LIVE Report 031

2002/09/21 BonBonBlanco 横浜 HMV(インストア)

2ndシングルのリリース記念イベント。夏休みの原宿6連続ライブは、すべて平日の昼間だったため、結局見れずじまい。そのため、この日が個人的には「ボンブラ」初見となりました。

さて、内容は約20分で3曲。デビュー曲「愛 WANT YOU!!」、2ndのC/W曲「恋の課外授業」、最後は新曲「だって女の子なんだもん!」。いちおうステージには、彼女たちのウリであるラテンパーカッションの楽器を置いての演奏でしたが、まあはっきりいって音は出ていません。(^v^) いわゆる当て振りだけ。メインのボーカル以外は、すべてカラオケの音で処理してました(コーラスも)。インストアだし、それはそれでも良いのかな。それより、非常に狭いステージながら、かなりダンスパートは再現していたことの方が感心したくらい。そう、楽器を単に叩くだけではなく、時には楽器を離してのダンスもあるんですね。あまり予想してなかったので新鮮でした。
けれど、個人的にもっとも印象に残ったのは、ボーカルのAnna(アンナ)。CDで聴くよりもさらにパワーを感じさせるボーカリストという感じ。同時に可憐さ、というか、それこそ女の子らしさも十分に持ち合わせていて、これはなかなかのものでしょう。声質もいいしね。ルックスは、宮地真緒?…という雰囲気です。メンバーの中では一番大柄でステージ映えもしてます。ちょっと応援したくなりました。

集まったファンは、たぶん70〜80人。この会場としては、かなり多いんじゃないかな。終了後、即売&握手会あり。※新曲は、オリコン1週目で「23位」とかなり良い位置で発進したみたい。意外とブレイクするかもよ〜。

開演16時→終演16時20分。

2002/09/19 SHUUBI、10,000promises、Chikako with LUV4、Mamakahalees、SPYNY BEAT 原宿 RUIDO

個人的には久しぶりの「SHUUBIライブ」。7月に同じルイードであったのを逃していたので、この日は気合いを入れて臨む。そしたら、なんと出演順はいちばん最後! かなりの長丁場ライブとなりました…。

○「Mamakahalees」 「ママカリーズ」と発音。岡山のバンドというわけではないようですが。女性Vo+3ピースバックの編成で、ポップ系ロックという感じ。最初、渋い曲が多いなと思っていたのだけど、全体的になんとなく気合いが感じられない出来。特にボーカル。客席に向かってくるものがないというか。もっと集中力が欲しい。

○「SPYNY BEAT」 3ピースバンド+ラッパーを加えた男性4人グループ。ロック系でラップというのは珍しいけど、個人的にはインパクトなし。ゴメン。

○「Chikako with LUV4」 ソロ女性Vo+キーボードを加えた4ピースのバックでの演奏。曲は80年代っぽい歌謡系ロックという感じ。ハスキーなボーカルの Chikakoさんは、けっこう長くやってます…とMCで言ってたけど、それこそ若い頃はアイドルシンガーを目指したこともあったかも、と思わせる不思議なキュート感のある女性です。このユニットの他に、別編成のバックバンドでジャズクラブなどにも出演してるそうですが、そういう雰囲気も似合いそう。ただ、この日の演奏からは、音楽的な新鮮味がほとんど感じられなかったのが残念。

○「10,000promises」 「テンサウザンド・プロミセス」と発音。男性4人によるコーラスグループ。個人的には、こういった系統の音楽をライブで聴く機会というのが、これまでまったくなかったので、意外と新鮮。というか非常に楽しく聴けましたね。音楽的には、アーバンテイストのソウルがベース。カラオケのバックトラックを使っての演奏で、ボイパなどは使わず、全員がメインボーカルを歌いつないでいくスタイル。曲もなかなかよく出来ていて、わりとメジャーなアレンジャーが音を作っているみたい。メンバーは20代前半。歌が上手いとモテルだろうな〜という印象。カッコよかったですよ。

以上、ここまでの出演者は各35分程度の持ち時間での演奏。最後の SHUUBI 登場は、21時35分。

○「SHUUBI」 最後の出演者ということで、アンコール1曲を含めてたっぷり50分のステージ。本編はギター2本を含む4ピースバックでの演奏。1曲目は「紫陽花」。冒頭の前サビをアカペラで歌い出すと、会場内の空気が一瞬にして変わる。それまでの出演者とはまったく違う次元への跳躍。そう、このテンションこそが SHUUBI だぜ…と心の中で小さくガッツポーズ。 そして、追い打ちをかけるように、バックの演奏がバーン!と始まる瞬間の快感。CDではわりとアコースティックな音だったこの曲も、この日はギター2本がギュンギュン唸る、疾走感にあふれたアレンジでよみがえる。これまで、あまりバンド編成で聴く機会のなかった彼女の音楽を、まさにフルコースで楽しめた日…という感じでした。
その後は、新曲も2曲披露。メンバー紹介は、「京都'99」を「原宿2002」バージョンで。これがまたいい感じ。ここでは、スペシャルゲストも登場。お笑い芸人“二丁拳銃”のメンバーさん(お名前失念)だが、ブルースハープでのアドリブを披露。これがなかなか上手く会場も大喜び。そして「うららかな」、この曲をバンドバージョンで聴けたのは幸せでした。本編のラストは「ブレス」。アンコールは「ラブソング」(「愛の種目」ラストに収録のシークレット曲)をピアノ弾き語りで。この選曲はイントロを2曲弾いて、会場のお客さんのリクエストで決定。まさに、本当のアンコールという雰囲気だった。バンドもいいけど、弾き語りもまた魅力的。しっとり。

なぜか、このルイードでのライブを「こっそりライブ」と称している彼女ですが、内容的には「こっそり」どころか、かなりの充実版。さらには「どんなことがあっても歌い続けるよ!」と、ファンには頼もしい宣言も。おまけに次回、11月22日のライブスケジュールも発表するなど、まさに「主役はSHUUBI」。最後には心地よい疲れに変わった原宿の長い夜でした。

開演18時30分→終演22時25分。

2002/09/15 D☆shues、鈴木えみ、長谷川麻美、ERIKO&MAKI、chelky☆、沖樹莉亜、佐藤めぐみ、atom.f 渋谷 egg site

スターダストの「New Century Girls vol.1」。出演者は、だいたいがモデルなどとして活躍しているけど、歌はこれから…という若手ガールズ8組です。個人的には、単に鈴木えみさんのファンなので、ということで行ってみました。(^v^)

○「atom.f」 キャラもバラバラな3人ユニット。曲は「恋の季節」で、まあカラオケレベル。オープニングアクトって感じですね。

○「佐藤めぐみ」 会場から「さとめぐ〜!」という声援。かわいいグラビア系の17歳。今年の「日テレジェニック」。R&B、ハウス系の曲(J-POP)を2曲。声はわるくないけど、まだまだカラオケレベル。

○「沖樹莉亜」 雑誌モデルで活躍中の16歳の女子高生。英語詞の「Upside down」、そしてMisiaの「believe」の2曲。歌は、まだ修行が必要だなあ。目が印象的な美少女ですが。

○「chelky☆」 「チェルキー」と発音します。BS朝日の情報番組「原宿ロンチャーズ」の番組内企画でCDデビューの2人ユニット。17歳の高2+11歳の小6の組み合わせ。2曲歌いましたが、はっきりいって、うーん、印象に残ってない。ゴメン。労基法の関係で、小学生は出番終了後ご帰宅。(^v^;;

○「ERIKO&MAKI」 なんと1週間前に出来たという新ユニット(2人組)。1人は別のユニット(バニティー?)のボーカルで、もう1人は元「MISSION」のメンバー。曲は H2Oの「思い出がいっぱい」をカバー。音楽歴があるだけにハモリもちゃんとやっていて、わりといい感じ。1曲のみ。

○「長谷川麻美」 大人っぽい雰囲気のソロシンガー。歌詞は自作で、もう40曲くらいあるらしい。この日は、バラード系の曲を2曲。でもMCになると、いきなりアニメ声だったりする。こういう人って多いですよね。

○「鈴木えみ」 雑誌「Seventeen」のモデルとして大人気の彼女。このイベントでもメインということで、安室奈美恵の「I Will」など3曲を歌いました。CDデビューはまだだけど、ネット上ではオリジナル曲も発表してるし、けっこう歌手志向はあるみたい。実際、歌唱力という点では、この日の出演者中ダントツの出来でした。声質も、華奢な外見からは意外なくらいしっかりしたもので、わりと太い声といえるかもしれない。ライブに出演するのは初めてということで、その最初のステージを見ることが出来たのはラッキーでした。この日の2日前が、17歳の誕生日だったそう。若い〜!(^v^)
※スチールでは、その美少女ぶりをいかんなく発揮する「えみちい」(←ニックネーム)ですが、顔があっさり系なので、意外と舞台映えしないことを発見。もう少し派手目のメイクが必要かも。遠目にはスタイルのいい後藤真希…という感じです。

○「D☆shues」 「ディーシューズ」と発音します。こちらはCXの深夜番組「千枚CD」の企画でデビューする6人組。グラビア系の注目ルーキークラスをそろえてるみたいだけど、私が知ってたのは元ワンギャルの福岡サヤカさんくらい(←この日は“ものもらい”で眼帯してました)。デビュー曲「ベラカミ」ほか2曲。オールユニゾンで踊りながら歌う様子は、大人数アイドル好きにはこたえられないもの。最後、一番盛りあがりましたね。楽しかったですぅ〜。(^v^)

司会は、やはりスターダストのGAKU氏。山咲トオルみたいな口調でおもしろい。最後は、出演者全員がカーテンコール風にご挨拶。約2時間ノンストップ。客席には、タレント予備軍と見られる女の子+保護者みたいな事務所の人…という組み合わせが多数目についたイベントでもありました。

開演18時→終演20時30分。