LIVE Report 088

2004/06/05 辻 香織 新宿 タワーレコード(インストア)

アルバム「光る海」、そしてそこからリカットのシングル「夜明けの一秒前」のプロモーションイベント。お客さんはリハから見ている人もけっこういて、最終的には50人以上集まってたんじゃないでしょうか。

この日も、辻さん+プロデューサーである小宮山聖氏とのコンビでのステージ。2人ともアコースティックギターによる演奏。最初は未発表曲ですということで歌った「打ち上げ花火」。続いて、メジャーデビュー曲「コーヒーブルース」。アルバム「光る海」から「水鏡」。そして最新シングル(アルバムの1曲目でもある)「夜明けの一秒前」。セットリストはこの4曲で、比較的コンパクトな構成だったけど、いろんなところから曲を集めた感じ。多面的に辻香織の世界をイメージすることが出来る4曲になっていたのではないだろうか。個人的には、3曲目の「水鏡」が印象に残った。これは「光る海」の中でも、かなりフォークらしいメロディーを持つ曲。MCによれば、戦争によって故国にいられなくなったアフガニスタン人の友人のエピソードをもとに歌詞を書いたのだそうだ。彼女の声質はけっこう甘いから、ともすれば音楽の内容も甘いと思われがちなのでは…という気がするのだけど、意外と骨太だったりするんだな、と再認識。※ところで、MCでの声質は中音で普通なのに、歌うとなぜかささやくような甘い声になる。これってやっぱり発声法のせいなんでしょうか。終了後、CD即売+サイン会あり。

開演15時→終演15時20分。

2004/05/29 ヌマダテゆか、大藤 史、Mine Kayoko 四谷 四谷天窓.comfort

会場の「四谷天窓.comfort」に行くのは初めて。場所は、おなじみ「四谷天窓」と同じビル、同じ階だから間違えようがないんだけど、「18時30分開演」をなぜか「19時開演」とカン違いしてた。到着してみたら、なんと最初の出演者のステージがちょうど終わったところ。うーん、なんかすごく悔しい…。

○「Mine Kayoko(峰香代子)」 ピアノ弾き語りソロシンガー。実はこの日ブッキングされてた出演者が喉を痛めたため、急遽ピンチヒッターとして歌うことになったのだそう。最初の2曲くらいは、ヨーロッパ的というか、ちょっとフランスっぽい感じのセンスのいいナンバーで、このあたりが彼女の持ち味なのだろうか。5曲演奏したうち、後半はわりと普通のピアノナンバーという雰囲気だったけど、どの曲もそれぞれに良さがあって、また聴きたくなる。4曲目に歌ったタイトル未定の新曲なども、メロディーの良さが光ってた。高音部でファルセットになる瞬間、ふっとかすれるボーカル。声量はない方かもしれないけど、でもそこが個性です…という印象で、不思議とすんなり聴けてしまうフレッシュで可憐な声質がクセになりそうだ。ハキハキしたMCも好印象。※3月リリースのアルバムのタイトルが「二十歳の日記」なので、ご本人も20歳なんでしょうか。若いけどしっかりしてます。約30分。

○「ヌマダテゆか」 この日はアコースティックピアノ(サポート)だけの伴奏。椅子は使わず、ハンドマイクで歌うスタイルだ。セットリストは、「Fly away」「遠く」「硝子の欠片」「Treasure」「Distance」「あなたのうた」の6曲。確かな歌唱、豊かな感情…など彼女の魅力が十分発揮されたステージだったと思った。ただ、もともとの音楽性からいうと、やはり本来のきっちりしたポップス的なアレンジ(=バンド編成)で聴きたかった…という気がしてしまったのも事実。ピアノだけだと、どうしても単調になりがち。変化をつけようと思ったら、大幅なアレンジが必要だろう。つまり、大胆にテンポを変えたり、4ビートやボサノバなどのリズムで飽きさせないようにするとか…。まあ、新しいアレンジといっても、弾き語りと違ってサポートの人とのリハーサルとか、いろいろ大変になってくるわけなんだけど。※それにしても、「Fly away」は何度聴いてもいい曲。オープニングで、さらっとこの曲を歌い出した一瞬だけで、この日来てよかったな…と思えたのだった。約35分。

○「大藤 史」 ピアノ弾き語りソロシンガー。個人的には初見だけど、元TPDメンバーということで、以前見ているのかもしれない。ただ、彼女が加入した頃は、それほど熱心なファンではなくなっていたので、記憶は曖昧だったりする…。というわけで、現在の彼女は。一言でいえば「人柄系」という感じでしょうか。決して刺激的な音楽というわけではないんだけど、ボーカルやMCでの話の内容からにじみだす人柄の良さで、思わず頑張って!…と言いたくなるような雰囲気。TPDのカバーをやるのも恒例のようで、この日は「NIGHT RAIN」(オリジナルは木原さとみ)。懐かしいな。過去のアイドル時代をちゃんと自分のバックグラウンドとして肯定している、その真っ直ぐなところもいい感じ。この日のベストは、その次に歌った「大陸のはて」。これは自作ではないということだけど、ロマンチックでスケール感のある、ある意味で歌謡曲的なナンバー。物語的な歌詞もよく、彼女の声質にも似合っていたと思った。思わず聞きほれてしまった。※本編が終わると、最前列にいた何人かのファンの人がアンコールの拍手。それに迎えられて最後にもう一曲。昔からのファンなのかな。ありがたいことです。約40分。

木と土のイメージの「天窓」とは対照的に、このスペース「comfort」は白と黒のハイテックなインテリアが印象的。ちょっとしたバーのような雰囲気だ。実際、表通りに面した部分がガラス張りになっていて、いちおう夜景が見える。アフターライブに一杯やるのも気持ち良さそう。(^v^)

到着時刻19時→終演21時25分。

2004/05/26 Our Love to Stay、GOOD LOVIN' 、hiro:n、chimin 渋谷 7th FLOOR

自分の中では、最近いちばん盛り上がってる「Our Love to Stay」がお目当てで出かけたイベント。アワラブのプロデューサーでもあるURUさん主催の「URU Night VOL.3」です。予約はソールドアウト、当日券を求めて並ぶ人も…という状態だけに、入ってみるとお客さんぎっしり。やはりアワラブ目当ての人が多かったのかな。

○「chimin」 「チミン」。女性ソロシンガーで、プログラムには「from KOREA」と書いてある。韓国のシンガーなのだろうか。でも、日本語はペラペラだ。サポートは、アコースティックギター、パーカッション、テナーサックス(フルート)の3人。ボサノバなどラテンフレーバーを感じるミディアム〜スローのナンバーが中心。いずれも日本語詞で、Salyuをうんと親しみやすくしたような雰囲気か。6曲のうち、中盤2曲はカバーで「蘇州夜曲」と沢知恵の「こころ」。そういえば、沢知恵も韓国をルーツに持つアーチストである。このあたりのオリエンタル調の曲も似合ってる感じ。ボーカルには力強さと繊細さが同居しており、特にラストのアコギの伴奏のみで歌った曲などは、かなりよかった。帽子を目深にかぶってて、表情がほとんど見えなかったのは残念。彼女のトレードマークみたいですが。約30分。

○「Our Love to Stay」 メンバー(ボーカル、ピアノ、ウッドベース)に加えて、ドラムス、トランペット、アルトサックス(フルート、ソプラノ)、アルトサックス、テナーサックス…という4管編成のサポート陣。見た目にもゴージャスでいいよね。ホーンズは椅子にかけていて、ソロの時には立ち上がるスタイルなんだけど、出来れば席の前に「Our Love to Stay」なんて筆記体で書いたボックスなんか置きたい世界だろうな。(^v^) かなりの期待を持って出かけたわけだけど、実力十分、ばっちりその期待に応えてくれたステージだった。主に、アルバムとシングルの既発2作品からの選曲。「Sweetie」などアップテンポのナンバーで一気に会場を盛り上げると、中盤はしっとりした「優しいメロディ」「ソファ」などで気分をつくってくれる。最後は、これまたスイング感たっぷりの「One Love」〜「春」で締めくくる…という構成。ボーカルのAYAさんも、ライブは久しぶりで嬉しい…と話していたけど、音楽する楽しさが伝わってくるような内容だったと思った。このグループの特徴は、親しみやすいポップ曲(メロディーなどは現代的なもの)を、エンターテインメント感溢れる往年のビッグバンドジャズアレンジで演奏していること。技法的には50年前に完成されたもの、といえば言えるのだけど、ある意味で忘れ去られていた音楽的快感をよみがえらせてくれた…のではないだろうか。個人的には、ジャズっぽくここぞというところでドシドシくるドラムがうれしかったし、Fumin'氏のいかにも歌伴ピアニストっぽい、思いっきり雰囲気を作るフレーズも楽めた。6曲、約30分。←短かすぎ。もっともっと聴きたかったな。

○「GOOD LOVIN'」 男性2人ユニット(ボーカル&アコギ、パーカッション)。この日はサポートにさらにアコギを加えて3人でのステージ。ケミストリーへの楽曲提供やツアー参加などで知られるグループということで、シンプルながらカッコいいフレーズの楽曲+素直に上手いと思えるしなやかなボーカルが印象的。あと、たっぷり時間をとってるMCも楽しく、まるで深夜番組みたいなノリの2人の対話は、それだけでも十分売り物になるって感じだ。2曲終わったところで「はい、これで前半は終了です」。えらく短いな…と思っていると、「ここで、素敵なゲストを呼びます、hiro:n!」。あららら…。これは全然知らなかったので、私としてはサプライズで嬉しかったな。(^v^) しかも、鈴木けい子さん(from THIS TIME)もご一緒で。ここでは、GOOD LOVIN' の2人は完全に脇にまわって、「デリシャス」「虹」などhiro:nのナンバー3曲を演奏。「虹」なんてアワラブでサポートに出ていたホーンズの2人も再登場し、なかなか楽しいセッションになってたりする。実は、GOOD LOVIN' は hiro:nのアルバム「マンゴスチン」に参加している…という関係があるのだった。アワラブ終わりで帰ったお客さんもそこそこいたのだけど、帰らなくてよかった〜!という感じだった。その後は、再度メンバー主体のステージに戻り、最後までノリのいい演奏を聴かせてくれた。約45分。

アンコールに応えて「あれやろうか、セッション!」…ということになり、この日出演したアーチストほとんどが再びステージへ。アワラブ、hiro:n、鈴木けい子、さらにはアワラブのサポート陣も再登場。お客さんも総立ち(この日は椅子が出ていた)。ミュージシャン全員がソロを回して、さらにステージと客席でコール&レスポンス大会…と、1曲で延々15分にわたる大ジャムセッションとなったのだった。

到着したのが遅かったせいで、この日はずっと立ちっぱなし。少々疲労しましたが、何といってもアワラブのサウンドを生で体感できたのが大収穫。しかも、hiro:nまで見れてしまって、楽しめたイベントでしたね。

開演19時40分→終演22時05分。