LIVE Report 028

2002/08/24 ブルーフロッグ、みなを、浅木美羽、FREE NOTE、Co.☆bunny4、神山みさ 渋谷 DESEO

インディー系アーチストの特集企画「音の穴」。Vol.28のこの日は、ガールズボーカル特集…ということで、行ってきました。お目当ては、少し前に MARZ で聴いて気に入った“みなを”でした。

○「神山みさ」 オープニングアクトで2曲のみ。以前、インストアで1回聴いたことがあったのだけど、その時の印象とくらべると、非常に力強さがあって良かった。PAのせいもあると思うけど、短い時間だから、思い切っていった、という感じかな。ギター弾き語り。

○「ブルーフロッグ」 シンプルな3Pのバック+女性ボーカル。最初は、わりと普通のロックかな、と思っていたら、最後に演奏した4ビートの曲が意外とおもしろかった。こういう曲を、ロック系のバンドがやるようになったっていうのは、やはりエゴラッピンとかの影響なんでしょうか。ボーカルは小柄で、かなり健康的なタイプ。パワー系シンガーですね。今後、何をコンセプトにしていくか…がポイントかな。観客はけっこう多数。全4曲、約20分。

○「みなを」 前回、MARZで聴いた時は、メンバー2人+ギター(el)だったのだけど、この日は、メンバーの他にベース、パーカッションという別編成。音の雰囲気もかなり変わっていて、違う側面を知ることができました。来てよかった〜という感じ。簡単にいうと、この日はCDの音源に近いイメージで、カラフルで楽しさを強調したサウンドでした。ボサノヴァとか、本当にリラックスできるアレンジでGood。ボーカルのみなこさんも、前回は音にあわせて硬質系の衣装だったのだけど、今回は小粋でカワイイ感じにまとめていて、これも楽しめましたね。最初は、なにげに聞いていたお客さんが、いつのまにかステージに引き込まれ、シーンとして聴いている…というのが、このユニットの実力を表しています。現在は、東京ベースで活動しているみたいです。秋のアルバムリリースが楽しみ。全5曲、約25分(以下ほぼ同じ時間配分)。

○「浅木美羽」 名前は「みう」と発音します。衣装のエリが立ってる系のキレイなお姉さん。椅子にすわって歌う、大人っぽい中音域のボーカルなんですが、MCになるといきなりアニメ声だったりします。曲はAOR系ポップ〜いわゆるカラオケ系という感じ。バックは、キーボード、ギター、ベース。自作曲みたいで、なかには、あまりの思い入れで泣いちゃう場面もあり。自分が泣くより、客を泣かせて欲しい感じだけど、まあ美人なんで許す。(^v^;; ※お友達でしょうか、お客さんにもキレイな女性多し。

○「FREE NOTE」 大阪を拠点に活動する4Pバンド。ボーカルの女性も曲によってはギターを持ちます。シャープなポップロックバンドという感じですが、メンバー全員の楽器の演奏力も高いし、スピード感と切れの良さが特長。実力派。完成度は高いです。ボーカルは、わりと細身なのにパワフルで、シャウトする感じの歌い方。なのに聞き取りやすく、いい感じ。曲もわるくないし、5曲全部楽しめました。ただ、個人的には、CD買ってウチでも聴きたい…という感じの音楽性じゃないのが残念。ライブでまた聴く機会があれば、きっと楽しめるでしょう。

○「Co.☆bunny4」 「コバニーフォー」と発音します。3P+Voという4人編成で、ベースとボーカルの2人が女性。見た目も、なかなかユニークで個性的なグループ。ボーカルは、不思議ちゃんとまではいかないけど、元フェアチャイルドのYOU+篠原ともえ÷2…というイメージ(どんな感じだ)。ベースは、三井ゆりをふくよかにした雰囲気で、なぜか衣装は50's系。ポップ系のロック、アップナンバー中心。時に、ボーカルの目つきが正座しちゃってるのが気になりますが、MCとかはベースとのかけあいで楽しく、トリらしく盛り上げてましたね。ストリート系バンドだそうです。

このイベントは、ホリプロ系の主催らしく、インターバルにはお笑い芸人のミニステージや、上に書いたバンド以外のミュージシャンが2曲ほど歌ったり、全体を仕切るMCがいたり…と、細かい気配りあり。

開演18時30分→終演21時30分。

2002/08/24 竹仲絵里 横浜 タワーレコード モアーズ店(インストア)

シングルが気に入っていたので、けっこう楽しみにして出かけたイベントでした。竹仲さんは、太目のジーンズに白のTシャツ(ノースリーヴ)、そしてストレートの髪…といういたってシンプルなスタイルでの登場。

この日はサポートをつけず、アコースティックギターの弾き語りによるステージ。「my duty」収録の2曲を含む5曲を演奏。このスタイルに象徴される「ストレート感」というか、自分の思いを音楽にのせて、まっすぐに伝えたい…という気持ちが感じられるステージだったように思った。ただ、ギターの演奏などは、ちょっと探りながら弾いているような感じもあり、力強さはない。「my duty」みたいな曲は、うねるような、迫ってくるようなマイナーで強力なグルーヴ感が欲しい曲なので、バンドをつけた演奏で聴きたい気がしてしまった。最後に歌った「ありがとう」という曲なんかは、そのままでも全然OKという感じはしたけど。
ところで、彼女がこれからやっていきたいのは、どんな音楽なんだろうか。個人的には、とことん自分の内面を見つめたマイナーな曲にこだわってほしい気がする。彼女は、声もキレイだし、さらに顔(ルックス)もキレイなので、もうそれだけで聴いている者をサワヤカにしてしまう要素を持っている。つまり、この日、4曲目にやったような“夏らしい曲”みたいなサワヤカ系の楽曲(サービス曲)は不要なのではないか。内省的な重いテーマの曲を、どろどろにせずにサラリと聴かせられるのが持ち味かな…と思ったのだけど、どうなんでしょうか。

この日は、ファン60〜70人くらい(けっこう多い感じ)が集まってましたね。終了後サイン会あり。

開演15時→終演15時30分。

2002/08/19 bice、winnie、タイライクヤ、みなを、櫛引彩香 新宿 MARZ

アマタツさん主催の「キラキラ Vol.5」。必ずしもガールズ系にこだわらなくなったみたいですが、それでも5組中の4組が女性ボーカルをフィーチュアした出演者でした。当初の情報では「19時開演」だったので、20分前に到着して余裕だな…とか思ってたら、なんとすでに一番手の bice の1曲目が始まっていた! どうも「18時30分開演」(実際には10分押し)に変わってたみたいです。アブナかった〜。(^v^;;

○「bice」 曲目・メンバー・雰囲気など、いずれも春先からの通常のライブで聴かせていた内容と、それほど変化はなし。ギター(archの永田氏)、ベース、ドラムスのサポート3人に加えて、自身のキーボード&ギターで、主にアルバム「let love be your destiny」からの演奏。ここで、気づいたのだけど、ドラムのユウコさんは、前日に池袋で見た「carnival balloon」のドラムと同一人物。そうだったんですね〜。さて、bice さんですが、特徴としては、髪を切ってました。あごくらいの長さで、これもまた新鮮。衣装は、長袖の黒のドレスでスカートもけっこう長め。イギリスっぽい雰囲気といいましょうか。また、秋に向けていろいろイベント、ライブもあるみたい。そろそろ新曲とかも、聴きたい頃です。

○「winnie」 「ウイニー」と発音します。これ、なんと iori さんの新しいバンドだったんですね。ギター×2のオーソドックスな4人編成。配置は、センターに iori さんで、ギターの男性メンバーと彼女とのツインボーカル。サウンド的には、iori 名義での「summer morning rain」のギターの音をもっと強力にした感じで、ポップというよりロック的な色彩が強くなったかな。全曲英語詞というのは変わらず。ただ、見ていると、どう考えてもメインボーカルは、ギターの男性の方で、iori さんはコーラス的な位置付けに見えてしまう。終始、楽しそうにニコニコ演奏しているのはいいんだけど、「iori の新ユニット」と考えると、ちょっと期待はずれ? 全体的に、演奏は上手いと思うけど、通しで聴くとやや飽きてくる感じもあり(やっぱ日本語で歌ってほしい)。ソロはもうやらないのでしょうか。

○「タイライクヤ」 リーダーの名前を冠したユニットということで、この日はキーボードを含めた4人での演奏。一言でいえば喫茶ロックという感じ。ブルース系からフォーク、歌謡ポップ…と曲の雰囲気は幅広く、演奏にも変化があって飽きさせない。女性を中心にファン多数。人気ありますね。リーダー(ギター)のタイラ氏は、髪の毛もじゃもじゃで丸顔の野生児タイプ、決してイケメンではないのですが、音楽の力は強いね。本名「平良」らしいので、沖縄の人なのかな?

○「みなを」 予備知識なしで聴いたのだけど、これは拾い物的に良かった。北九州を拠点に活動する男女2人ユニット。ボーカル&ピアニカのみなこさんは、ビジュアル的には“ペコちゃん系”という感じなのですが、とにかく声が良い。中音域はささやくように感情を伝え、高音になると透明な歌声がすーっと伸びて、えもいわれぬ快感。ほのぼの系の曲から、深海の底のような静謐な空気感の曲まで、自由自在という感じ。また、作曲&アコースティックギターのみちお氏(「みなこ」+「みちお」=「みなお」→「みなを」なんだそうです)のテクニックも素晴らしいね。一人でギター、ベースの2役という感じ。ギターがこれまた“歌って”います。この日は、もう一人、サポートでエレクトリックのギターが入ったのだけど、3人で非常に奥行きのある世界をつくりだしていた。思わず聞き入ってしまいましたよ。1曲目のみ英語詞、あとは日本語詞というのもよかったしね。

○「櫛引彩香」 トリで Vicky 登場。前回の深夜喫茶と同様、エマーソン北村氏+中森泰弘氏の3人での演奏でした。「ブルーの涙」「Big Yellow Taxi」「雨があがれば」「ジャマイカソング」「cycle」そして最後は「いつもの気分で」…という6曲。歌、MCともに落ち着いた感じで、短かったけど、温かい時間が流れた30分だったな。個人的にも、この日は Vicky がお目当てという感じだったので、わりと近くでちゃんと聴けて大満足。白地に黒っぽいドット模様のスカート+黒のTシャツ…と思っていたら、なんと最後、ステージから降りる時に見たら、上はカーディガンを前から羽織ったような感じの服(←ゴメン、種類が分からん)でした。金のペンダントがアクセントでした。

各出演者はそれぞれ30分。ところで、最後ビッキーさんの「cycle」のところで、1曲まるまるミラーボールを回してたけど、これってけっこう危険かも。お客さんが平衡感覚を失って倒れる可能性があります(医学的根拠もある)。私も一瞬、「ミラーボール酔い」っぽくなりました…。

会場着18時40分→終演22時。