LIVE Report 133

2006/02/12 中ノ森BAND 渋谷 チェルシーホテル

1stアルバム「OH MY DARLIN' 〜Girls having Fun〜」購入者を招待してのスペシャルライブ。14時開演という招待ハガキをもらって行ってみたら、なんとこの日は3回まわし。14時の後、16時と18時…とけっこうハードなスケジュールです。それだけ応募者が多かったってことなんでしょうね。

前年にも同じ会場で似たような招待ライブがあり、その時は超満員でステージがまったく見えなかった記憶があった。そこで少し早めに出かける。開演90分前から整理券を配布して、その順番で入場…という、なかなか手際のいい仕切り。お客さんの30〜40%くらいが女子中高生みたいな若い子たちだ。そういう人たちには別口で早い入場順の整理券をあげているあたりも、細かい気配りが出来ている。入場してみると、やはり3回に分けたせいか、ギュウギュウ詰めではなく“ほどよく満員”という程度の入り。予定を若干過ぎたあたりで、いよいよライブスタートだ。
オープニングは、予想通りという感じで「Oh My Darlin'」から。中ノ森さんはアコースティックギター。メンバー(ベース、ドラムス、キーボード)に今回はサポートギターが加わり5人でのステージだ。以下、「Smile&Wild」「Whatever」「ダツマンネラー」「ラズベリーパイ」「ピンクモンスター」「サテライト」…他にもやったような気もするけど正確な記憶は喪失状態。お許しを。中ノ森さんのギターは曲によって、アコギとエレキをどんどん持ち替えていく。やはり、彼女たちはライブがいいね〜。特にスピード感のあるナンバーは最高。今回からギターがサポートとなり、はっきりいって音の厚みが格段に増している。的確なノリと磐石のリズム。中ノ森さんのボーカルを後ろからプッシュする強力なエンジンがついたような雰囲気だ。そして、中ノ森BANDのライブのレポを書くときには、いつも“何といってもボーカルが素晴らしい”と書いてしまうんだけど、この日もその思いを再認識。本当に伸び伸びと楽しそうに歌うんだよねぇ。曲もポップで好きなタイプがそろっているってこともあるのだけど、やはり中ノ森さんのこの声で歌われるからいいんだと思ってしまう。あと2回のステージがこの後に控えているわけだから、おそらく力の入れようは80〜90%位だろう。それでいながら、そんじょそこいらのバンドのパワーを軽く上回るくらいの推進力。その余裕には、本当にほれぼれしてしまう。
本編最後の「サテライト」を歌い終わると、「ありがとう〜!」とあっさり引っ込んでしまう。なんと、この手のイベントライブには珍しいアンコール付だ。曲目はじっくり聴かせる「磁石」、そしてノリノリで盛り上がる「空」。お客さんも飛び跳ねながら両手を大きく突き上げる。この日は、比較的MC少なめ。曲をどんどん演奏していくような感じだったのだけど、最後に「重大発表」が控えてた。「3月17日、渋谷eggmanでワンマンライブ決定どぇ〜す!」。まだまだ、もっとたくさんの曲を聴きたいなぁ…と思っていた矢先にこの発表。しかも、「チケットは後ろで今日から発売!」とくるんだから、買わずに帰るなんて出来ないじゃん。(^v^;;

久しぶりに見た彼女たちのライブ。理屈抜きにいいなと思わせられた。難しい話は抜きですよ。短めのイベントライブでこれだから、時間たっぷりのワンマンなら…と早くも期待は高まってます。ちなみに、この日最初の回だったこともあり、ワンマンチケットの整理番号はかなり若いです。ラッキー!

開演14時05分→終演14時55分。

2006/02/04 竹井詩織里 新宿 HMVサウス(インストア)

シングル「桜色」とアルバム「The note of my twenty years」のプロモイベント。以前、1作目のカバーアルバムを聴いたことがある程度のおつきあいながら、GIZA系アーチストのライブは貴重かも…と思って行ってみることにしました。開演予定の10分前位に着いてみると、すでにステージ前には150〜200人ほどのお客さんが! 十分予想されたことながら、やはり相当な人気なのでした。

なぜかスタッフサイドの仕切りがよくなく、15分押しでようやくリハーサルが始まる…という状態。それでもファンは文句一つ言わず待っている。リハは3曲をワンコーラスずつ軽く歌って、5分ほどで終了。そのままインストアイベントの開始となる。しかし、とにかくすごい人なので、ステージの様子はほとんど分からない。前の人のアタマの間から、時折垣間見る…という世界。
この日はサポートにピアノがつくだけのアコースティックスタイルの演奏。竹井さんはハンドマイクで立って歌っていた。最初は、一作前のシングル「世界止めて」。いかにもGIZAらしいメロディーの曲なんだけど、これはどうも彼女に似合っているとは思えない。…というよりも、リハが不十分だったのだろうか。思った以上にピッチが悪く、この先どうなることかと思わせられた。軽く挨拶をはさんで、2曲目「Time after time」、3曲目「Groovin'」とカバー曲が続く。このあたりはアルバムの収録曲で英語で歌っている。滑らかな英語というわけではなくけど、歌自体は1曲目よりもかなり落ち着いてきたようだ。今回のアルバムは、ポップ曲をボサノバにアレンジして歌っているとのこと。そして、最後が新曲の「桜色」。ミディアムのスケール感を感じさせる曲で、このへんの路線が彼女の持ち味にはあっているような気がした。この曲が歌った4曲の中では、歌唱としても最も良かったのではないだろうか。
以上でイベントは終わったわけだけど、個人的には一点、文句を言いたい気がした。それは顔が隠れるような(影になるような)大きな帽子を被ってステージに登場したことだ。美人シンガーが顔を隠してどーすんのよ?

展開されているビジュアルなどからは、なんていうか清楚なお嬢様風のイメージが強い彼女だけど、さすがは関西人。MCはけっこうパキパキしゃべっていた。声も想像した以上に太い感じで、ちょっとハスキー系になる時もある。ビジュアルの印象だけで思い込んでちゃいけないってことでしょうね。終了後、サイン会あり。

開演15時20分→終演15時40分。

2006/02/01 AKB48 秋葉原 48シアター

デビューシングル「桜の花びらたち」のリリース記念イベント。私が見始めた前年の暮れ頃は、お客の入りも“まあまあ”という程度だったAKB48だが、ここにきて急速に人気が拡大。最近では平日も含めて連日大入りが続いている。その中で、レコ発当日、CDショップのインストアイベントではなく、本拠地である48シアターでのスペシャルライブ、さらには完全招待制…なんて条件が重なり、ファンの間ではチケットの争奪戦が激しく展開されたイベントとなりました。

この日の招待システムは、秋葉原の各ショップで販売されるCDのうち、5枚に1枚の割合でこのスペシャルイベントの入場券が封入されているというもの。つまり、当たる確率は20%…。ほとんどのファンが必死に5枚以上のCDを買ってたんじゃないだろうか。そんな中で、私は当日の劇場売りの中から1枚買っただけ。当然のようにチケットは当たらない。(^v^;;
しかし、公式サイトに「キャンセルが出た場合は欠番入場も可能性あり」と出ていたのを頼りに、開場時間を待つことにする。19時40分開場。整理番号順に、最後の250番まで入場した時点で、まだ入れるというシアタースタッフの判断が下り、どうにかキャンセル待ち入場券をもらうことが出来たのだった。ありがとうございました!

さて、内部に入ると、いつもある椅子席が片付けられていて、オールスタンディング状態(最前列のみ椅子だったそう)。大盛況だ。しかも、苦労を乗り越えてチケットを手にした熱心なファンばかりだから、熱気もすごい。スペシャルで華やかな空気感がいいねぇ。そんな中、ほぼ最後の入場だから、いい場所で見ることは最初から諦め、最後方(PA横あたり)に位置を決める。20時をわずかにまわって、イベントスタート。いつも通りのイントロダクションのあと、1曲目は「Dear my teacher」だ。CDのカップリングナンバー。ノリのいいリズムに会場は一気にヒートアップする。ステージはほとんど見えないが、曲にあわせてダンス、ダンス! 一番後ろはこういう時に良い。曲が終わると、レコ発のご挨拶に続いて、メンバーの私物大抽選会。アイドルイベントではよくあるやつですね。でも、人数が21人なので、1割近い確率で当たるのである(まあ、私はハズレでしたが…)。この時間が30分近くかかり、拡大版MCコーナーみたいな感じかな。そして、この日のメイン、「桜の花びらたち」。桜吹雪が飛んでるのはよく見えた。いや、もうそれだけで十分ですよ…って気になっている。いったん退場。客席からはアンコールの大声援。衣装替えして「AKB48」。この日はこの3曲を歌ったわけだけど、はからずも以前のレポで、私が好きな曲と書いた3曲。なんとなくウレシイ。というわけで、内容的には、ごく普通の記念イベント(のちょっと豪華版)という感じだったけど、雰囲気はとても良かったね。手づくり感もあったし、明るいお祝いの場という空気感も。実際、これから約2ヶ月かけて全国キャンペーンを行っていくわけで、いわばこれは出陣式みたいなものなのだ。最後は、シアターの支配人さんからのご挨拶。そして、「いつもはファンの皆さんにお見送りしていただいてますが、今日はメンバーが皆さんをお見送りします…」。キター! きちゃったよ。実はこれ、個人的には一番苦手なパターン。困ったなぁ…と思いながら、人の流れに従って出口に向かうのだった。

ホール内からロビー(カフェスペース)に出ると、果たしてメンバーがずらっと並んでいる。しかも、お好きな子からお土産を受け取って下さい…という。ちょっとゆっくり考えさせてよ…という時間もなく、何かに導かれるように目の前にいるのは中西里菜さんだ。う、う、美しすぎる…。そして、気がつけばお土産をかかえて、エスカレーターに乗っかっているのだった。なんていうのか、やっぱ劇場って奇跡の空間なんだなぁ。(^v^) …外へ出ると昼間から激しく降っていた雨がきれいに止んでいた。

開演20時→終演20時50分。