LIVE Report 056

2003/06/15 小林 直 新宿 ヴァージンメガストア(インストア)

hiro:n と同じアトラスト所属のソロシンガー。この日は、インディーズ移籍後の1stミニアルバム「drop of water」のプロモーションイベント。小林さん目当てのお客さんは、ざっと30人位だったでしょうか。

この日は、サポートミュージシャンも楽器演奏もなく、伴奏はすべてバックトラック使用。ソロだから、ステージでは当然一人だけで歌うわけで、最初は見てる方も手持ちぶさたな感じ。ちょっと寂しかったかな…。初めて見る小林さんはかなり小柄で、衣装も地味。髪を金髪に近い色に染めている雰囲気とか、なんかCDショップの店員によくいそうな感じで、予備知識なしに見たら絶対に間違えそうだ。(^v^;;
曲は、もちろん新譜から4曲。ギターの響きが心地よいアレンジで、ボーカルもよく声が通って気持ちいい。最初は「マリンタワー」。やっぱりこの曲がいちばんキャッチーかな。どこか懐かしさを感じさせるメロディーや、日本語の響きを大切してる歌詞など、なかなか私の好みのツボにハマっている。声質も、まさに「water voice」で、押しつけがましくないのに耳に残る。どこかセツナさがあるところも良い。最初は、なんだか間が持たない感じだったステージ周辺の空間も、曲が進んでいくうちに、そんなことは気にならなくなっていた。まさにこれは音楽の力というべきだろう。
MCはごく控え目で、7月と8月のライブ告知くらい。曲目とか、曲の由来くらいは説明して欲しい気もしたけど…。音楽が良かっただけに、もっとそれらの曲について知りたい気がした。このあたりはちょっと残念。4曲歌い終えると、ほぼ20分が経過していて、いちおうステージは終了。終了後サイン即売会あり。

開演15時→終演15時20分。

2003/06/14 長谷川都、SHUUBI、Pigeon's Milk、谷戸由李亜、しらいしりょうこ 表参道 FAB

FAB の女性アーチスト特集イベント「Flower Voice 9」ということで行ってきました。お目当ては当然 SHUUBI さんですが、入場の時の「誰を見に来ましたか?」の質問にも、「SHUUBI」と答える人の割合はかなり多かった印象。土曜ということもあって、椅子席・立見ともぎっしり満員の会場でした。

○「しらいしりょうこ」 ピアノ弾き語りのソロシンガー。この日はオープニングアクトで4曲、約20分。曲の雰囲気はニューミュージック風で今っぽさはないけど、きれいなメロディーが印象的。そして、ボーカルは品が良くて清楚な感じの中に、かなり大人っぽさを感じさせるもの。そう、ひそかな色気があるのです。…というと、お姉さま系シンガーを想像しそうだけど、ルックス的には意外にも素朴。細くて、衣装もジーンズというタイプだったりする。でも、気持ち良く聴けました。MCで、今日はCDを持ってきてます…と言ってたので、帰りに買おうと思ってたら、なんと売り切れ(←買いに行くのが遅い!)。ちょっと惜しかったかな。キャラも親しみやすくていい感じ。

○「谷戸由李亜」 「やと・ゆりあ」と読みます。キーボードを含む4Pバンドのサポートで、この日歌った5曲は、すべて大人っぽい雰囲気のR&B風ミディアムナンバー。しっかり歌ってはいたけど、意外とずっしりくる聴き応え感は薄く、どこかアニメ主題歌風のイミテーションっぽさが気になる感じ。コクが足りない…とでもいいましょうか。MCによると、実は彼女まだ18歳だそうで、3月までは高校生だったらしい。やはり、このジャンルはある意味、洋風の演歌みたいなもんだし、いろんな経験を経て味わいが増す…というのはあるのだろう。それと、あえていうならバックのサウンドも気になった。R&B系がルーツのミュージシャンに、思い切りねちっこく演奏してもらったら、もっと違う雰囲気になったかもしれない。約30分(以下ほぼ同じ)。

○「Pigeon's Milk」 ライブを見るのは2回目。女性ボーカル+アコースティックギター2台という、メンバー3人だけでのステージ。やはり、デビューシングル「りんご」のイメージはかなり強力で、他の曲においても、地元・青森の風土を感じさせるような和風サウンド、土着的などこか郷愁を誘うようなフィーリングが芯に一本出来たようだ。前回、聴いた時には、あまり和風という印象はなかったし、ボーカルもけっこうナーバスだったという記憶がある。でも、静かに優しく歌うことで、強く激しく歌うよりも多くのことを伝えられるようになった、という印象。このボーカルの変化がやはり一番大きいのではないだろうか。それにしても、「りんご」はなかなか良い曲。青森を舞台にしたスペシャルドラマの主題歌とかで聴いてみたい気がした。

○「SHUUBI」 サポートは、アコースティックギターとベースの2人だけというシンプルなステージ。しかし、冒頭に演奏した新曲の迫力などはなかなかのものだ。ベースはウッドベースに近い縦型のものでブンブン唸ってるし、ギターも12弦で音圧があってカッコいい。アコースティクサウンドなんだけど、アーシーなビート感やパワーは十分ロックといっていいものだ。この日は、ほぼボーカリストに徹した SHUUBI さん。1曲ごとの集中力にも素晴らしいものがあった。定期的にライブをやっている効果だろう。すっかり自信をつけている印象。3曲目「mama」(←これはもう新曲とはいわないのでは。たしかにCD化はされてないけど…)に続いては、おなじみ「うららかな」だが、ここでは、この次に出演する長谷川都さんをゲストとしてステージにあげて一緒に歌う。同時にこの曲だけ、スペシャルゲストゲストとしてパーカッションの方も参加。ここはかなり長い演奏となり、ゲスト2人も加わったことで、ちょっとした祝祭空間になっていた。ラストは、1曲だけピアノで弾き語り。「ブレス」。毎回この曲には聞き惚れてしまうけど、この日もまさに入魂の出来。演奏中、雑誌の取材か何かでステージ写真をとっている人がいたけど、写真だけでなく、ぜひライブ録音しておいて欲しい最近の SHUUBI さんであります。MCもいろいろ考えてメッセージを伝えているみたいだけど、彼女の場合は、歌を歌うことで100倍は伝わるものがある。伝えたいことは、どんどん歌にして新曲を生んでください。この日の衣装は、白いシーツを巻きつけただけのような女っぽいもの。しかも裸足。気合い入ってました。

○「長谷川都」 この日もボウズZZZの2人がサポート(ベース+パーカッション、パーカッション)。長谷川さんはキーボードで、サウンド的にはピアノトリオだった。この「Flower Voice」にはマンスリーで出演することになったそうで、最近のライブ活動はかなり活発といっていいのではないだろうか。その自信が彼女の場合もステージに現れているみたいで、個性的な“はなうた”っぽい楽曲が中心ながら、サウンドはかなりバリエーションに富んでおり、音楽的にかなり充実しているんだな、というのが分かるものだったと思う。また、普通のドラムスではなく、繊細なパーカッションをいくつも使うアレンジで、個人的には思わずその妙技に見とれてしまう場面もあった(タンバリンのワザは素晴らしいです)。

さて、本編終了後に客席からのアンコールに応えて、長谷川さんのセットの全員+それまでの出演者の女性ボーカル陣が登場してのセッションとなった(谷戸さんだけ都合で欠席)。この日の選曲は、「切手のないおくりもの」(財津和夫曲)。選んだのは SHUUBI さんらしい。このセッション、「Flower Voice」の恒例企画にしていきたいそうだけど、初回のこの日は、まあぼちぼちの盛りあがり…という雰囲気だったかも。いちおう客席のお客さんも一緒に歌ったりしてたんだけどね。(^v^;;

開演18時30分→終演21時50分。

2003/06/14 諌山実生 銀座 山野楽器(インストア)

シングル「朝陽の中で微笑んで」のプロモーションイベント。14時と15時30分の2回ステージで、私が見たのは後の方の回だった。会場は、ご存知の銀座・山野楽器本店。この日は、インストアイベントといいつつ、実は1階のエントランス前(店の外)に特設ステージを作って、そこから銀座通りの歩行者天国に向かって歌うというパターン。したがって、気分はほとんど路上ライブ。おそらく、諌山実生を知らない人にもたくさん聴いて欲しいということで、こういう形式にしたのだろう。時折雨粒が落ちてくるようなあいにくの天気だったにもかかわらず、立ち止まって聴いていた人の数は、ざっと70〜80人くらい。

さて、イベント自体は約15分で3曲だけのコンパクトなものだった。デビュー曲「恋花火」、新曲「朝陽の中で微笑んで」(ユーミンのカバー)、そして1stアルバム「撫子の華」の1曲目に収録されている「手紙」。前半の2曲はバックトラック併用、最後の「手紙」だけはピアノの弾き語りだった。あまり落ち着いて聴ける環境ではなかったのだけど、やはり歌のうまさは実感。生で歌っているのに、オケを使っている曲など、ふとリップシンクロじゃないかと錯覚してしまうくらいだ。「朝陽の…」では低音部の歌いまわしでの深い響きにカレン・カーペンターなどを思い出した。MCも誠実な感じ。ちゃんとしてる。
個人的には初見だったのだけど、もう一度、出来ればピアノだけでじっくり聴きたい気がした。6月中に吉祥寺ディスクインなどでもインストアの予定があるようなので、そちらにも行ってみたいものです。

開演前に、前説の人が、「朝陽の…」と同時リリースの「JOURNEY OF LIFE」についても、「後で歌ってくれると思います…」と言ってたのに、結局なし。天候が崩れ気味だったせいでカットされてしまったのかもしれない。ちょっと残念。終演後、サイン即売会あり。

開演15時30分→終演15時45分。