LIVE Report 016

2002/05/04 山下久美子、川本真琴、朝日美穂、Tica、亜矢、鈴木桃子 渋谷 タワーレコード(STAGE ONE)

5月4日「Music day」のイベントとして、今年は「Lady Steady Go!」と題する女性ボーカル特集でした。豪華出演メンバーゆえ、お客さんもそれなりの数。しかし、この会場も床がフラットなため、椅子に座って歌うスタイルだと、後ろからは何も見えなくなってしまうのだった。そんなわけで、私は無理せずにモニターを中心に見ることに。

司会は、スマイリー原島+ちわきまゆみ。例年このイベントを仕切っているそうで、トークの部分でも和気あいあい。大いに楽しませていただきました。基本は、出演者一組が約20分の演奏+10分のトーク(その間にセットチェンジ)というパターン。内容的には、アコースティックライブ+カバー曲がテーマでした。

○「朝日美穂+ブラウンノーズ」 最近、自らプロデュースした“岡村靖幸トリビュートアルバム”を発表した関係で、まずは岡村ナンバーの「だいすき」「ベジタブル」から演奏。そして6月リリースの新アルバムから、マドンナのカバー(「Holiday」)の3曲。岡村、プリンスなどに触発されて音楽を始めたという彼女だけど、ボーカルのセンス的には、わりと“ガールポップ第一世代”的な印象を受けました。声にけっこう透明感があるタイプです。ブラウンノーズは、男性2人の兄弟ユニットで、ギターのほかに、バンジョーやパーカッションなど、いろんな楽器をあやつるマルチプレーヤー。楽しい演奏でした。

○「亜矢」 去年デビューしたソロシンガー。こちらも初見でしたが、普段は轟音系のバリバリロックだそう。が、この日はサポートの男性2人を加えた、アコースティックギター3本でのライブ。ボーカルは、ブルージーな、まさにロック的な歌唱で、パワーは感じますね。曲は、意外にもプレスリーの「好きにならずにいられない」を自らのルーツとして歌ったり、けっこう幅広い印象の4曲。衣装などは思いっきりグランジ系入ってましたが。

○「川本真琴」 こちらはもうおなじみ。目当て客も多かったんじゃないかな。チェンバロ(!)の弾き語り演奏で、サポートにピアニカ、パーカッションという3人でのステージ。ホリー・コールの「Calling you」など、スローナンバー中心に3曲。髪もかなり伸びていて(エクステンションじゃないよね?)、ちょっと以前のイメージとは違う川本さんでしたね。

○「Tica」 男女ユニットで、女性ボーカル+男性のギター、そして打ち込みによるバック演奏。レゲエ〜ハウス〜ポップバラードと、サウンド的にはいろいろ変化もあるんだけど、統一して感じられるのはやっぱクール感。カフェミュージックの代表的な存在として人気のユニットなんですが、なかなかこういう機会でもないと、個人的には聴くチャンスはなかったかもしれない。そういう意味でも、けっこう楽しめました。

○「鈴木桃子+Mansfield」 1人DJユニット・マンスフィールドのアルバムに、鈴木桃子さんがボーカリストとして参加しているという縁で、この日のコラボレーションステージとなったみたいです。けっこうキュート系のルックス(昔の烏丸せつこ似…なんていうと古いかな。だったら我妻佳代?)のわりに、ややハスキーなR&B系ボーカルとのギャップも楽しいし、ファンキー調のマンスフィールドのサウンドとの相性もばっちり。サックス音なんかがツボでしたね。他にグルーヴィーなポップ曲もあり、バラエティーにも富んでます。なかなかお気に入りでした。あとで思わずCDを買ってしまいましたよ。こちらもあっという間の3曲。

○「山下久美子+ナタリーワイズ」 最後は大御所登場!…でしたね。久しぶりのステージだからとサラッと歌っているにもかかわらず、非常に味わい深い歌を聴かせていただきました。サポートは、高野寛+斉藤哲也の両氏(これもけっこう豪華)。やっぱ、長くやってるというのは、それだけですごいことだったりする…というのを再認識。全部で4曲のステージでしたが、最後の高野氏とのデュエット曲(プリテンダーズのカバー)なんかは聴いてるだけで、ちょっとウルッ(涙)と来てしまいましたよ。トークも良かったし。しかし、若いファン(20代以下)は山下久美子全盛時代なんていっても、小学生以下だから、やっぱ知らないんだろうな〜。(^v^;;

たっぷり3時間のとても充実したイベントでした。しかも無料だし。これは、ちょっとすごいんじゃないでしょうか。

開演14時→終演17時。

2002/05/03 櫛引彩香、ミズノマリ(from paris match)、イズミカワソラ、junior size、野田順子 高田馬場 Club Phase

PHASEお馴染みのガールズ系イベント「チョコミックス」。ぎりぎりに到着したため、オープニングアクトの「mayuco」は聞き逃してしまいました。個人的に“初物”だったので、ちょっと残念…。

○「櫛引彩香」 この日は「シンプルな編成の出演者→バンドで音のでかい出演者」という流れだったみたいで、キーボード弾き語り(+サポートに ag で Hicksvilleの中森氏)の Vickyさんが先発でした。しっかし、この会場のステージの高さは中途半端というか、キーボードを弾くために座ってしまうと、後ろ半分からはほとんど何も見えないんだよね。アストロのように、後ろの人のためのモニターを希望。少し前の「神山さやか」のイベントも歴史的に見えなかったのだけど、どうも「サヤカ」という女性には縁がないようです…。でも「帰り道」(草野マサムネ曲)は、やっぱいい曲。

○「ミズノマリ(from paris match)」 CDは持っていますがライブは初見。この日はソロでの出演でしたが、演奏した曲はいずれも paris match の曲で単独でのプロモーション…といったところでしょうか(6月に3rdアルバムが出ます)。サポートは、kyd+g+perc の3人。生のマリさんは、CDジャケットなどで見る硬質なモデルっぽい雰囲気というより、親しみやすいソフトな感じでしたね。特長のあるクールなサウンド、特にフェンダーローズ系のエレピの音がアーバンです。ゆったりした曲中心で、ボーカルもいい感じでした。

○「イズミカワソラ」 1曲キーボードの弾き語りのあと、サポートメンバー(g、b、ds、syn)を加えての演奏。個人的には、ほとんど予備知識なく聴いたのですが、非常に音楽性も高く、ジャズ〜ファンク〜ポップ…など遊び心もたっぷりで楽しめました(特にハモンドオルガンみたいなシンセの音がツボでした)。雰囲気はシトロバルみたいな感じもあり、演奏で聴かせる要素も大きいのだけど、同時にちょっと甘めの感じのボーカル(アニメ声系かも)とのアンバランスさが絶妙で、とってもいい感じ。しかし、MCでみせるキャラは、いたってハギレが良く、いわゆる不思議ちゃんではありません。個人的には、この日のピカイチでしたね。CDも探さなくては…。

○「junior size」 なんだか PHASE のレギュラーみたいな彼女。アルバムも発売され、かなり目当て客が増えてきた感じかな。MCにも余裕が感じられ、今ノッてます…という言葉がぴったりかも。この日は、いつものサポートメンバーとのカルテットで登場して、5曲を演奏。特色は、ほとんど自分のキーボードの弾き語りで歌い、最後の後奏の部分だけバンドの音を加えるというドラマチックなアレンジが目立ったこと。ま、それだけ自分の音に自信を持ってきたということでしょうか。

○「野田順子」 最初、ホールに入った瞬間、「おっ、すごい客の入り!」と思った原因は、どうやらこの人だったみたいです。声優さんなんでしょうか? いっぱい入った男性客のかなりの部分が、サイリウム(蛍光ペンみたいなやつ)を持っていたので、ちょっとアヤシイな…とは思っていたのですが。音楽的には特筆すべきことなし、なのですがお客さんは大喜びでジャンプしまくってましたね。(^v^;;

このあと、アンコールもあったようですが、私は本編のみで家路につかせていただきました。4時間以上のロングイベント。高田馬場の夜は長いので要注意です。(^v^;;

開演18時30分(オープニングアクト18時)→本編終了22時。

2002/05/03 THE☆SCANTY、GRIZZLY、POLYSICS、他 お台場 東京ビッグサイト

GW後半戦の1発目は「クリエイトフェス02」というビッグサイトでのフリマイベントのライブ。「CUTiE」など女の子雑誌の主催…ということで、会場には高校生ぐらいの女子がいっぱい。ま、男子も30%くらいはいましたが…。入場料500円で、朝10時から夕方6時まで、フリマ+13組のライブが楽しめてしまう…という超お得なイベント。会場も広く、ステージやPAも本格的でなかなか良かったです。

○「POLYSICS」 到着してすぐ見たのが、出演2組目のこのバンド。ベースとキーボードが女性(…ですよね?)の4人グループ。テクノ+ハードロックという感じで、轟音系なんだけど遊び心とお洒落っぽい雰囲気があり、けっこう気に入りました(メインボーカルは男性なので、ガールズ系ではありませんが)。いかにもテクノな衣装やアクションも楽しい。エンターテイナーやねえ。

○「THE☆SCANTY」 はっきりいってすごい人気だな〜。この日は、一般観客が多かったせいか、もうエライことになってました。TVに出てる人はやっぱ知名度が違う。約20分で5曲のステージ。出演者が多いので、1組あたりはかなり短くて、確かにもうちょっと聴きたい感じはしたかもしれない。調子が出た頃に終わりだからね。以前は、バンドとしてのまとまりがもっと出れば…なんてコメントを書いたのですが、この日は客が多いのと(300人以上はいた)、PAの音がかなりでかかったこともあり、勢いは感じられました。実際、かなりライブも回数やっているみたいなので、そうとう場慣れはしている印象。MCでは、前日の下北でのライブは客が5人で淋しかったなんて言ってたけど、本当か? 渋谷のワンマンもソールドアウトみたいだし、好調そうな「THE☆SCANTY」でした。YOPPYは、ミニスカで悩殺。(^v^;;

○「GRIZZLY」 以前、BLITZのオープニングアクトで出ていたのをチラッと見たことはあったのだけど、実質初見。タレント(モデル?)の「こずえ鈴」がメインボーカルのバンドで、成り立ちから見ると、THE☆SCANTYに近いグループです。ただし、こちらは、ボーカル以外は全員男性のバック4人を含めた5人編成。おったてモヒカン+鋲打ち衣装という、かなりハードコアパンクなルックスのメンバーで、曲も基本パンクな感じ。英語詞だしね。ポップ感には乏しく、個人的にはあまり好みではないように思った。こずえ鈴も、これまたミニスカで悩殺衣装。かなり客を煽ってましたが、人気度はまだこれからみたいです。

「THE☆SCANTY」が12時過ぎ、「GRIZZLY」が13時過ぎ…という出演タイミング。この他のガールズ系バンドでは、トリで「シャカラビッツ」が出演してましたが、STARTが17時過ぎだったため、スケジュールの関係でパスしました。
ちなみに、このイベントの大型ポスターにYOPPYほか「THE☆SCANTY」のメンバーが芝生にすわっているものがあって、一枚欲しかったんだけど、さすがに時間が早く、はがして持って帰るのは断念。どこかで売ってなかったのかな?