LIVE Report 086

2004/05/04 きたはらいく、竹仲絵里、盛口千賀子、リナン、kayoko、the ROCOS、堀下さゆり、erimba 下北沢 440

5月4日は「Music Day」…ということで、最近はだいたいタワーレコード渋谷で行われるスペシャルイベントに行くのが恒例になってたのですが、今回は下北沢440で女性アーチスト多数が出演するフリーイベントがあるというので、そちらに流れてみました。

ただ、Web上のインフォメーションだけではイベントの全容がつかめなかったので、ライブスタートの12時少し前に現地に行ってみることに。ここで、出演者とタイムスケジュールを確認し、聴きたいアーチストをリストアップ。ノーチャージで店内への出入り自由ということだったので、好きなところだけ見ればいいのですが、結果的にはほとんど一日店内で過ごすことになりました。プログラム良すぎです。(^v^)

○「erimba」 「エリンバ」。トップバッターは女性マリンバプレイヤーのエリさん。「エリ+マリンバ=エリンバ」です。ボーカル物ではないけど、とても良かったので紹介します。この日はサポートにエレクトリックギターを加え、2人での演奏。4本マレットを駆使してのプレイは、たぶんテーマとアドリブの組み合わせだと思うのだけど、どこからがアドリブなのか分からないくらいの精妙なもの。曲のモチーフは「アフリカ」「ハンガリー」「海」「雪」「ゲーム」など(いずれもタイトル、またはその一部です)で、情景を描写するような生き生きしたメロディーが印象的。まさに「音で描く絵」。アート系のジャズみたいだけど、耳触りもよく、本当に楽しんで聴いているうちに時間が過ぎてしまった。マリンバって、音だけじゃなく演奏を目で見てもおもしろいし、Tシャツにコットンパンツというエリさんのラフなスタイルも、お昼のカフェの雰囲気にあってましたね。※ちなみに、ギターはbiceさんのライブなどでもおなじみ、アーチの永田さん。これまたいいプレイで息もぴったり合っていた。インスト物も好きな人はぜひ一度、という感じ。5曲で約25分(12時10分→12時35分)。

このあと一回外に出て、また14時に戻ってきました。天気予報ではあまり良くなかったのに、この頃はなぜか晴れ間ものぞいて下北沢散策にはぴったりの気候に。

○「盛口千賀子」 「もりぐち・ちかこ」さん。アコースティックギターでの弾き語り。いずれもスリーフィンガーのミディアム曲で、イメージ的には「四谷天窓系」という雰囲気だろうか(実際、今度出演するそうです)。高音のきれいなボーカル、歌詞重視の楽曲。ただ、曲のテンポなどがどれも似た感じだったりするので、一回聴いたくらいだと、強い印象が残りにくい気がした。聴き込んだらいいのかもしれないですが…。6曲で約40分。

○「リナン」 ソロシンガーで、アコースティックピアノを演奏しながら歌う。サポートのバイオリン奏者の人と2人でのステージ。MCでも「名前が変わりまして…」と言ってたのですが、元「エスターリナ」さんですね。個人的には初見。楽曲は、ミディアムテンポ曲が中心で、洋楽的なコード感と日本語詞の組み合わせが特徴だと思った(英語詞の曲も1曲あったけど)。ボーカルもあんまり声を張らない感じ。全体にとっつきやすいサウンドではないんだけど、時折ポップな曲もあったりして。最後に演奏した曲とか好きですね。バイオリンを生かすアレンジも効いていた。MCも脱力系というか、まったりした雰囲気。いかにもカフェに似合いそうです。※ビジュアルは、ちょっと女優の鈴木杏のお姉さんっていう雰囲気じゃないですか? 約35分。

○「kayoko」 アコースティックギター弾き語りのソロシンガー。曲的にはニューミュージックって感じでしょうか。わりと普通っぽい雰囲気。まあ、このあたりは好みの問題なので難しいのだけど、個人的にはメロディー、ボーカルともいまいち刺さらなかった気がしました。すいません…。約25分。

○「堀下さゆり」 ここまでは1時間に1アーチストというタイムテーブルなんだけど、この堀下さんのところだけ30分刻みになっている。最後にブッキングされたという感じでしょうか。聴く方もインターバルがなくて大変ですが、別の意味では贅沢です。(^v^) さて、ステージはピアノ弾き語り。「幸せの木」から始めて、新しいアルバム「プライベート」収録曲「カゼノトオリミチ」「浜辺の詩」「オレンジ」「プライベートルーム」など。いつものペースという感じで、MCの声は大きいし(!)、彼女の持ち味が生きてるというか、とにかく元気いっぱいだった。このあたりからお客さんも増えてきて、客席もかなり盛り上がってました。約30分。

○「きたはらいく」 彼女もピアノ弾き語り。前の堀下さんに続いて、やはり裸足でステージに登場(この裸足系の女性シンガーって多い。男性にはほとんどいないと思うのだけど、なぜでしょうか)。
さて、ステージ内容だけど、これは良かったです。音と音の隙間を生かしたピアノ、語るように歌う感情のこもったボーカル。かなり長いイベントになってたので、実はかなり「聴き疲れ」状態だったにもかかわらず、自然に背筋が伸びた感じ。2曲目に歌った「耳をすませば」では、ワンコーラスまるまるをアカペラで歌う。やわらかいテンションがなんともいえない。「カラダをぬいで」や「ワルツワルツ」の開放感、さらには最後に歌った「会いたいだけじゃだめなのかな〜」(←違ってたらゴメン)と歌う曲の切なさ加減など…。どれも素晴らしいものだった。声もよく出ていてきれいだったし。以前、一度インストアで見たことはあったのだけど、インストアじゃ分からんもんだね〜と思ってしまった。目からウロコ。私の中での「ライブを見たいアーチスト・ランキング」が一気に上がったきたはらいくさんでした。

○「the ROCOS」 「ザ・ロコス」。女性ボーカルと男性ギター、ベースの3人グループ。ボーカルの女性もアコースティックギターを弾きます。基本はフォーク。どちらかというと、日本のフォークというより洋楽っぽいフォークかな(草の香り系)。THE BANDのカバーとかもやってたしね。ボーカルも芯のあるさわやかな声質で、メロディーもいい。また、洋楽っぽいといっても乾燥しすぎてなくて、時折日本的な曲もあるようだ。このへんのバランスも良かったと思った。※MCで、前夜に見たというNHKの「KISSの特番」(1977年の日本公演の模様を放送したのだ)の話をしていて、これにバカウケ。実は私も同じ番組を見ていたのデス。(^v^) 約35分。

○「竹仲絵里」 当初19時スタートの予定だったのに、なぜか19時30分に(従ってここだけインターバル1時間)。この日はアコースティックギター弾き語り。「花咲く日まで」「カバー(カーペンターズ)」「泣ける場所」「ありがとう」の4曲。ちょっと短いんでないかい…という感じかな。リハでは「水色」とか歌ってたのですが。まあ、2年連続で「Music Day」にえりつぃんを見れたのでよし、ってところでしょうか。※久しぶりに近くで見たので竹仲さんの“細さ”にひたすら感動! 約20分。

お昼の12時から始まって、竹仲さん終わりでほぼ20時。さすがに最後の方では、夕方から飲み始めたアルコールのせいもあって、細かくチェックする気分ではなかったのだけど、まあこれだけの時間、間近で生歌&生演奏を聴ける…というのは、本当に音楽ファンにとっては至福の時間でありました。アーチスト及びスタッフの皆さんに感謝です。※フリーイベントでしたが、いちおうオーダーで2000円ほど使わせていただきました。少なすぎますかね…。(^v^;;

このあともさらにイベントは続いてたのですが、さすがに疲れたので失礼することに。この日は、それにしても美人の出演者が多かった…というのも印象的。440店長さんの趣味?(^v^) でも、また来年もやって欲しいイベントでした。

開演12時10分→終演20時。

2004/05/02 Electlink、dogyear、R・2、Akane 渋谷 乙(Kinoto)

いつも掲示板に告知を入れてくれるエレクトリンクを見に行ってきました。たまたまかもしれないけど、女性ボーカル系アーチストが4組も出演していたイベントだったということもあり、まったり楽しませていただきました。

○「Akane」 オープニングアクトで2曲。高校2年、現在16歳のソロシンガーで、伴奏はすべてバックトラックの音源を使用。いずれもミディアムテンポのポップ曲で、どこかにナチュラルなフォークっぽさも感じさせる楽曲だ(1曲目を聴いていると、「思い出がいっぱい」(H2O)がよぎったりした)。歌詞は自作です、ということだけど、曲の方はいかにもプロが作った感じの完成度の高いもの。アレンジもしっかりしている。ボーカルとしては、声質は清涼感がありとてもよい。ただテクニック的なものは、まだこれからという感じ。もらったフライヤーによると、TVのオーディション番組出身だそう。ビジュアルもいいので頑張ってほしいものです。約10分。

○「Electlink」 「エレクトリンク」。前回見たのが、もうかれこれ1年近く前。その当時はバンド名「sweet」だったんですよね。本当にお久しぶりという感じでした。この日は、女性ボーカル、ギター、ベースの3人のメンバー+ドラムス(サポート)での演奏で、一部打ち込みの音も併用。全体的な印象としては、以前のイメージで持っていたエレポップという感じから、かなりロック寄りになっているなということ。まあ、バンド名が変わるくらいだから、サウンドが変わるのも当然といえば当然なのですが。といいつつも、3曲目に演奏した「雨あがる」やラストの「Girl's stream」などは、キュート系のポップメロディーが効いていて、個人的には好きなタイプのナンバーだった。楽しく聴けました。※実は、この日でギターのメンバーが最後ということで、そんなセレモニーもあったりしたライブでした。今後は2人ユニットとして活動することになるのでしょうか。6曲、約30分。

○「dogyear」 「ドッグイヤー」。女性ボーカル+ギター、ベース、キーボードという4人組バンドで、この日加わっていたドラムスはサポートメンバー。サウンド的には、ブルース基調のロックという感じでとてもカッコいいというか、シブイ感じ。大人っぽい演奏だ。楽器を担当する男性メンバーは全員とても上手く、なかなか好きなタイプだった。で、そこにアクセントをつけているのが女性ボーカル。まず、黒と赤でまとめたファッションのイメージは“娼婦”ですかね。黒の短めスカートの下から真赤なペチコートとか。歌も「なりきり」で、テクニック的には上手いとはいえないんだけど、雰囲気で聴かせる感じかな。挑発的なセクシーアクションも随所で披露。昔の「有機生命体」とか思い出してしまった。惜しむらくは、MCの時に普通に戻ってしまってたこと。ここでも、完全にキャラをつくってしまってお色気路線でMCやってくれたら最高だったのですが。まあ、まだライブは2回目(しかも現在のボーカルをフィーチュアしてやるのはこの日が最初)というバンドなので、楽曲もいいし今後が楽しみという感じかな。おもしろかったです。5曲、約30分。

○「R・2」 「アールツー」。メンバーは、女性ボーカル+キーボード+ギター。曲により打ち込みのリズムトラック使用。さらにサポートで男女コーラスを加えて5人でのステージだった。第一印象は、まずボーカルがとにかく上手いということ。タイプでいうと、まさに吉田美和という感じで、そう思って聴くと楽曲もドリカムにあってもおかしくないような曲だなあ…という気になってくる(個人的にはドリカムのCDは初期の2ndアルバム位しか持ってないのであくまでイメージですが)。非常に完成度も高く、素晴らしかったのだけど、あとはやはりドリカムとか吉田美和とか言わせない何かがあるといいんでしょうね。
※それと、このグループは全員大阪出身らしく、MCでの「笑いの追究」にも、なみなみならぬ執念をみせていたのも印象的。楽曲は、しっとり系、歌い上げ系など聴かせる曲なのに、MCになったとたんメンバー全員がお笑い志向に。別にそこまでしなくてもいいのに…というくらいだ。この日は「客席のリアクションが弱い」と落ち込んでいたのだけど、普段は相当ドッカンドッカン来てるのかな。(^v^) 6曲、MCが長かったせいか約45分。

この後にもう1組出演だったのですが、女性ボーカル系ではなかったので、このへんで撤収させていただきました。

開演18時45分→4組目終了21時30分。

2004/05/01 DIGICCO 渋谷 駅前特設ステージ

ゴールデンウィーク中に開催されている「渋谷パラダイス」というイベントでのミニライブ。ハチ公の横、渋谷駅前の交差点が見渡せる…という、まさに渋谷!という場所です。

「デジッコ」自体は、2〜3年前のモーターショーか何かで一度見たことがあったのだけど、ようするに「ダンロップ」のタイヤのキャンペーンガールによる4人ユニット。メンバーを変えながら、もうかなり続いているらしく、CDも何枚もリリースされていて(ちゃんとダイキサウンドの流通も通している)、この業界では長く活動しているといえるユニットだ。
内容的には、まあキャンペーンガールの歌ということで、テンポのいい昔のアイドルもの的サウンド。「Circle Game」など3曲歌ってたけど、いずれも完全に振り付けがしてあって、ビジュアル的にも楽しめるようになっている。キャンペーンで全国を回っているわけだから、そうとうステージ慣れしていて、MCも含めてスキがないというか、終始笑顔は絶やさず、歌も踊りも手抜きなしという感じ。もともと、こういうステージ活動もやるという前提で集めたメンバーらしく、キャンペーンガールといっても、ビジュアルだけでなく、ちゃんと歌えてます。持ち歌以外に、アカペラで「浪漫飛行」を披露してたけど、ちゃんとハモってました。素敵です。(^v^)

1回のライブは20分程度で短いのだけど、12時からと14時30分からと2回も見てしまったのでした。ちょうどその間の時間に、同じステージで行われていた、TVK「サクサク」でおなじみの木村カエラさんのイベントも見れて個人的には大満足。天気も良かったしね!

1回目:12時→12時20分。
2回目:14時30分→14時50分。