CD Review 273

評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。

「Oh-e-Oh」 APRIL

2019年1月リリースの日本向け2ndシングル(2曲収録)。タイトル曲は2018年10月に韓国で発表されたEP「the Ruby」収録曲の日本語バージョン。リード曲(活動曲)だった「Oh! My Mistake」にしなかった理由は、コミカルで洒落っ気のある歌詞を日本語に置き換えるのがやや難しかったせいだろうか。とはいえ、「Oh-e-Oh」も、爽やかでポップな曲調という意味では、前作「Tinker Bell」からの連続性も感じられるし、二作目としては的確な選択だったのではないだろうか。
リリースと前後してフルコンサート、およびリリースイベントが開催され、10日ほどの間に首都圏での合計6ステージを見ることができた。やはりライブで何度も聴いていくうちにどんどん楽しくなっていく。APRILのかわいくて元気なイメージが全開! C/W曲は「The Blue Bird」(日本語バージョン)。こちらはしっとり系のAPRILを聴くことができるけど、基本はやっぱりかわいさにある。 ★★(2019/03/23)

「にこらば」 ニコニコ♡LOVERS

リリース時点(2018年12月)におけるニコラバの全楽曲を網羅した2枚組アルバム。ディスク1に全体曲15曲、ディスク2にソロ/ユニット曲11曲…の計26曲を収録。もともと全曲ホームページからフリーダウンロードできるようになっていたのだが、本作はボーカルを再レコーディングし、リミックスもやりなおすことで、ぱっと聴いただけですぐわかるほどサウンドの質感が向上している。ライブでおなじみの曲ばかりをばっちり良い音で聴ける。ファンにはとてもうれしいアルバムだ。
では、楽曲自体の印象はどうだろうか。ざっくりいえばAKBサウンドにボカロ、アニソンなどをミックスした親しみやすい曲が並んでいる。音楽的なクオリティとかオリジナリティよりも、「楽しさ」「わかりやすさ」「歌いやすさ」、さらには「かわいさ」などを重視している感じ。そのため、最初のうちはやや歯ごたえのなさも感じていたのだが、徐々に意外な中毒性があることに気づかされた。クセが少ない分、何度も聴いているとすっかり耳になじんで、いつのまにかふと口ずさんでいたりする! しかも、驚くべきことに、これだけ曲数があるのにコンセプトがまったくブレていない。それはアイドルとはかわいいものであるべき…というきわめて正統派なスタンスではないだろうか。 ★★☆(2019/03/23)

「LIVE RADIO BROADCAST FROM AFTER 6 JUNCTION」 脇田もなり

ライムスター宇多丸氏がメインパーソナリティーをつとめるTBSラジオの人気番組「アフター6ジャンクション」でのスタジオライブを収録した配信限定ミニアルバム(4曲収録)。2018年12月リリース。
サポートは、バンドセットでのライブではいつも共演している「Up and Coming」(ギター、キーボード、ベース、ドラムス)。曲数は決して多くないものの、オリジナル音源とは一味違う"ライブでの脇田もなりサウンド"をしっかり楽しむことができる。かつては「ライブレコーディングの名盤」もたくさんあった。しかし、近年はめっきり少なくなっている。DVDなど映像作品もそれはそれでいいのだが、繰り返し聴き込むにはライブ盤の方がより適しているのではないだろうか。映像があると意外と飽きやすいからだ。脇田もなりさんと彼女のバンドは、一発録りのライブレコーディングにも十分対応できるスキルを十分持っている。本作はスタジオライブだが、もっと多くのファンを前にしたホールライブならではのグルーヴや高揚感を記録した作品もぜひ作ってほしいものだ。 ★★(2019/03/23)

「Merry Christmas From The Pen Friend Club」 The Pen Friend Club

2018年11月にリリースされたザ・ペンフレンドクラブのクリスマスアルバム(16曲収録)。クリスマスとつくと何となくその季節に聴くもの…というイメージがあるかもしれない。しかし、本作は春夏秋冬いつ聴いても、一瞬で心の中をクリスマス気分一色にしてくれる超強力盤だ。
ひとことで言えば、選曲的にもサウンド的にも、フィル・スペクターとビーチボーイズのクリスマスアルバムを合体させて、若干現代風にアップデートさせた作品。このあたりのサウンドが好きという人にとっては思わずニヤリとさせられるナンバーの連続だ。最初にラインナップを見た時には、有名曲やスタンダードがほとんどなので、あまりヒネリはないなという印象も受けた。しかし、そもそもクリスマスアルバムのおもしろみとは、「一定の様式」の中にいかに自分たちの持ち味を盛り込むのか…なのである。そう考えると、本作はまさにペンフレンドクラブらしいサウンドで有名曲やスタンダードを演奏しまくっており、クリスマスアルバムの王道といっていいだろう。そんな中、唯一のオリジナル曲が日本語詞で歌われる「Christmas Delights」。20世紀の名曲の数々と並べてもまったく遜色ないすばらしい仕上がりで中盤を引き締めている。 ★★★(2019/03/23)

「City magic / Hummingbird」 AmamiyaMaako

ボーカル・ラップ・作詞・作曲・編曲(トラック作成)…と幅広くこなすソロアーチストの配信限定シングル(2曲収録・2018年10月リリース)。脇田もなりさんとの対バンで知った。以前は「雨宮まあ子」名義で活動していたようだが、現在はすべてローマ字表記となっている。2017年にはフルアルバムもリリース済み。まずは最新作となる本作をレビューしてみよう。
「City magic」は、クールなピアノの響きが印象的なAOR的サウンドのナンバー。ぱっと聴いた時、シティポップ好きとしては「これはいいんじゃないかな」というのが第一印象。メロディーはじめ楽曲全体に惹きつけるものがある。同時にリズム感、あるいはボーカルとラップがシームレスにつながっていく歌唱などにはきわめて現代的なフィーリングもある。声質は甘さを感じさせるものだが、歌唱スタイルはあまり情感を込めない都会的なものといえる。「Hummingbird」も同系統のナンバーで、以前のアルバムと比較するとよりアダルトでクールな方向へと一歩踏み出しつつある印象を持った。ちょっと注目してみたい。 ★★(2019/03/23)