LIVE Report 091

2004/07/17 植村花菜 川口 そごう

6月にデビューした兵庫出身の21歳のソロシンガー。この日はデビュー盤のプロモーションイベント。関東でも何回かやるみたいだけど、日程の関係で近場で行くチャンスがなく、埼玉県の川口まで出かけました。といっても大宮より全然近いんだけどね〜。

最初、川口駅前「そごう内の山野楽器」と聞いてたのだけど、行ってみると「そごうの玄関前」にステージが。郊外の駅前によくある歩道橋みたいになった場所。インストアではなく、ほとんどストリートライブ…に近い状況かな。スタートは14時。晴れた屋外だから熱気がすごい。それでも予定時間になると、ステージ前のパイプ椅子に20人位の人が集まってきた。歌いだしてからはもう少し増えたような気がする。
最初の曲「トゲと花」(シングルのM1収録)はピアノ(キーボード)の弾き語り。2曲目以降は、アコースティックギターでのやはり弾き語りだった。お客さんに手拍子をさせるアップテンポの曲、スケール感のあるバラードタイプの曲、そしてシングルのM3「虹色の風」はボサノバのアレンジで、暑い会場に一瞬の涼風…という感じ。ボーカルは素直な印象で、さらっとした中に力強さもあり、好感が持てる。演奏した曲の中では、シングル収録曲がやはりアレンジも垢抜けてるし、出来はいいようだ。1曲目のジャズ風、そして4曲目ボサノバ…と演奏的には簡単ではない曲も、ちゃんと弾きこなしていて、楽器の腕前もしっかりしている感じ。最後の1曲はカバーで、荒井由実の「優しさに包まれたなら」。彼女が生まれる前の曲のはずだけど、ユーミンの影響を受けているアーチストということなのだろうか。でも、これもいい感じ。5曲で約30分。
関西出身の人にとって埼玉っていうのは、かなり「アウェー度」が高い土地だろう。でも、MCも頑張ってPRしていたし、キャラクターはかなり好印象でした。会場に貼ってあったポスターの写真は、けっこう美少女風に撮られてますが、実物の彼女はもう少し健康的で元気なイメージだ。

終了後、CD即売+サイン会あり。※実は同じ場所で16時からも2回目のステージあったのだけど、都合で失礼しました。またどこかで見たいアーチストです。

開演14時→終演14時30分。

2004/07/16 Tammychan、chiki sounds、carnival balloon 下北沢 440

最近のお気に入り、Tammychan の「the look of love レコ発ライブ」ということで行ってきました。平日(金曜)ということもあり、会場に到着したのは20時頃。1組目の「M.A.G.O.」の出演が終わって、「カーニバル・バルーン」のステージが始まるところでした。

○「carnival balloon」 ライブを見るのは2回目。ボーカル(アコギ)、ベース(コーラス、ボーカル)、ギター、キーボード、ドラムスの5人編成。ドラムスの北山ゆう子さんだけが女性メンバーだ。前回聴いた時もポップで完成度の高いバンドという印象だったのだけど、まとまりの良さはこの日も感じられた。シティポップのインディー版というか、洗練されたリズムとメロディーが特徴。90年代前半風といってもいいかも。ボーカルはけっこう男っぽいんだけど、繊細さもある。約35分。

○「chiki sounds」 「チキ・サウンズ」。ライブは初見だったけど、これは良いですね! とても気に入りました。全員男性の5人組バンド。ボーカル(アコギ)、ベース、ギター、キーボード、ドラムス…という編成は、たまたま前に演奏したカーニバル・バルーンとまったく同じ。サウンドを一言でいえばギターポップなんだけど、メロディーや歌詞、アレンジなどひとつひとつがとても工夫されていて、勢いだけではないクオリティーの高さを感じさせる。キーボードの使い方、ギターのモーションなども良い。山の手系のポップな気分とでもいいましょうか。こういうサウンドの空気感は、やはり「東京」に固有のものではないか…という気がしてしまう(もっとも曲を作っているボーカルの人は名古屋出身だそう。眼鏡をかけた、いかにも音楽少年…という雰囲気もこれまたGood)。そして、もう一つの強力な個性はドラムスの存在感だろう。ハイハットを多用する華やかなドラミングで、バンド全体をぐいぐいドライブ。ポップバンドというと、おとなしいとか、ややオタク的…というイメージがあると思うのだけど、このドラムスの推進力によって、全体がカラッと明るくカッコいいサウンドになっている。どの曲も思わず引き込まれて聴いてしまった。パチパチパチ(拍手)。約30分。

○「Tammychan」 「タミーチャン」。この日の主役なので、当然トリでの登場。ボーカル(キーボード)、ギター(ペダルスチール)、ベース、アコースティックギター、ドラムス…という5人でのステージ。タミーチャンこと池田さんはもともとはドラマーなんだけど、この日は無難にキーボードを選択。前半は新しいアルバム「the look of love」からの曲を順に演奏。CDの完成度が高かったので、アレンジなども基本はアルバム仕様…という感じ。後半は、1stからの曲や新曲などバラエティのあるチョイス。MCもコンパクトで良かった。アンコール1曲を含めて約45分の演奏だったのだけど、意外なほど短く感じてしまったのは、やはり曲がいいせいだろう。フルバンド編成で聴けたのはうれしかったけど、個人的には、彼女の軽い感じのボーカルスタイルにはもう少し小編成の方が似合うのではないか、という気もした。CDだとサウンドのバランスを自由にいじれるわけだけど、ライブではどうしてもバックの音が強くなってしまう。今度は、もう少しシンプルなパターンでも聴いてみたいと思った。
※この日の池田さんの衣装は、ストンとした長めのワンピース。あまり近くでは見れなかったのだけど、ビジュアル的にもかわらしい少女っぽい雰囲気の人なので、男性ファン増加が見込まれます。(^v^)

私が到着した頃には7分程度入り…という感じだった会場だけど、やはり最後にはほぼ満員に。客層はミュージシャンや関係者が多い印象で、まさにレコ発パーティーみたいなノリでした。

到着時刻20時→終演22時20分。

2004/07/10 一十三十一 渋谷 HMV(インストア)

メジャーデビューミニアルバム「フェルマータ」のプロモーションイベント。少し前にあった新宿タワーレコードでのイベントを見逃していたので、また近くでやっていただけるというのは、ありがたいです。

開演15分前に到着してみたら、ちょうどリハが終わるところ。「18時から本番ですのでよろしくね」みたいな挨拶にも、意外とお客は無反応(普通、リハから見てるんだったら軽く拍手くらいするだろう)。つまりは、まだ固定客はついてないってことでしょうかね。
それでも開演頃になると、どこからともなく人が集まってきて、50〜60人位になった。この日のサポートは、キーボード、ベース(アップライト型)、パーカッションの3人。今回のアルバムはアコースティックな雰囲気の音なので、ほぼレーコーディングしたのと同じ編成か。バンドが演奏を始めると、そのリズムとともに一十三十一さん登場。黒のミニドレス+帽子、足元は透明なパンプス…でとってもお洒落な雰囲気。まずは、曲にあわせて「今日は雨の中、来てくれてありがとう、私が一十三十一です…」的な内容をアドリブっぽく歌っていく。以前見た時も、たしかライブのオープニングはそんな自己紹介歌だったような記憶があるので、これは彼女の定番パターンなんでしょう。この日のライブは、2曲目「DOWN TOWN」(←アルバム中の代表的な曲、いちばんメロディーがはっきりしていてキャッチー)など計4曲。もちろんアルバム収録ナンバーだ。
全体の印象は、即興でないことは分かっているのに、あたかも即興で全部やっているかのような自由なサウンド空間…といった雰囲気。個々の楽器の響きを重視した隙間のある音、その中をまるでネコ科の動物のようなしなやかさで動き回る一十三十一さんのボーカル(実際、彼女のステージでのアクションそのものも、とてもしなやかでそれを見ているだけでも魅了されるものがある)。個性的な声と独特の節回しも健在だし、パフォーマンスのクオリティは非常に高いものだと思った。個人的には、着席の会場でじっくり聴きたい印象。クラブっぽい空間で、ある程度盛り上がってきたところで、ぱっと彼女が出てきたら素晴らしいだろうという気がした。ただ、今回の新作で聴ける彼女のサウンドは、メロディーにしても歌詞にしてもやや抽象度が高く、かなり気分を研ぎ澄まして向かい合う必要があるのではないだろうか。ぼーっと聴いてると流れてしまうところもあるので、「場」というのは大事かも…と思えた。

MCでは、私が一十三十一です!…というのを連発してましたね。まあ、初めて彼女を知った人には有効かもしれないけど。終了後、CD即売+特典プレゼントあり。

開演18時→終演18時25分。