CD Review 275
評者の好みを「★」の数で表してます。3つが最高。☆は半分。
「逆光」 星野みちる
自身で立ち上げた新レーベル「よいレコード會社」の第一弾シングル(4曲収録)。リリースは2019年3月。全曲完全アコースティックサウンドであり、特に表題曲はピアノ、チェロ、パーカッションでこれまでになかった寂寥感を漂わせる、ある意味で振り切った楽曲となっている。VIVID時代の華やかなシティポップサウンドに惹きつけられていたファンにとってはとまどいさえ感じる作風の変化だろう。
ただ、その後のライブなどを見ていると、音楽的志向が変わったというよりは、ピアノ弾き語りなど1人で身軽に活動していくための楽曲としてアコースティックサウンドを選択した…というのが正解のように感じられる。「逆光」はその象徴であり、一種の宣言といえる楽曲ではないのだろうか。そんな彼女のアコースティック編成でのライブは、新旧の楽曲を再アレンジし、新鮮かつ充実したものになっている。その充実が新曲の創作活動にもフィードバックされていくことを期待したい。 ★★(2019/05/30)
「恋はパラディソ」 Magic, Drums & Love
2018年4月リリースのシングル(2曲収録)。2016年の1stアルバムから約2年のインターバルを置いての新作となる。やや遅くなったが、サブスクにのったのをきっかけにチェックしてみた。
一聴して感じたのは、前作(アルバム)で感じられた難解さのようなものが抜け、非常にすっきりとわかりやすい作風に回帰していること。ソウルを基調とし、ゆったりと力の抜けたグルーヴと、最初から最後までどこを切ってもおいしいメロディー。そこにほどよい色気と儚さを湛えるユリナさんの歌声が加われば、ポップ曲としては比較的長めの5分ちょっとの時間がもうあっという間だ。重層的な音楽性は一種の無国籍性にも通じるものだが、それこそがJ-POPであるという感覚もおもしろい。C/W曲「一生解けない魔法とは。」では、ボーカルが男女ユニゾンに。これがまたとても心地よく、何度も繰り返して聴きたくなる。やや遠回りした感はあるけど、やっとマジドラの魅力全開の作品に出会えた…そんな気持ちになっている。 ★★★(2019/05/30)
「大東京今夜的愛」 Magic, Drums & Love
「恋はパラディソ」から約半年のインターバルをおいた2018年10月リリースのシングル(2曲収録)。サブスク解禁が同時期だったので続けて聴いたのだが、内容的にも「対」になるワンセットの作品と考えて間違いないだろう。
そんなわけでサウンドに関しては文字通り甲乙つけがたい。それでもあえて星に差をつけたのは、ほんのわずかなキャッチーさの違いくらいだろうか…。表題曲は、ねっとりとしたミドルグルーヴがたまらないソウルナンバー。ユリナさんのソロボーカルはアイドル的な魅力も十分に秘めている。C/W曲「A GREAT BIG KISS」は男女ボーカルで、ロックとソウルの混然一体となった熱いエネルギーが伝わってくる。キャッチーさでは「パラディソ」に譲る…と書いたものの、聴き込むに従ってどんどん耳になじんでいく曲かもしれない。両シングルのナンバーを含んだ2ndアルバムは2019年5月にリリースされている。こちらもぜひチェックしてみたい。 ★★☆(2019/05/30)
「Overflow (変身)」 YonYon、一十三十一
ソウル生まれ、東京育ちのアーチスト/クリエイターであるYonYonさんが、ゲストボーカリストに一十三十一さんを迎えたデジタルシングル(1曲のみ)。リリースは2019年3月。一十三十一さんのSNSに流れていたのを見て試聴したのがきっかけだった。
まったく予備知識なしに聴いたのだが、めっちゃカッコいいね! クールなクラブサウンドと先導する一十三十一さんの甘美なボーカル、それを受けて英語、韓国語、日本語を混在させながら歌うYonYonさんのちょっと青みがかったしなやかなボーカル…それぞれのコントラストが鮮やかだ。サウンドは韓国のプロデューサー、MOON YIRANG(ムン イラン)氏によるハウスとのこと。音楽のダイナミズムが生み出したボーダーレスな空間が広がっている。一曲だけでなくもっと聴きたい。 ★★☆(2019/05/30)
「LOVE ME TENDER」 ほのかりん
2018年5月リリースの1stフルアルバム(10曲収録)。デジタルシングル「無粋なキス」が良かったので前年のアルバムもさかのぼって聴いてみた。
全曲ほのかりんさん自身が作詞・作曲している。彼女がかつて経験した恋愛を連想させるような曲もあるが、おそらく直接題材にしたというよりは、その前後のエモーションを作品に結晶させたのだろうという気がする。どの曲も「歌」が主役であり、歌われる言葉がそのままメロディーになっている。だからメロディアスで聴き飽きない。どの曲も楽曲の骨格が非常にしっかりしている。さらにバリエーションも豊かで、それを的確なアレンジがしっかり引き立てている。ボーカルも「感情的にならずに感情を込められる」もので、声質のよさとともに作品の大きな魅力となっている。
好きな曲を書きだすとすべての曲に言及しなくてはいけなくなりそうだが、あえてハイライトをあげるなら、シングルに切れそうなキャッチーさが光る「Envy」、未練たっぷりの痛い恋愛感情が刺さるラストの「東京」…あたりだろうか。曲のタイトルがシンプルというのも彼女の個性で、これはコンセプトの確かさと思い切りのよさを象徴している。10曲で36分というサイズ感もとてもいい。 ★★★(2019/05/30)