LIVE Report 079

2004/02/21 ズクナシ、BOOBEES、浅草ジンタ 下北沢 Club 251

「UNSCANDAL presents ナイスバーディー Vol.15」という企画でしたが、お目当てはズクナシ。その彼女らが最初に出てしまったものだから、3組目まで見て肝心の企画主さんのステージを見ずに帰ってしまいました。(^v^;;

○「ズクナシ」 トップバッターで登場。この日の衣装は“夜会風”とでもいうのかな。とってもエレガント&セクシー路線であります。特にボーカルのえみさんのマーメイドラインのすそが印象的。
で、演奏はというと、こちらも素晴らしいパンチの効いたもので、オープニングから3曲、立て続けにアップテンポナンバーでとばしてくれる。以前聴いた時よりも、ブラック色が濃くなったような雰囲気(もともとそうなんだろうけど、個人的な感想としては)。MCも天然なのかワザとなのか、客席爆笑の内容。音楽性がしっかりしているので、その落差でよけい楽しめる。4曲目はしっとりしたスローバラード(英語詞)。最後はゴスペルタッチのハッピーナンバーで楽しく盛り上げるエンディングだった。前にも書いたことなんだけど、このバンドの一番の聴きどころは、やはりボーカル、えみさんの強力な歌だろう。リズムに対するノリがいいし、年齢を考えると信じられないほどの落ちつきぶりだ。ここぞ…というところでのギターのハジケ具合もいいし、本当に素晴らしいです。また、表面的にはあまり目立ってないけど、ベースの感じもものすごくいい。約25分。あまりにも短く感じてしまった。4月には自主企画ライブがあるそうなので、そこではもっとたっぷり聴かせて欲しいものです。

○「BOOBEES」 「ブービーズ」。男性4人組バンド。音楽的には明るくてすっきりしたパンクなんだけど(意外と聴きやすい)、なんといっても特色は、ベースの人によるお笑い系MCとボーカルのからみだろう。最初はコミックバンド?…と思ったけど、演奏で笑わせるタイプではないようです。約30分。

○「浅草ジンタ」 元「百怪の行列」といってたバンド。名称からも分かる通り、日本的(浅草的)演芸の要素とスカ、ファンク、ロカビリーなど洋楽的サウンドのミクスチャーだ。メンバーはリードボーカル(ウッドベース)、ギター(6弦+12弦のダブルネック!)、ドラムス、キーボード(アコーディオン)、トランペット(トロンボーン、踊り)、ソプラノサックス(コーラス、踊り)…という6名で、キーボードとソプラノの2人が女性となっている。衣装も個性的で、男性はいかにも浅草で売ってそうな倶梨伽羅紋紋シャツ(?)にカンカン帽で、まさにテキヤのイメージ。女性はセクシーでド派手なレビュー衣装みたいな感じだ(シルクハットとかね)。サウンド的には、だいたいこういう説明で予想されるとおりの音が出てきており、強烈なリズムにどこか哀愁ただよう和風のメロディー、そしてボーカルは浪曲風の節回し。途中でテンポを急に変えてみたり、ちょっと演劇的な演出があったり…と、楽しさといかがわしさが渾然一体。大変おもしろかったです。MCもソプラノの女性の天然ボケ(涼風真世風のかわいい人ですが)をはじめ、会場を爆笑させてたしね。ニーノ・トリンカをうんと和風にした感じ、あるいは昔イカ天で活躍したセメントミキサーズのリズムをもっと今風にした感じ…など、いろんな例えが脳裏をめぐったけど、結果的にはどうにも例えようがない独特の個性(それも強烈な)を持ったバンドだ。エンターテインメント精神たっぷりの40分。

最後のアンスキャンダルの女性ファン(ステージ前に集まってた皆さん)が看護婦のコスプレだったりして、ちょっと興味はあったのだけど、サウンド的にはわりと普通のスカという感じだったので、少し見て失礼しました。ズクナシはまた見たいと思わせられたし、浅草ジンタには大いに楽しませてもらい、気持ちのいい一夜でした。

開演19時→3組目終了21時10分。

2004/02/21 berry 川崎 LA CITTADELLA中央広場

タワーレコード川崎店のインストアということで行ってみたのだけど、いわゆる「インストア=店の中」ではなく、タワーレコードのあるマッジョーレ棟の前、中央広場がその舞台。ここは「すり鉢状」の野外ステージになっていて、いちばん低い底の部分で歌うようになる。客席は階段状だから、見やすいことこの上なし。天気は快晴。4月並のポカポカ陽気で、とても気持ちのいいシチュエーションでした(これで花粉さえなければ最高だったんだけど…)。

この日は2回ステージ。1回目は13時30分から。ステージに登場したberryさんの衣装を見て「あ、春ですね〜!」というのが第一印象。明るいグリーンの長袖Tシャツ+花柄のスカート(靴はブーツ)。髪も伸びて、もうめちゃくちゃカワイイじゃないですか!
1曲目は「Daisy」。この日はすべてアコースティックギターの弾き語りだ。きれいな声がよく出ていて調子はとても良さそう。2曲目は「ソルジャー」。続いての「seek」は、一部北京語での歌詞もまじえて歌ってくれた。MCでちらっと話していた情報によると、どうもこの曲が中国、台湾などアジア各国でもリリースされる模様。また、現在チャイナ・エアライン(中華航空?)の東京〜台湾路線の機内でも聴くことができたりするらしい。berryさんの出身地・福岡は、東京とアジアのちょうど中間にある都市だ。彼女のアジア進出というのは、ある意味でごく自然な気がしてきた。そして、4曲目がラストで「蒼の時間」。彼女のバラード曲の中では一番好きな曲だけに、ここも思わず引き込まれてしまった。前半がテンポのいい2曲、後半がバラード2連発…というステージだった。知ってる人にはいいと思うんだけど、初めての人にはバラードが続くより、もうちょっとテンポに変化があった方がよかったかも…。約25分。

2回目は15時から…の予定が15分ほど押しての開始。同じセットリストというパターンもありかと思ったら、けっこう変化がありましたね。1曲目は“つかみ”という感じで、よく新橋の路上ライブでリクエストされたという「なごり雪」。レパートリー化されたんでしょうか。2曲目「ソルジャー」〜3曲目「seek」は変わらないけど、この回での「seek」はオール日本語バージョン。MCをはさんで4曲目は「届かない涙」、そしてラストは曲目が記憶にないのだけど、比較的コンパクトなミディアム曲だった。やはり前半はアップテンポ曲、後半ミディアム〜バラードという流れだったけど、セットリスト的にも気配りがしてあって、2回見た人も十分満足。約25分。

全体として、この日はすごく好調という印象で、歌に説得力もあり、また彼女の真面目で誠実な人柄が伝わってくるような、アコースティックな魅力を十分に感じさせたステージだったのではないだろうか。それと、ビジュアル面ですね。これまでのberryさんって、だいたいジーンズで、ひょっとしたらスカートというのは初めてだったかも。華やかさが加わってとても素敵だったと思います。終了後、CD即売+サイン会あり。

1回目13時30分→終演13時55分。
2回目15時15分→終演15時40分。

2004/02/20 加藤いづみ 新宿 タワーレコード(インストア)

新しくリリースされたアルバム「IZUMI〜Singles&More II」のプロモーションイベント。…なんだけど、加藤いづみさんがインストアっていうのは、相当に珍しいこと。貴重なこの機会を逃すまいと平日にもかかわらずかけつけてみると、やはり会社帰りのサラリーマンっぽいお客さんがいっぱい。こういうしつこいファン(失礼!)が多いアーチストって素敵です。(^v^)

この日はなんとスペシャルサポートに、プロデューサーでもある高橋研氏がギターで参加。紹介された時にはギャラリーからも「おおっ」という声が。けっこう豪華ですよ、これ。
まず1曲目は、今回のアルバムから「元気でねバイバイ」。お客さんがいっぱいで、小柄ないづみさんの姿はほとんど見えない。ときおり垣間見える程度。しかたなくモニターの画像と実物(のいるあたり)を交互に見ながら、流れる歌声に耳を傾ける。2曲目は彼女の代表曲「好きになってよかった」。ギター1本だけの演奏がかえって沁みる感じ。続いてはいづみさん自身のピアノ弾き語りで「海へ続く道」。これは小田和正氏が彼女のために書いてくれた曲だそうだ(以前、小田氏のツアーにコーラスで参加していたご縁ということ)。決して上手いピアノじゃないんだけど、訥々とした感じもいいね…と思ってたら、途中で「間違えた! もう一回やらせて!」というご愛嬌も。2回目はバッチリでした。
後半は、前年のアルバム「ロメオ」から「Dear friends」、そして最後は同じく「君のこと」。このあたりになると、もうあまりよく見えないとかいうことは関係なくなって、ひたすら歌の世界に身をゆだねてしまう感じ。歌唱力で圧倒するタイプじゃないんだけど、本当に歌詞に描かれている世界に導いてくれるというか、まさに彼女の歌は年代を超えて「青春そのもの」という気がしてしまった。ハートのある歌、心で歌う歌とはこういうことだろう。高橋研氏との師弟コンビの呼吸もぴったり。アコースティックツアーとして、この顔合わせで全国をまわるという話をしてたけど、たしかにこれなら、コンサートとしてワンマンでやっても聴き応え十分という気がした。東京は4月の草月ホール。行けるかな〜?

5曲があっという間。さすがベテランという感じでした。終了後、CD即売+握手会あり(CD完売してました!)。

開演19時35分→終演20時05分。