LIVE Report 099

2004/12/25 籐子 南青山 MANDALA(ワンマン)

クリスマスで土曜日…だというのに今年は仕事ときたもんだ。なにかごほうびでもないと、やってられないよ!と、終わったら一目散に南青山へ。この日は、籐子さんの「クリスマスライブ」。彼女の歌声でクリスマスソングを聴けたら最高だろうな…と思ってたのですが、内容もその期待通りの素晴らしいものでした。

きれいな飾りつけをした店内、お客さんもちょっぴりおめかしした人がたくさんいて、始まる前からけっこうワクワク気分。立ち見が出るほどの大盛況だ。まずはバンドメンバーがステージに登場。ギター、パーカッション、ドラムス、ベース、ピアノ、キーボード(シンセ)という6人編成のフルバンド。そして拍手に迎えられて主役の籐子さん登場。1曲目は静かなキーボードの伴奏でクリスマスらしく「Silent Night」から。そしてバンドでの「ふわふわふるる」「tohhikoh」…といった代表曲が続く。ワンマンなのでMCもたっぷりあり。クリスマスの思い出(子供の頃のプレゼントの話)から、料理の話、そこから発展して最近身の回りで結婚する人も多く…なんて話題も。それがネタ振りになっていて、オリジナルでは唯一というウェディングソング「I'll be there」へ。この日のライブは二部構成になっていて、前半は他にもピアノだけの伴奏で歌う曲が2曲(うち1曲はバンドを下げて籐子さん自身による弾き語り)。個人的には、この一部ではバンドでの曲よりもピアノでしっとり歌ったバラード曲の方が、彼女のきれいな声を素のままで味わえるような気がして好印象だった。

約20分のインターミッション(休憩)をはさんで後半のスタート。二部の方もクリスマスにちなんだ美しい曲「荒野の果てに」から。続いてはミュージカル「Sound of Music」の有名曲「My favorite things」、そして賛美歌「アベマリア」。このあたりは、いわゆるカバー曲ということになるのだけど、すごく良かったと思った。特に「My favorite things」は原曲のキュートなイメージをとても上手く表現していて感心してしまう。最近はミュージカルなどの舞台にも進出しているのが自然に納得出来る出来ばえだ。そして、一転アップテンポな「Yesterday's Dream」。これは彼女も大好きな曲といっていたけど、非常にノリが良くて楽しいナンバー。しかも振り付けが超カワイイ! 客席も一気に温度が上昇! それだけじゃなくて、ニ部では全体に一部でついてたリミッターを誰かがはずしたの?…というぐらい、とにかく伸び伸びと歌っていたのが印象的。前半では、してないようでもちょっとは緊張とかもあったのかな。でも、本来の籐子さんらしさが出た感じの第二部の充実ぶりは、それは素晴らしいものだった。「HEARTS」から始まって、最後の「LOOPな気持ち」「BAD LUCK ON LOVE」までの代表曲シリーズでも、ブリリアントな(としかいえない)美しい輝きに満ちた歌声の魅力がまさに満開。うっとりしながら聴き惚れてしまったのだった。この声は本当にクセになりますよ!

アンコールは2曲。オリジナルで「ANGEL」。そして最後はジョン・レノンの「Happy Chirsmas(War is over)」をサイリウムを振る会場全体のお客さんと一緒に歌う(原曲もコーラスの入った曲なので雰囲気はぴったり)。客席から花束のプレゼントとかもたくさん渡されて、すごくハッピーそうな籐子さん。そして、それを見ている私たちもとてもハッピーな気分一杯の楽しいクリスマス・パーティーみたいなライブだった。
ちなみに、この日の彼女は前半と後半で衣装もチェンジ。いずれも品のいいワンピースのパーティードレスみたいな感じかな。振り付けなどの場面での身のこなしが、とてもきれいな籐子さんに似合ってて、目でもハッピーを体感できました。もう本当にあっという間のライブ。これは次の年も来たい、来れるかな、来なくちゃね…なんて思いながら家路についたのだった。(^v^)

開演19時10分→終演21時15分。

2004/12/18 サンタラ、Sugar Mama、ジムノペディ、Melting Soul 渋谷 BOXX

JASRAC主催の招待イベント「REAL LIVE 2004 session 7」。この日は、出演4組がいずれも女性ボーカル系アーチストということで、申し込んでみました。有料イベントに負けない内容なので、機会があればオススメって感じです(個人的には2回目)。

○「Melting Soul」 大阪から出演のラウンジ系ポップバンド。女性ボーカル、ドラムス、ピアノ、ベース、ギター、女性コーラス2人…という7人でのステージ。「オービット・ブレンダー」のイベントなどに出演してそうなイメージのサウンドで、ドライブ感のあるリズムとパワフルなボーカル、そして洗練されたアレンジが特長かな。ピアノやギターのソロパートなどもたっぷりフィーチュア。実力派バンドという感じだった。ただ、関西のバンドの場合、どうしてもMCなどで「笑い」をとろうという意識が強すぎて、この日もちょっとから回りしていた傾向あり。東京初登場(?)で気合いが入りすぎてたのかもしれないけどね。でも、東京のお客さんは音楽性が良ければ、どこのバンドでも素直に認めてくれるので、最初はシーンとしてて不気味かもしれないけど、とにかくいい演奏を聴かせることに専念することをオススメします。(^v^) 約35分。

○「ジムノペディ」 前回(10月末)に見た時と基本的には同じパターンのステージ(セットリストに多少の変更はあるかも)。でも、個人的には2回目だったので、よりじっくり聴けた気がした。この日も、メンバー6人による演奏(ボーカル、ピアノ、アルトサッックス、ドラムス、ギター、ベース)。ステージ近くで見たせいか、ストレート感、あるいはロックっぽさがより強まって感じられた。バンドの一体感は素晴らしいの一言。押すところ、引くところのメリハリがきっちりつけてあるし、ここ!というところでの一気呵成な感じなども良い。まもなく3rdアルバムのレコーディングに突入…ということで、作品づくりの方も順調そうだった。約35分。

○「Sugar Mama」 こちらも大阪から登場のバンド。女性ボーカル、ドラムス、ウッドベース、ギターの4人+サポートでトランペット。5人での演奏。ブルースっぽいノリのあるロックで、ガーンと前に出てくる音の圧力はなかなかのものだ。女性ボーカルは、ちょっとハスキーな声質。着物を思わせるような長い衣装+黒髪、そしてフラメンコのような手の動きなど…巫女系入ってます、という雰囲気かな。ラストは、なぜかアコースティック・サウンドでの大バラード曲。いろいろな側面があるということでしょうか。約35分。

○「サンタラ」 以前見た時には、メンバー2人(+パーカッション)だけでのライブだったのだけど、この日はサポート3人(エレキギター、ベース、パーカッション)が加わるバンド編成での演奏。ボーカルのキョウコさんもほとんどの曲でブルースハープを吹くので、サウンド的にはかなり広がりのあるものになっていた。しかし、このバンドのサウンドは、本当に骨太という感じがぴったりくるね。シンプルな音づくりで、主役であるボーカルの存在感をくっきり際立たせているし、その前面に出てくるボーカルはノリとともに言葉の意味もしっかり伝えてくる感じ。メジャーデビューして1年ということだけど、かなり自信を持って堂々とやっているという感じだ。この日のステージの最後をつとめたわけだけど、トリの貫禄がありましたよ。ラストの曲はサポート陣を下げ、メンバー2人だけでの演奏。これも渋く良い。隅々にまで神経が行き届いた、びしっと締まった演奏だったと思った。約35分。

それぞれ個性のあるサウンドを聴かせてくれたイベント。この顔ぶれをいっぺんに見られるチャンスというのは、そう滅多にはないでしょう。JASRACさん、ありがとうございました。(^v^)

開演18時05分→終演21時10分。

2004/12/15 ユンナ 渋谷 Spuma

個人的には、今もっともライブで見てみたいシンガーの一人だったユンナさんが出演する…というのを聞いて、仕事もそこそこに行ってみました。開演10分前…というほとんどギリギリの時間に到着したわりに、店内には比較的余裕が。まあ、私が盛り上がってても世間はそれほどでもないってことは珍しくない話ですが…。(^v^;;

この日はカフェでのノーチャージのステージ。客席と同じフロアの一部に電子ピアノがセッティングされている。時間になるとユンナさんが登場。実際に見ると、思った以上に小柄でキュートな印象。ジーンズにクリーム色のセーターというシンプルで清楚な衣装が、とても似合っている。
オープニング曲は、シングルのカップリングだった「花のように」。サポートはなく、自身のピアノのみで歌っていく。ここは短めにワンコーラスだけ。とても良い曲で好きなナンバーだけに、ちょっと残念。でも、このおだやかなリズムの一曲目から、彼女の優しい声質や表情豊かなボーカルの雰囲気の良さは十分に伝わってくる感じ。2〜3曲目は、出演もしているという映画の主題歌。どっちもミディアム系のポップス曲。映画はこれから公開されるみたいだけど、楽しみになってくるような出来だ。
曲と曲の合間にはMC。この日は、その日本語の上手さにも感心してしまった。ある程度決めた内容を話してるんだろうけど、とても自然で違和感がまったくない。彼女よりもMCが下手な日本人アーチストはゴロゴロいる…といってもいいくらいだ。「クリスマス、もうあと10日に迫ってきましたけど、皆さんはどう過ごしますか?」なんて語りつつ、次に歌ってくれたのは「Over the Rainbow」。歌詞は英語。女性アーチストでこの曲を愛唱する人はけっこう多いと思うんだけど、ユンナさんのバージョンもとても印象の良いものだった。歌い方自体はまっすぐで素直なもの。でも、何のギミックもなしにストレートに歌うのが、この曲にはいちばんふさわしい。彼女らしさがよく出ていたと思った。最後にピアノでジングルベルのフレーズ。
ラストはデビュー曲の「ゆびきり」。CDではギターが大きくフィーチュアされているのだけど、ピアノだけで聴くこの曲もまた美しい(そう、見落としがちだけど、彼女はピアノもとても上手です)。そして、何よりもボーカルの魅力。押しつけるのではなく、知らず知らずのうちに引き込まれてしまうようなひたむきな世界。いつまでもずっと聴いていたくなる。5曲…その時間があまりにも短いと感じたのは、私だけではないだろう。お客さんの拍手も温かかったな。

でも、考えてみれば、まだデビューしたばかり(シングル一枚出したばかり)の16歳だし、しかも、彼女にとっては外国語である日本語で歌っているのだ(さらにいうなら、この日は「外国」そのもので歌っているわけだしね)。それでいながらこの表現力…。立派としかいえない。また1月にもライブをやるそうなので、いまからもう楽しみになってきています。次回はもう少し曲数を多めに…。

開演20時05分→20時30分。