CD Review 243

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「シー・ガット・ザ・ブルース」 microstar

2016年7月リリースの2ndアルバム(10曲収録)。1stアルバムをたまたまCDショップで見つけて、その場で買ったのが2008年。けっこうインターバルが空いたわけだけど、中心人物である佐藤清喜氏は、この数年の星野みちるさんの作品などにも多数参加しており、むしろそのサウンドに接する機会は増えていたともいえる。今回は満を持しての自らのユニットでの新作。期待するなという方が無理というものだろう。
そんな本作の中身は、まさにマイクロスターらしいど真ん中のポップスがぎっしり。いわゆる変化球といえるような曲は一曲もなく、すべてメロディーのおいしさと磨き抜かれたリッチなサウンドで勝負したアルバムとなっている。前作と比べるとややシティーポップ的な要素が増したかもしれない。結果的により現代的な洗練にもつながっている。「Tiny Spark」「夕暮れガール」などシングルとして先行リリースされていた楽曲はもちろん、アルバム後半に畳みかける良曲連発のクオリティーも圧倒的だ。飯泉裕子さんのボーカルにはどこか乾いた味わいがあり、リリカルなサウンドに知的なクールネスをつけ加えている。歌詞カードのブックレットも一曲ごとに、まるでシングルのようなデザインを施した華やかなもの。まるで「全曲シングルカットOK」というユニットの自信を示しているかのようだ。聴くほどに味わいを増すまさにエバーグリーンアルバムといっていいだろう。 ★★★(2016/10/04)

「夏・NATSU・夏」 Natsu Summer

ソロのレゲエシンガー「ナツ・サマー」のデビューEP(6トラック・3曲+リミックス3曲収録)。2016年7月リリース。普段、ジャンルとしてのレゲエは守備範囲ではないのだけど、「クニモンド瀧口プロデュース」というフレーズが目にとまり試聴してみたところ、「あら、いいんじゃない…」ということで購入。
それにしてもアルバムタイトルとアーチスト名に、「夏」を意味する単語ばかり5つも入っているくどさ。しかも、夏でレゲエならビーチで「ウェーイ!」とかいうイメージだろうが、そこはクニモンド氏だけあって、きわめてクールで都会的なサウンドに仕上げている。夜明けが近い時間帯に聴くアンビエントサウンドという趣きだろうか。じっくり聴いてもいいし、ぼんやり聴き流すのも全然あり…という感じ。ボーカルもすっきりしたクセのない声質と唱法で聴きやすい。暑くて寝苦しい夜とかにけっこうお世話になったね。リミックスもなかなか良い。 ★★☆(2016/10/04)

「日本海夕日ライン」 RYUTist

新潟を拠点に活動している4人組アイドルグループ「リューティスト」の2ndアルバム(12トラック・実質9曲収録)。リリースは2016年8月。以前、1stアルバムを友人から借りて聴いたことがあり、とても好印象だったので、新作は発売と同時に買ってみた。
結論からいうと「アイドルポップスの新たな傑作誕生」といっていいのではないだろうか。海岸を舞台に、朝から夕方までの時間経過を追って進行していくコンセプトアルバム。シングル曲を含まないという思い切りによって、完成度の高い統一感のある世界を生み出している。サウンドは広い意味でのビーチサウンドであり、60〜80年代の良質なポップスのエッセンスを抽出したもの。とりわけ印象的なのは、全編でたっぷり使われているコーラスの爽やかさ、そしてボーカルディレクションの確かさだろう。特にボーカルは、主役であるメンバー4人のソロパート、ユニゾン、ハモリ…がバランスよく曲の中に配置され、彼女たちの「ボーカルグループとしての魅力」もしっかり伝える作品に仕上げている。楽曲も粒ぞろいでどこから聴いても楽しい発見があるだろう。それにしても新潟の音楽シーンおそるべし…である。 ★★★(2016/10/04)

「LOVELY FRUSTRATION E.P.」 SHE IS SUMMER

ふぇのたす解散後、ソロに転向したMICOさんのワンマンユニット「シー・イズ・サマー」のデビューEP(4曲収録)。2016年8月リリース。5月に見たお披露目ライブのステージでやってた4曲をそのまま音源化した感じかな(たぶん曲順も同じではないだろうか)。彼女の歌声を再び聴けることになって、ファンもまずは一安心といったところだろう。
楽曲は、いずれもボーカルの持ち味をうまく生かしたもの。カラフルでキュートな楽しいサウンドになっている。4曲の印象をざっくりまとめると、「LUCKY TAPESサウンドがぴったりハマっている」「MEGの初期曲『傘としずく』などを連想させる90年代R&Bサウンド」「渋谷系っぽいアプローチが新しい引き出しを感じさせる」「フィリーソウルのポップス的解釈」…といったところかな。たった4曲だけど、それぞれのナンバーの個性がしっかりしているのでとても聴き応えがある。まずは素晴らしいスタートが切れたのではないだろうか。 ★★☆(2016/10/04)

「HELLO AGAIN」 POLTA

2016年7月リリースの2ndアルバム(6曲収録)。前作から約1年のインターバルでリリースされたミニアルバムだ。POLTAの楽曲はメンバーの共作ではなく、それぞれが詞曲ともに完成させて持ち寄るスタイルをとっている。本作ではベースのふくだ氏が4曲、ボーカル/ギターの尾苗さんが2曲。聴いていると個性の違いがはっきり感じられておもしろい。ふくだ氏の曲は、キャッチーな泣きのメロディーとエモーショナルでインパクトの強い歌詞に持ち味がある。いわゆる「POLTAらしさ」を担っているのは、現状ではふくだ氏といっていいのかもしれない。本作での白眉は、M3「こうじゃこうじゃ」のサビからのロマンチックな展開だろう。地元・熊本の方言(?)を使った泥くさい歌い出しからの落差も印象的で、耳について離れなくなる。ボーカルの情感を最大限に引き出しているのも見事。一方の尾苗さんの曲は洋楽に近いテイスト。ギターポップらしいすっきりした作風といえる。言葉の選び方もきれいで、アルバム全体に清涼感をもたらす役割を果たしている。この二人でないとできないとても良いコンビネーション。シンプルだけど味わいのある作品だ。 ★★☆(2016/10/04)