CD Review 239

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「バニラビーンズV」 バニラビーンズ

アルバムとしてはエイベックスからの再メジャーデビュー作となる5thフルアルバム(13曲収録)。リリースは2016年2月。先行シングル収録の3曲+前年のワンマンライブで入場者に配布した日高央氏による3曲が収録されているが、それらを除いても新曲7曲が聴ける充実作となっている。
サウンド的には、バブルガムポップ路線の集大成だった前作「IV」から大きく変化し、大人っぽいダンスポップが中心に。コンセプトは「都会」であり「夜の雰囲気」かな。それでいて、シングル表題曲の松井寛氏、前出の日高氏以外はこれまでとおなじく勝手のわかるミラクルバスのスタッフがメインとなった楽曲なので、違和感なくすんなり聴けるのもポイントだろう。オープニング曲「Say Goodbye」がこれまでのバニラビーンズを象徴するようなネオアコサウンドなのは、「過去に別れを告げて新しいバニビが始まるよ」という宣言だろうか。そう考えると2曲目が「女はそれを我慢しない」であることも非常によく理解できる。日高氏の3曲をはじめ個々の楽曲の完成度もかなり高い。特に「Now&Forever」のポップな高揚感から、「だって世界は君が思うよりずっと」で一気にクールダウンしてみせる終盤のカッコよさ! 例によって意味不明なジャケットだけが惜しい。 ★★☆(2016/06/06)

「キミがいい」 Softly

ユニバーサルからのメジャーデビューシングル(3曲収録)。2016年2月リリース。シングルは基本ITSで買うようになってしばらく経つ。ところが、この盤だけは思わずCDを買ってしまった。ジャケット写真がめちゃくちゃかわいかったからだ。雪をかぶった林の前に立つ白い防寒着の二人。いかにも北海道のグループという雰囲気だし、清楚でかわいらしいたたずまいが何ともいえない。
…とビジュアルの印象から書き出したのだけど、もちろん曲もいいよ。表題曲はこれまででいちばんポップで、華やかさとキュートさが同居した、まさにメジャーデビュー曲らしいナンバー。ボーカルはとても素直で爽やかな声質に独特の歌いまわしが加わってとても魅力的。聴けば聴くほど耳から離れなくなる。ストリングスを効かせたロマンチックなC/W曲での、言葉のひとつひとつを丁寧に伝える歌唱にも惹きつけられる。全体的には、インディーズ時代の延長線上といえる内容で、何かを大きく変えたわけではないけど、間違いなく成長していることが感じられる。 ★★☆(2016/06/06)

「またたびセンチメンタル」 大石理乃

12曲収録の2ndアルバム(2016年2月リリース)。前作「魔法少女りのタソ」リリース後、アイドルグループのプロデュースを始め、自らもメンバーとしてステージに立ったりもしていた彼女。どういう方向でやっていきたいんだろう…と気になっていたところで発表されたソロ名義での作品である。
結論からいうと、全曲の平均点が非常に高く、クリーンヒットといっていい快作。歌詞・メロディー・アレンジ・ボーカル…どの曲もものすごくキャッチーで印象に残る。言葉遊びを多用し、下ネタなどけっこうクセのある大石さんのつくる楽曲をとても聴きやすく仕上げているプロデューサー、安原兵衛氏の存在感も大きい(本作はリリースも安原氏主宰のレーベルから)。ポップ寄りのロックといえるバンドサウンド。前作よりもダイナミックなグルーヴが増しており一気に聴ける。個性的な曲が並ぶ中で、時折顔を出すストレートなナンバーもとてもいいアクセントになっている。前作でも曲提供していた山口なつみさんの作品「チャイム」や、松本伊代のデビュー曲を下敷きにした「センチメンタルじゃあね」…など。手のひらの上で転がされていることがわかっていても、思わず胸キュンしてしまう。内容がとても良いだけにジャケットデザインの地味さがもったいない…。 ★★☆(2016/06/06)

「SHOW GIRL」 ハナエ

2016年3月リリースの3rdアルバム(10曲収録)。本作のポイントは、サウンドプロデュースが、過去2作のアルバムでタッグを組んでいた真部脩一氏からいいのまさし氏に交代したことだろう。「どんな音になるのだろうか…」と期待以上に不安が大きかったファンも少なくなかったはずだ。それほどまでにハナエサウンド=真部サウンドというイメージが強かった。
しかし、新作を聴いてみて感じたのは、まさにうれしい驚きだった。真部氏とのコラボレーションで吸収したポップスのエッセンスを生かしながら、新しくより充実した彼女ならではのサウンドの世界が生み出されていたからだ。オープニングの「パーティへようこそ」とラストの「SHOW GIRL」は、いずれもラグタイム風のリズムを使った底抜けに楽しいナンバーで、明らかに円環構造を意識している。間にはさまる各曲も、そのサウンドとコンセプトのトータリティーは圧倒的で、まさに一つの小宇宙、夢を現実に固定化したような統一感のある物語に浸らせてくれる。全曲の作詞はハナエさん自身、サウンドもいいの氏にイメージを伝えて、納得できるまでリテイクを重ねたという。真部氏と組むようになって以降はアイコン的、アイドル的な存在感が強くなっていた彼女だけど、もともとは自作曲を歌うシンガーソングライターとしてデビューしている。ここにきて、ようやく本来のクリエイター的な作品づくりを再開させたということかもしれない。「ドリーミーポップ」といわれるようなジャンルが好きな人なら絶対気に入ると思う。この路線、ぜひ続けていただきたい。 ★★★(2016/06/06)

「矛盾、はじめました」 Negicco

2016年3月リリースのシングル(2曲収録)。作詞:土岐麻子、作曲:さかいゆう。アイドルというのは実際よりも若く見えるので、普段はあまり意識しないのだが、Negiccoも気がつけば「アラサーアイドル」なのだった(かえぽさんだけが実年齢もちょっと若い)。そんな彼女たちにとって「年相応な曲」という感じだろうか。「理想」も「現実」もどっちも手に入れたいと願う、その世代の女性の、ある意味で矛盾する心情を歌っている。軽いラテンタッチのリズムで、すうっと聴き流せば心地よいポップスであり、歌詞を追っていくとたくましく生きている女子たちの心意気が伝わってくる。シングルにしては地味…という声もあるかもしれないが、考えてみれば「なんでもありなのがアイドル」なのだから、派手でないといけないという決まりもまたないのだと思う。とてもよく出来ている曲だけど、もうNegiccoに関してはクオリティーの判断基準が少しおかしくなっている。この程度では彼女たちにしては普通という感じ。3割打って当たり前…的な。 ★★☆(2016/06/06)