上にしっかりしている印象だったかな。聴きやすいキュートな声質ながら、音程や発声もけっこういい。これまでの数少ないライブでは、それぞれの個性というのはほとんど見せてなかっただけに、期待と同時にイマジネーションも膨らんでいく感じ。ちなみに次作のアルバムでは、メンバー1人増員で3名体制となり、本作は2人期最後の貴重な音源となった。 ★★(2014/10/12)
「星降る丘」 野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ
ソロで活動してきた野佐怜奈さんの新バンド。編成は野佐さんのボーカルに加えて、ギター/菊池ともか、ベース/横山由佳里、ドラムス/なかじまはじめ…という女性3人+男性1人。本作はそのデビューシングル(2曲収録)。7インチアナログ盤+CDで、2014年4月リリース。
表題曲は、歌謡曲風のかわいいメロディーを持つポップス。「流行歌」という言葉を使いたくなるような60年代ライクな楽曲だ。サビのフレーズとか一発で耳に残るキャッチーなナンバーでもある。C/W「悪い女」はGS風ロックサウンド。タイプは違うけど、これも60年代っぽいという意味では一貫性のある選曲。2曲とも演奏時間が「2分台」で、これは最近では珍しいのではないだろうか。7インチでのリリースが実にぴったりくる感じなんだけど、ライブだとあっという間に終わってしまうから、ライブ用のエクステンデッド・バージョンは当然必要になるだろうね。それぞれいい曲だけど、やはりもう少しまとめて聴きたい気もした。アルバムも10曲で30分くらいになるのかな。 ★★(2014/10/12)