LIVE Report 052
ページ内リンク
2003/04/09 hiro:n 原宿 アストロホール
お久しぶりの hiro:n でした。イベントでファンの前に登場するのが1年ぶりなら、ワンマンライブはもう1年半ぶりくらいでしょうか。ちょうどこの日は、ワーナーに移籍しての初アルバム「mangosutana」(マンゴスチン)のリリース日。レコ発ライブとなったのでした。アストロホールの入りは7〜8割くらい。熱心なファンが集まったようで、拍手や声援が非常に多いライブでした。
15分押しくらいでステージスタート。この日のサポートは、ギターにおなじみの円天さん、ほかにアコースティックギター、ベース、パーカッション、エレピ(前回の440でも一緒に出演したスズキケイコさん)…という顔ぶれ。まずは、新しいアルバムから「delicious」。これは、440のライブの最後に歌った曲。さりげなく連続感だろうか。この曲は、「mangosutana」のテーマともいえるナンバーで、歌詞に「マンゴスチン」というフレーズが出てくる。続いて、前半は新しいアルバムの曲を連続して演奏していく。「Venus」「Spring Harmony」「Niji」「romance」。バンドの編成を見ても分かるように、サウンドはアコースティック感を基調にした隙間の多い音。イメージは、70年代前半のクロスオーバーサウンド(フュージョンの前身)に近い。エレクトリックギターやエレピの奏でる神秘的、楽園的な響きがそんな感じ。そして、メロディーはソウルをベースにした、コーラスのパートなどが印象的なものだ。音楽的には、非常に洗練されていると思った。ただし、メロディーなどは一発で覚えてくちずさめる…というようなものではないところが好みの分かれるところか。
そして、後半はコロムビア時代の曲を新しくアレンジしなおして演奏。最初は「eternity」。以前のライブで聴きなれたこの曲を耳にした時、それまでに演奏した「マンゴスチン」のナンバーとの違いに、改めて驚かされた。メロディーのつくりがまったく違うのだ。たとえてみれば、カラダによい野菜を使ったサラダが続いていた時に、ポンっと甘いケーキを出された感じだろうか。そう、個人的には、正直ホッとしたような気持ちになったのだ。ポップスというのは、やはり人工甘味料的なちょっとイケナイ甘さがその魅力なんだよなあ…。「Dirty Shoes」「SWEET」〜と続けて聴くうちに、やはり自分が好きなのは、こっちなのかな…という気がしていた。そして、「マーガレット」「ピーチ」「Summers」と初期の定番曲が続くと、場内は一番盛り上がっていたりする。「ピーチ」なんか、原曲のイメージが完全に変わるくらいアレンジが新しくなっているのだけど、やはりメロディーだけは変えようがない。甘いメロディー。それはそれでいいんじゃないの?
どうして彼女は、それまでのポップな自分のメロディーに飽き足らなくなったのだろうか。そういえば、「ポップなだけの人と思われるのは嫌なんです」とインタビューに答えていたことがあったっけ。彼女のなかでは「ポップ」というのは誇れることではなかったのか。ポップ好きとしては、ちょっと寂しい気がする…。
本編最後の曲は「happiness」。これは「mangosutana」からのナンバーだと思うんだけど、グルーヴ感のある曲でなかなかよかった。バックの演奏が続いている間に、hiro:n さんは袖に引っ込んでしまうという演出もいい感じ。
アンコールは3曲。2曲目に「I'll be there」、最後はもう一度「delicious」で、これは会場のお客さんにもスキャットの部分を一緒に歌わせる。考えてみれば、あのMCの苦手な hiro:n さんにそんなことが出来るなんてびっくり。そういう意味では、ステージを休んでいた1年の間に、MCは上手くなったのかもしれない。
開演19時45分→終演21時15分。
2003/04/08 capsule 渋谷 タワーレコード(STAGE ONE)
これまで深夜のクラブイベントなどが多く、なかなかライブを見る機会のなかったカプセル。この日は、なんとタワレコのフリーイベントに登場。このチャンスを逃すな!…とばかりに見てきました。MCでも、「こんな早い時間の健全なカプセルは珍しい…」みたいなことを言ってたので、たしかに貴重かも。
といっても、スタート予定は19時30分。「STAGE ONE」の普通のイベントにくらべると、ちょっと遅めの感覚。仕事の関係で開演時間ぎりぎりに到着してみると、すでにステージではDJの人が音を出していて、なんとなくクラブ気分だ。いい感じだな〜と思って待ってたんだけど、そこから実際の開演まで、なんと30分以上もDJタイムが続くことに…。けっこう好きな音の感じだったので、退屈せずに聴けたのだけど、さすがに立ちっぱなしは疲れてきましたよ。ま、これもある意味、非常にクラブっぽい雰囲気づくりといえなくもないのですが。
さて、20時を少しまわったあたりで、中田ヤスタカ氏登場。DJを引き継ぐかたちで演奏開始。そして次のナンバー、「プラスチックガール」でボーカルのこしじまとしこさんが加わり、イベント本編スタートとなる。ボーカルも生声ではなく、ちょっと機械を通した感じ。普通の、楽器を演奏して普通に歌って…というライブとは一味違った音響の世界。しかし、とっても楽しい! 個人的にはこの「つくりもの感覚」は、かなり好きだったりします。
軽くMCをはさんで、「sweet time replay」「おやすみ」。そして、次はゲスト2組を迎えて1曲ずつ演奏。まずは、Sonic Coaster Pop(ソニック・コースター・ポップ)のボーカル、Chinatsuさんを加えての「キャンディー・キューティー」。アイドルっぽい振り付けもある楽しいナンバー。間奏ではたくさんのキャンディーを客席に投げ込むサービス有り。さらには、COPTER4016882(コプター・ヨンゼロイチロクハチハチニ)の2人のキュート系ボーカル、MIKIKOさん+MIMIさんが加わっての「ウダガワフライデー」。ここでも、楽しい振り付けがあり、イントロとかで「♪ババンババン〜」なんていうところは、ドリフの振りになってたり…。アルバムでも最後を盛り上げるこの曲で、イベントもエンディングとなったのでした。
クラブ系アーチストではあるのですが、この日見た感じだと、かなりキュート系(アイドル系)ガールポップの要素も強いようです。サウンドのスタイリッシュさのわりに、MCはわりとフツーというのも、ちょっと意外だったし。いろいろ発見のあったイベントでした。
※ところで、この日の拡大版ともいうべき、アルバム発売お祝いイベントが、4/27(Sun)に青山の「fai aoyama」で催されるとのこと。ゲストもテンコ盛り。これはもうズバリのオールナイトイベントだ(開場22時だもんね)。うーん、見たいけど翌日が月曜では、ちょっと厳しいかな…。
開演20時10分→終演は20時40分。
2003/04/01 Ray of Light、HAAEM、久保亜沙香、ROCK'IN VERY 渋谷 7th FLOOR
エイプリルフールなんですが、特に変わった仕掛けもなく一日が終わり、「Ray of Light presents」のこのイベントを見に行きました。女性ボーカルが3組、しかも前半に登場の2組はけっこうアイドル系。出演者も言ってましたが、これって「本当に Ray of Light presents なの?」という感じだったかも。
○「ROCK'IN VERY」 ロッキン・ベリー。女性ボーカル+男性メンバー3人(アコースティックギター2+ベース)でのステージ。ボーカルのルミちゃんは、なんと17歳。一方、ギターの2人は「厄年です」というから42歳か。不思議なユニットだ…。ただ、音楽的には正直いってキツかったという印象。曲はニューミュージック風のJ-POP。しかし、ボーカルはやたらでかい声で叫ぶように歌うだけで、音程もメチャクチャ。単にウルサイだけ。ある意味、とってもパンキッシュなボーカル。バックがアコースティックではなく、轟音系のサウンドだったらまた別の聴き方が出来たかもしれないけど…。約20分。
○「久保亜沙香」 以前、レコード会社の方(アンタイトルミュージックさん)がうちの掲示板に告知を入れてくれてたのだけど、なかなか機会がなく、偶然この日が初見となりました。ソロシンガーで、演奏はバックトラックを使用。ミニスカートで振り付けもあり、と最近ではなかなか見れない本格アイドルなステージ。ルックス的には癒し系タイプだから、歌もあえていうならそうなんだと思うのだけど、率直な感想としては、ゆるすぎる…という印象かな。個人的にはもうちょっとメリハリがないと、聴いてて物足りない。それとも、最近のアイドルって、こんな感じがいいんでしょうか? 約20分。
※ちなみにこの日の出演は、「Ray of Light のプロモ(I MISS YOU)に出演した」というつながりなのだそう。
○「HAAEM」 ハーエム(?)。発音が難しいです。男性2人ユニットで、ボーカル+アコースティックギター。わりと高音域のボーカルで、フミヤなどのイメージだろうか。80年代っぽいメロディーもそんな感じ。アコースティックギターで、あたかもエレキのようなサウンドを弾き出すギターの人のテクニックは上手いと思った。約30分。
○「Ray of Light」 最後はこの日のお目当て出演者。3月からスタートしたマンスリーの2回目なのだそう。レコード会社のOLのかたわら、音楽活動もしている…というユニットだけに、出演時間近くになると仕事場からかけつけたと思われる社会人っぽい皆さんや、あるいはキレイなOL風の女性なんかが一杯で、店内は大盛況となっていた。この日のステージは、メンバー2人+キーボード奏者1人のアコースティックライブ。一部、バックトラックも併用。約40分で5曲…だから、わりと1曲あたりの演奏時間が長く、コーラス(ハモリ)を生かした特長のある内容だった。サチさん、ユキさん、ともに個性のある声ですぐにどちらが歌っているか聞き分けが出来るようになりそうだけど、これが混じり合うと、違和感なく一つのハーモニーになっていくという感じ。CDの中で一番の聴き物だった「I MISS YOU」も聴きたかったのですが…(先月やったのかな)。そういう意味では、5曲というのは、やや少ない印象。MCもなかなかおもしろく、かけあいで楽しめます。春っぽい衣装も素敵でした。
これぐらいの終演時間だと、なんかすごくラクです。
開演19時10分→終演21時25分。