CD Review 242

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「BLUE FOREST」 浜崎容子

「アーバンギャルド」のボーカル・浜崎容子さんのソロアーチストとしての2ndアルバム(7曲収録)。リリースは2016年6月。彼女はボーカリストであると同時に、作詞・作曲・アレンジもこなす。本作も半分以上が自作曲となっており(アレンジは1曲を除いてすべて)、ロマンチックでメロディアスな統一感のある世界を確立している。ジャケットデザインなども含め、「青い森」というタイトルのイメージがどこまでも広がっていく非常にコンセプチュアルな作品。
楽曲はディープでブルーでありながら、どこかに歌謡曲的なキャッチーさもあわせ持つミディアムナンバーと、深海にも通じる濃い青の中にしんしんと沈み込んでいくようなスローナンバーが交互に配されている。「雨音はショパンの調べ」「誰よりも好きなのに」といったカバーも何の違和感もなく、一つの物語の流れの中に収まっている。そして、それらのすべてが彼女の美しい歌声によって儚くも魅力的な燐光を放つ。アーバンギャルドというよりも、スパンクハッピーに近いかも。 ★★☆(2016/09/13)

「Love De Lux」 Magic, Drums&Love

「住所不定無職」を発展的に解消し、旧メンバー3人に新メンバー2人を加えた男女5人組バンド「マジック、ドラムス・アンド・ラブ」の1stアルバム(9曲収録)。リリースは2016年6月。実質的な前作といっていい「GOLD FUTUER BASIC,」が傑作だったこともあり、試聴なしでいきなり買ってみた。第一印象としては、女性ボーカルから男女ツインボーカルになったこと、ソウルやディスコ、R&B…などがベースになっていた「GOLD FUTUER BASIC,」からさらに洗練されたサウンドとなり、「住所…」の持ち味の一つだったガレージバンド的な要素は一掃されていること…などがまずあげられるだろう。M8「Kiss Kiss」は、住所時代の「キスキス」のセルフカバーなのだが、両方のバージョンを聴き比べると、新しいバンドの色がとてもよくわかるのではないだろうか。
ただ、ひたすら楽しいキラーチューンをこれでもかとぶつけてきていた前身バンドからは、やや頭でっかちになった感もあり、ある種のとっつきにくさが生まれているような気も…。歌詞に占める英語の割合が増えているせいもあるかもしれない。次作以降に期待したい部分だ。 ★★(2016/09/13)

「The Second Time Around」 TWEEDEES

2016年7月リリースの2ndアルバム(10曲収録)。全体の「流れ」がとてもよく計算された盤だと思う。冒頭2曲はけっこう激しめのロックナンバー。その印象が最後まで強く残るので、「前作以上に力強いアルバムだよね…」という気がしてしまうのだが、よく聴くと3曲目以降は比較的ゆったりしたミディアム/ポップナンバーがほとんどなのだ。「おとなしくなった」「まとめてきた」というイメージで語られてしまうのを嫌がって、出会い頭にガツーンとキツイ一発をお見舞い…というところなんだろうが、その計算が見事にハマっている。また、中盤のミディアムナンバー3曲が続くところ(M4〜6)でも、真ん中のM5「バタード・ラム」の後奏にハードなアレンジを採り入れて、一本調子にならない気配りを施している。もちろん、個別の曲についても職人的な丁寧さで仕上げられていることが随所に感じられる作品だ。
1曲目から通して聴くと、ダイナミズムの中にバンドの成熟を聴きとることができるし、3曲目以降だけを取り出して聴くと、また違った表情のポップアルバムとして楽しむことができるのではないだろうか。 ★★☆(2016/09/13)

「ソニックファイター」 GALETTe

2016年、現在の4人体制になってから積極的に投入されている新曲のうち3曲をまとめた6thシングル(リリースは2016年6月)。共通しているのは、いずれもダンサブルなアッパーチューンではあるんだけど、「甘さやキラキラ感」よりむしろ「タイトなカッコよさ」を、より強く感じさせる曲だということかな。グループ自体も、初期の「九州アイドルオールスターズ」的な華やかさから、何度かのメンバーチェンジを経て、今はどちらかといえば体育会系っぽいストイックさが似合うユニットへと変化してきている…そのこととも無関係ではないだろう。
印象的なシンガロングパートがあって親しみやすい表題曲もいいけど、いちばん好きなのは、刹那的な情熱をほとばしらせる「LET ME DANCE」。最初にライブで聴いた時よりも色気がぐんと増している気がする。他の新曲もぜひ音源化を進めてほしいな。 ★★(2016/09/14)

「いやはやふぃ〜りんぐ」 寺嶋由芙 with ゆるっふぃ〜ず

2015年11月リリースのシングル(2曲収録)。なんとなく買いそびれてたのだけど、7月のワンマンライブ直前になって、「このへんも予習しておかなきゃ…」と思って購入した。タイトル曲は「with ゆるっふぃ〜ず」となっているように、「ゆるキャラ」と一緒に踊ることを前提とした曲。でも、「ゆるキャラ」は基本歌わないので、普通にソロ曲として聴ける。ゆっふぃーらしい楽しくほのぼのした感じの曲。
それよりも、思いがけなく良かったのがC/W「ぼくらの日曜日」。ベースになっている雰囲気はスピッツあたりだろうか。イントロのギターのちょっと懐かしめの音色にまずやられるし、メロディーの展開もじつに伸びやかで爽やか! ワンマンライブでもアンコールの最後にやっていたね。前向きな感じと一抹の寂しさが同居した、非常にJ-POP的な「情緒」を感じさせる曲だと思う。表題曲だけだとおそらく物足りなく感じるところを、この曲が救っている気がする。 ★★(2016/09/14)