LIVE Report 045

2003/02/01 ビューティフルハミングバード 新宿 タワーレコード(インストア)

ミニアルバム発売記念のインストア。「ビューティフルハミングバード」は、女性ボーカル+男性ギターの2人ユニットだ。今回リリースされたアルバムから3曲、ほかにユーミンのカバーで「ひこうき雲」とオリジナルの新曲。合計5曲で約30分のライブだった。
アルバム曲は、いずれも癒し系風で透明感のあるミディアムナンバーという感じ。ボーカルの特長は、繊細で柔らかい声質だろうか。繊細…といってもガラスのような繊細さではなく、どこかまろやかなミルクのような繊細さ…というイメージだ。歌い方はゆったりと抱きとめるような、なおかつ芯の強いコブシのような節回しが印象的。これは、新曲のインド風の旋律とよくあっていて、単なる癒し系音楽ではない幅の広さも感じさせた。あと、見た目の印象だけど、メンバー2人ともちょっと“ふくよか系”なんだよね。だから、ここまで書いたような「抱きとめてくれる」とかいう安心感のあるイメージにつながってくるのかもしれない。
もう一つ印象的だったのは、荒井由実の「ひこうき雲」のカバー。少し前に berryさんのライブでも聴いたばかりで、偶然の一致なのかもしれないけど、あらためてこうして聴いてみると、「ひこうき雲」という曲は、とても30年前に作られた曲とは思えない現代性を持っていることに驚かされる。2000年代の新曲だといわれても、まったく不自然には思えない。ポイントはこれが「松任谷由実時代ではなく、荒井由実時代の曲」だということだろう。ユーミン作品のなかでも、やはり初期作品の持つピュアネスというのは、時代を超えてきわだっていると再認識させられたのだった。

このあと、アルバムでも共演しているクリンゴン(Clingon)のインストアが続くコンビネーションイベントでした。お客さんは60〜70人くらいかな。

19時開演→19時30分。

2003/02/01 Little Viking 渋谷 NHK スタジオパーク(スタジオ505)

この日は「NHK-FM」の公開番組「サタデーHOTリクエスト」のゲスト。番組観覧は往復ハガキで申し込みます。今回は返信ハガキについてきた整理番号がたまたま若く、ステージ前の最前列席をばっちりGET。ステージは、上手(かみて)にパーソナリティ席、下手(しもて)にライブゲスト用スペースとなっている。当然のように上手側から埋まっていくわけですが、私同様に下手席まっしぐら…という人も何人かいたので、そのへんは Little Vikingファンの皆さんだったんでしょう。

生放送は14時スタート。パーソナリティは、杏子&コタニキンヤのお二人。ゲストライブのコーナーは意外と早く、番組開始20分後くらいから始まった。この日も、おなじみアコースティックギターの朝三憲一氏との「Little Viking(Z)」でのステージ。曲目は、「MAGIC」「HERE」「NIGHTMARE」「ALWAYS」の4曲。わりと最近やっているアルバムプロモーションイベントでの定番ナンバー中心という感じかな。個人的には、お気に入りの「FATE」がなかったのが、ちょっと残念。歌唱、ギターとのコンビネーションなど、もう手なれたもので、間近でその世界を楽しませていただきました(「NIGHTMARE」では森岡さん自身もギターを演奏)。
この日のポイントは、1曲目の後にかなり長くあったパーソナリティの方とのトークかもしれない。特に杏子さんとは以前からの知り合いらしく、もう9年位になるかも…という話。その当時、森岡さんは高校出たばかりくらいで、杏子さんによれば、「どこのお嬢ちゃんかしら、という感じでもうプチプチでしたよ…」とのこと。ストックホルムでのアルバムレコーディングの話もしてくれて、その当時、実はメチャクチャ落ち込んでいたのだとか。理由は…まあ、いろいろあったんでしょう。もーどうなってもいいや、という半ばヤケ気味で、泊まるところも何も決めないで単身スウェーデンに。「ある意味で現実逃避だったかも…」。しかし、それでこんなに素敵な作品が出来あがるのだ。やっぱ、アート的なものは、幸せ一杯の時にはダメで、ある程度悩みをかかえている時にこそ何かが降りてくる、というのは分かる気がする。スウェーデンには3カ月ほど滞在していたけど、でもその半分くらいは遊んでたらしい。(^v^) 他に高校時代にやっていたアーチェリーの話など。
さて、この日の衣装は、薄いパープル系の長袖Tシャツ+デニムのミニスカート。黒のレッグウォーマー、靴が赤と蛍光イエローのコンビのスニーカーだったのが印象的。ルーズネックのTシャツから肩がチラッで、ちょいセクシー系の森岡純さんでした。約25分のステージ。

もう一組のゲストは、お笑いの「さまぁ〜ず」。TVでさんざん見てる人たちだけど、やっぱライブでのトークは、かなりおもしろい。約30分たっぷり笑えました。(^v^) この後、番組は18時まで続くのだけど、私はここまで見たところで失礼しました。ちなみに、このスタジオの収容人数は100人位でしょうか。

ところで、Little Viking(ウルフ・トレッソン参加の正式版)ライブは、招待制で2/4(東京)の予定。私も応募したのだけど、これはどうやらハズれてしまったみたい。超残念! 次は4月の下北沢440でのワンマンライブまでおあずけ…。うう。早くも禁断症状…?

開演14時20分→終演14時45分。

2003/01/25 櫛引彩香 下北沢 440

あの「深夜喫茶(Vicky Presents)」が「ランチセットはじめました」。なんと土曜のお昼に番外編を開催! おもしろそう…ということで、のぞいてきました。
開場は12時。まずは入場時に料理をオーダー。この日のメニューは3種類。カレーライス、タコライス、それとチャーシュー丼みたいなやつ。ちなみに、私が頼んだのは「タコライス」のプレート。ご飯にタコスの中身〜ひき肉、レタス、チリソース、など〜がのったもの。440は、昼間は食事も出来るカフェとしても営業しているので、お味の方はまずまず。ただ、50人以上のお客が一気になだれこんで食事を頼むなんてことは、普段まずないだろうから、厨房やスタッフはけっこう大変だったのでは…? 食後は、ゆったりとコーヒーをいただきながら、ステージが始まるのを待つ。

さて、ライブ開始。早く入った前の方の人々は、もう食事もとっくに終わって、まさに待ってました状態での開演だ。この日のステージは、Vickyさん+おなじみのエマーソン北村氏の2人での演奏。よってダブルキーボードという変則編成ながら、そこは気心知り尽くしたエマーソン氏。いい感じのサウンドにまとめている。1曲目は「アタシのためのうた」、続いて「恋をした日々」。前回聴いた時も、なんだかこれまで以上にけだるいムードで歌っているな、という印象が少しあったのだけど、この日の歌にもどこかそんなブルーなイメージが漂っている。外は昼間だけど、ステージ周辺はしだいに「深夜」に変貌していく。
3曲目からは、Vickyはウーリッツァー(キーボード)を離れ、珍しくセンターの椅子にかけて歌う。実は、ここからは、最近凝っているという「英語の歌詞の曲」を続けて歌ったためだ。やはり英語だと、歌詞が心配なのか、譜面台に詞を書いた紙を置いて見てたみたい。なんとこのコーナーでは、新曲やおなじみの「BIG YELLOW TAXI」「ジャマイカソング」など連続6曲を英語で歌う。このところ作っている新曲も全部英語の曲なのだそうだ。
ただ、これは個人的にはちょっと理解しにくかった。ココロのひだの奥から感情をすくいあげるような機微にあふれた詞を書くことができる彼女が、なぜメッセージの伝わりにくい英語の詞に魅了されるようになったのだろう。日本語で歌ってしまうと、あまりにも生なましすぎるような思いにとらわれているのだろうか。だから、英語という緩衝材をいれて表現したくなったのだろうか。でも、それらの曲のメロディーは必ずしもマイナーなものではなく、けっこう明るかったりもする。???
最後のパートは、日本語の曲に戻って「ブルーの涙」、ラストは「ティアラ」だった。次で最後の曲です、と言ったのが開演から大体40分くらい経過したあたり。え、ちょっと短いんじゃないの…というのがお客さんの素直な心境だろう。いちおうワンマンなんだし、少なくとも60分位はやると普通思ってる。その思いがアンコールにつながり、用意してなかったみたいだけど、もう1曲「空」を歌ってくれた。約55分。

それでもこの日は、聴き終わって、なんだか充足感がいまいち…という気がしてしまった。正直いって、この日のVickyは、やや精彩を欠いていたのではないだろうか。もちろん、出来がわるいというほどではない。本来うまい人なのだから。ただ、ものすごく良かった時の記憶があるだけに、どうしても比較してしまう。途中、「寝ちゃってる人が約5人くらいいましたよ…」なんて言ってたけど、どんなに眠い人でもステージのテンションが伝わればシャキッとするものだろう。しかも、この日のお客は基本、全員Vickyを見に来てるはず。それを眠らせてはいけないと思う。

…なんて思いをめぐらせながらの帰り道。ふと、これって Vickyからのファンサービスイベントだったのかな、という気がしてきた。勝手に「ワンマンライブ」と考えると、聴く方も気合いが入ってしまうのだけど、お食事付きで Vickyの歌を楽しめる「お楽しみイベント」と思えば、それほど目くじらを立てなくてもいいわけで。だとすると、彼女の歌を聞きながら寝てしまうぐらいのリラックスぶりで楽しむのも、案外正解なのかもしれんね。
考えてみると今回は、お食事+ドリンク込みでチケット3000円(予約)。普通、カフェでランチ食べて飲み物も頼んだら、1500円くらいはかかるんじゃないかと思うから、つまりはサービス値段。食後には、Vickyお手製の「特製ワインゼリー」もオーダー可能で、けっこう食べてるも人いた。このへんのノリは、やっぱりなんだか「ファンの集い」って感じなのだった。

開演13時25分→終演14時20分。