LIVE Report 105

2005/03/04 norinha、蝸牛(エスカルゴ) 渋谷 PLUG

ノリーニャさんの3rdアルバム「マフラー」リリース・パーティー。3月には珍しく朝から雪が積もるような日で心配したのですが、午後からは天気も回復。開演時間が19時30分…と遅めだったこともあり、余裕で間に合いました。

○「蝸牛」 「エスカルゴ」と読みます。男性のソロアーチストで、この日はアコースティックギター弾き語り。ノリーニャさんと同じ事務所ということで、この日のゲスト(オープニングアクト)だ。アメリカン・フォーク的な乾いたサウンドから、J-POPらしい適度な湿り気のあるメロディーまで、言葉の選び方に個性がある印象的な歌詞がおもしろい。特に、ギルバート・オサリバンの「Alone Again」に日本語の歌詞をつけて歌った場面は、とても楽しく聴けた。なかなか技ありという感じです。約25分。

○「norinha」 サポートは、ギター、ベース、ドラムス、キーボード。ノリーニャさん自身もピアノを弾き、5人での演奏。最初は、ノリーニャさん一人がステージに登場し、静かなピアノのインスト演奏からスタートする。その音に導かれるように、バンドメンバーがゆっくりとステージに現れ、全員がそろったところで、アルバムでもオープニングを飾っていた「青い地球はてのひら」に移る。CDでのアレンジを比較的きちんと再現したようなポップなサウンド。もともとノリーニャさんは、声量がある方ではないらしく、バックの音との対比でいうと、若干埋もれがちだったかも…。2曲目は「恋するくちびる」。アルバムでも2曲目に収録されていた。…ということは、今日はアルバムでの収録順に演奏していくのかな、と思ったらやはりそうで、3曲目は「恋愛回遊魚」だった。
たしかに、アルバムの曲順というのは、考え抜いて「これがベスト」という順番に並べているのだろうから、その順番で演奏するという理由は分かる。でも、個人的にはライブならではの変化、というかアレンジがあればもっと良かったのに…という気もしてしまった。
後半は、「東京タワー」「七色グラス」「おかえりのうた」「ありがとう」…と続く。「東京タワー」はピアノとドラムスだけのシンプルな組み合わせでの演奏で、このあたりはボーカルがしっとりと前面に出たサウンドになっていて、とても気持ちよく聴くことが出来る。「七色グラス」はメロディーの楽しさが際立っている。前回のインストアでは聴くことが出来なかった「ありがとう」もとても良い曲だ。
最後は、再びピアノだけの演奏になり、バックのメンバーはステージから去っていく。一人残ったノリーニャさんが歌い始めるのは、1stアルバムのエンディングに収められていたボサノヴァ曲「シトラス」。まるでブラジルのスタンダード曲のような、どこかに懐かしさを漂わせたミディアムナンバーだが、これも彼女のオリジナル。美しいメロディーにここは存分に酔わせていただきました。

この日はワンマンライブのようなものかな…という期待もあったので、8曲で約45分というステージをすごく短く感じてしまったのだけど、内容的には十分満足出来るものでした。バーみたいな内装の店で、椅子にかけてじっくり聴くことができたし、雰囲気はとてもよかったんじゃないでしょうか。

開演19時30分→終演21時05分。

2005/02/26 pipin 新宿 タワーレコード(インストア)

アルバム「青のつるぎ」のプロモーションイベント。といっても1月15日リリースだから、もう1カ月以上たってるのですが。ちなみに、この日は恵比寿でのドーリス、後楽園でのSweetS…と続いて一日でイベント3本目。このパターンも久々かもね〜。(^v^;;

pipin(ピピン)は、ボーカル&アコースティックギターの杉香璃さんによるワンマンユニット。この日のサポートにはベース、パーカッションが加わり、3人でのステージだ。
最初の曲は、アルバムのタイトルナンバー「青のつるぎ」。CDでもものすごく繊細なサウンドだったけど、ライブとなると、それが目の前で演奏されているわけだから、繊細さにシャープさが加わる…とでもいうのだろうか。リアルな音が聴こえてくる感じだ。続いて「待人の朝」「日曜日のドライブ」。アルバムはインタールードなども加えてサウンドトラックのような構成だった。この日は、そのサウンドトラックから代表曲ばかりを選んで演奏しているような雰囲気で、やはり聴きやすい。いや、聴きやすい…とはいっても、ひとつひとつの音に気持ちを込めるような彼らの演奏は、聴き手にもものすごく高い集中力を要求するものだ。どの曲でも、杉さんは演奏をスタートする前にサポートメンバー2人としっかりアイコンタクトして、リズムのタイミングを確認してギターを弾き始める。フレットレスベースのしなるような響き。ピアニッシモのパーカッションが生み出す風が通り過ぎていくような音…。アコースティックで、音数は決して多くない音楽だけど、ふと気がつくと、音と音のすきまから生まれる「無音の音」までを聴き逃すまいと、全身の五感を総動員している自分がそこにいる。
これは、まさにライブ向きの音楽というべきだろう。CD、ことにアルバムでは聴き手がこれだけのテンションを60分近く保つことは、なかなか難しいからだ。比較的小さいライブハウスなどで、目の前で演奏している時だけ、やっとそのサウンドについていけるのではないだろうか(この日は、インストアではあったけど、けっこうそれに近い条件を満たしていたように思う)。
後半は「涙のゆくえ」(たぶん)、そして最後の曲は「あなた」。杉さんのボーカルは、個性的な声質と声をまるで楽器のように扱う独特な唱法で、まわりの空間を自分のカラーに染めていくようだ。聴き終わって、CDとライブは同じアーチストであってもまったく別物であるということを、改めて考えさせられた。この日のライブを経験して、再度CDの「青のつるぎ」を聴くのが楽しみになってきた気がする。

終演後、特典としてライブ映像のDVD-Rを配っていた(3曲収録)。普段はインストアの特典引換券、あるいはサイン会参加券を持ってても引き換えないのだけど、この日ばかりは思わず列に並んでしまった。※MCを聞いてると、決して話すのが得意ではなさそうな彼女。でも、言葉の選び方などはものすごく的確で、そこも好印象。歌詞でメッセージを伝えるアーチストには大切なことではないでしょうか。

開演16時10分→16時40分。

2005/02/26 SweetS 後楽園 ラクーアガーデンステージ

アルバム「Keep on movin'」のプロモーションイベント。この日は、同じ場所で3回ステージということで、私が見たのは15時からの2回目。たまたま通りがかった人もいたんだろうけど、雰囲気では目当て客もけっこう多そうで、200人以上は集まってました。

ステージはバックトラックの演奏を使ったもので、アルバムに収録されているシングル曲などを中心に5曲。どの曲もしっかりしたダンスの振り付けがしてあり、メンバー5人のフォーメーションもどんどん変わっていく。初見だけど、けっこう上手いなという印象。全員中学生だから、このサイトで扱っているアーチストの中では間違いなく最年少だろう。でも、ルックスだけのアイドルというわけではないところは好感が持てた。そして、曲はもう誰がなんといってもエイベックス調で、これだけレーベルのカラーがしっかりあるというのもすごいことだろう。あんまり好んで聴きたいというタイプの曲ではないけどね。それと、歌ってる本人たちの年齢にあわせているせいか、メロディー的にも歌詞的にも、深みというのはほとんど感じない世界だ。まあ、今はこれでいいのかもしれない。

この日は、かなり気温が低く、薄着のステージ衣装だけだと、動きの少ない曲なんかでは相当寒そうにしてました。若いとはいえちょっと気の毒だったかも…。

開演15時→終演15時25分。