LIVE Report 135

2006/02/26 コンコンジャンプ、ステューパ、BUBBLEGUM、the whisper、Evita Temptations、SPIN 渋谷 O-Crest

コンコンジャンプ主催のガールズ・ボーカル・バンドを集めたイベント「ロケットガールズ VOL.6」。お目当てはもちろんエビテンですが、他にも気になるバンドがいろいろ出ていて見逃せない感じ。朝から雨が降り続くあいにくの天気だったけど、お客さんはけっこう集まってましたね。

○「SPIN」 「スピン」。女性ボーカル+ギターが2本の3人組バンドで、他にサポートでドラムス。ベースやその他の音はコンピュータのバックトラックを使っている。ちなみに、ギターの一人は室姫深氏である。サウンドはハードコアなデジロックで、ほとんどがアッパーな曲。1曲だけあったミディアムチューンも音的にはかなりヘヴィーなものだ。といっても、メロディーはポップで、ライブで聴いてる分にはかなりの音圧だけど、おそらくCDなどの音源になれば、相当聴きやすい(メロディアスな)感じに仕上がるのではないだろうか。楽曲の洗練度は高い。ボーカルはMARUさん。かなり小柄で、ルックスだけ見たら中学生と間違えてしまいそうだけど、エネルギーを感じさせるすっきりしたトーンの声が印象的。バックの勢いに負けてない。カワイイ顔してるのに、「ついてこないとブッ殺す!」なんてMCもたまりませんわ。(^v^;; ライブ終了後、サンプルCD(「POWER SHOT」)を配っていたのでもらって帰る。約30分。

○「Evita Temptations」 2組目はエビテン。メンバー3人+サポートでドラムス。この日は、天野月子さんのバンド、プレイボーイズでおなじみのJJ氏だった(タイガーマシーン!)。事務所つながりなんだろうけど、ちょっと豪華で、いい感じじゃないですか。セットリストは、これまたおなじみのCDからの6曲。「リデル」でスタート、最後は「リベラリズムの心」だったかな。個人的には、3回目のエビテンのライブだったのだけど、ようやく念願かなって、お客さんが比較的いる状態で聴くことが出来た。こういうノリのバンドは、やはりそれなりに高まってる場所で聴いた方が盛り上がれるからね〜。演奏、ボーカルとも、全体的には楽しく聴けて良かった。この日のASUKA(ボーカル)は、ドクロマーク入り白Tシャツ+デニムのミニスカ…というシンプルな衣装。これが、ぴったりハマって、彼女ならではの華やかさ(かわいさ)が爆発! 楽曲の雰囲気などからいっても、アイドル系バンドといってもいいわけで、これは正解だろう。ほとんど目がハートマーク状態になってました。(^v^;; ただ、何とかして欲しいのは、MCのあまりのバカっぽさ…。グダグダを完全に通り越してるよ。まあ、アイドルものを見慣れてる私なんかは、苦笑いですむんだけどねぇ。約30分。

○「the whisper」 「ザ・ウィスパー」。福岡県久留米市のバンド。主催のコンコンジャンプが全国ツアーの途中で対バンしたバンドを今度はお招き…みたいな感じなのだろうか。女性ボーカル+男性MCが2人+ギター、ベース、ドラムスの6人編成。ボーカルとMCはほぼ同じ割合でリードをとりあう。編成からも分かるように、いわゆるロック/ヒップホップのミクスチャーバンドだ。ハイカラなどよりはかなりライトな感じ。女性ボーカルはファニーボイスで個性はあるけど、いかんせん全体の3分の1しか歌ってないのがちょっと残念。全体的にアウェーな雰囲気で苦しかったかも。約30分。

○「BUBBLEGUM」 「バブルガム」。こちらは沖縄県石垣島の女性3Pバンド。一言でいえばガレージパンクなんだけど、アップテンポのいかにもな曲の他に、沖縄音階を採用した曲(「竹富島であいましょう」)や、エモーション系のビリビリくるようなミディアムナンバー(「あかね色の街角」)などもあり、ひとくくりには出来ない感じ。バンド全体からハツラツとした勢いが感じられる。MCによれば、4月にメジャーデビューが決まっているということで、やはり気合も入っているのだろう。メインボーカルはギターの人で、MCなど聞いてると素朴で気さくなお姉ちゃん。パンキッシュな曲は、他の2人もコーラスで加わるが、ミディアムの歌い上げ系ナンバーはギターの彼女の独壇場だ。深い色気のある声質で、思わず聴き惚れてしまった。最後に演奏した曲も、どちらかといえばこのエモーション系の曲だろう。これはメジャー盤にも収録されるという。沖縄はやはり奥が深い。楽しみなバンドではないだろうか。約30分。

○「ステューパ」 「POWER POP」っていうんでしょうか。このジャンル、あまりよく知らないのだけど、聴いた感じはTRFなどのイメージかな。ライブのことを「パーティー」って言っちゃうような雰囲気。ドラムス、ベース、ギター、キーボードに、男女ボーカル(男性はボーカルというよりMCか)の6人編成。ポップな楽曲は完成度も高く、ノリがいいので楽しく聴ける。お姉さまキャラの女性ボーカルもいいけど、やはりこのバンドをリードしているのは、ちょっと伊藤英明似の男性MCの方だろう(カッコいいですよ)。ステージ前には女性ファンが大勢集まってたけど納得出来る。本来はもっとお客さんぎっしりのクラブっぽいハコで、踊りながら聴け…って感じなんでしょうね。個人的には、けっこう好きだったけどね。約30分。

○「コンコンジャンプ」 女性3人組バンド(ボーカル、ベース、ドラムス)+サポートで男性ギター。でも、このギターの人もすごくバンドに溶け込んでいてまったく違和感なし。おそらくツアーなども一緒に回って、気心知れきった関係なんでしょうね。個人的にはライブ初見。いわゆるガールズパンクなんだけど、かもし出している空気感に、なんだか昔の「イカ天系バンド」に近いものがあるような気がした。楽曲もボーカルの存在感も、とにかく個性が豊か。バンドのサウンドなど、テクニック的にはしっかりしてて、けっしてヘタウマバンドではないのだけど、小ぢんまりまとまるのではなく、パンクの基本に立ち返ったような自由奔放な感じが良い。伸び伸びとした演奏を聴いていると、なんだか胸がスカッとしてくる。不思議なカタルシス。学校や職場でイヤなことがあった日なんか、彼女たちのライブで大騒ぎして、すべてを吹き飛ばすことが出来たらどんなに幸せだろう。「森公美子が〜〜!!」と叫ぶ曲とかを聴きながら、理由は分からないがふいに泣きたくなった。心が洗われるような気がしたからかもしれない。アンコール1曲を含めて約40分。

6組出演でかなり長丁場のイベントだったわけだけど、開演が普通よりも1時間くらい早い時間だったので、そんなに遅くはなりませんでしたね。それにしても、このイベント、本当に出演者のバラエティーが豊かというか、音楽性もかなり多彩で、私のような雑食性のファンにはかなり楽しめました。素敵すぎます、コンコンジャンプ!(^v^)

開演17時35分→終演21時40分。

2006/02/20 植村花菜 表参道 FAB

アルバム「いつも笑っていられるように」購入者を招待してのトークイベント&ミニライブ。「植村花菜プレミアム・パーティー“花菜祭り”」。19時の開演5分前に到着してみたら、もうホールからあふれそうなくらい人がぎっしりです。いったいどうなるんだろう…と思いましたが、司会の方が「もう一歩前に詰めて下さ〜い」みたいな感じで仕切ってくれたおかげで、どうにか天井が高くなってるあたりまで前進。

前半はトークイベント。最初に「キセキ」のPV上映があって、そこからは植村さんと司会のマネージャーさんの掛け合いで和気あいあいと進めていく。企画その1は、携帯カメラでの全員撮影会。「これは大阪でやった時も、いまいち盛り上がりに欠けたね〜」というように、まあこんなもんかな…って感じでした。企画その2。大宮でゲリラ路上ライブをやった時のビデオ映像を見ながらのおしゃべりコーナー。「路上ライブ、なかなかみんな立ち止まってくれないですよ〜」。メジャーデビューしてる人が、大宮みたいな大都市でやっても、ほんの数人しか聴いていかないという。まあ、午前中だったらしいから仕方がないよ。「大阪(地元の川西)でやった時なんて、うちの母親とマネージャーとレコード会社の人だけでしたよ」…って、地元でそれじゃまずいだろ!と思わず突っ込みたくなる。(^v^;; 本当にトークが達者。楽しい。企画その3は質問コーナー。「楽曲は曲先ですか詞先ですか」という質問がけっこうツボ。植村さんの回答は、「ほとんどが曲先です、ギターで作ることが8割、あと2割がピアノで」。常時、五線譜を持ち歩いてて、ふとメロディーが浮かんだ時にはすぐメモするんだそう。他にこのコーナーのトークで知ったのだけど、アルバムのボーナストラックの歌詞カードが、実はCDトレイの裏に隠されてるのよん…という話。大部分のファンは知ってたようだけど、私は知らなかったよ! 帰ったらさっそく確認してみよう。ちなみにその歌詞カードの写真は、姉2人と一緒に撮影したものらしい。姉2人…てことは3人姉妹ですか! うーん、ゴーヂャス(意味不明)。企画その4。もう定番のプレゼント抽選会。全部で10人位の人に当たったようですが、この日のお客さんはおそらく200人以上。まあ、確率的には当たらなくても当然という感じです。

そして後半はミニライブ。「大切な人」「ミルクティー」のPV上映に続いて、植村さん(ギター)、アコースティックギター、パーカッションの3人でのステージ。「恋の魔法」「大切な人」と続けたあとは、かつて路上ライブでカバー曲を歌ってた頃の様子を再現します…と一人だけのギター弾き語りでウルフルズの「バンザイ」。男性の曲だけど、これが意外と違和感なしで歌い切ってしまう。再度サポートを戻しての「キセキ」。最後は、「19歳の時に初めて作曲した曲、シンガーソングライターになるきっかけになった曲です…」という紹介で「いつも笑っていられるように」。これが生まれて初めて作った曲だっていうんだから、やはりプロになるような人はモノが違うとしかいえない。思わずうなってしまったよ。じっくり聴かせる深みのある歌唱。短い時間だったけど、サスガ…と言わせる内容だったのではないだろうか。
本当に曲も素晴らしいし、歌も上手いし、それでもって顔もカワイイし性格いいし…。これでもし当たらなかったら、なんか世の中まちがっとる!と言いたくなるよね。まあ、この日は寒い雨の中、招待とはいえFABを満員にしてるわけだから、十分に人気爆発の兆候はあるんだけどね。

オマケ。ここまでで書き切れなかった情報をちょっと。植村さんは渋谷の「109」にコワくて行けない。一回だけ友達と行ったけど、すっかりビビってたらしい。お腹がすくと動かなくなり、しゃべらなくなります。ギターは独学。そのギターを背負って走る後姿がおもしろい(らしい)。子供の頃は吉本新喜劇が大好き。一時は新喜劇を目指したほどだったが、友人の一言で挫折。…などなど、本当におもしろトークが次から次へと出てくるのでした。ラジオのパーソナリティーも好調らしいけど、うなずけるな。※さらに、こんなイベントでこれほど長くレポ書けるってのもスゴイよ。ネタの宝庫。(^v^)

開演19時→終演20時35分。

2006/02/19 藤田麻衣子、川畑李子、タケヲ 渋谷 多作

CDのレビューは書いてましたが、ライブ未見だったタケヲさんが掲示板に告知を入れてくれてたイベント。実は、多作にも行ったことがなかったので、いい機会だと思って出かけてみました。会場はとてもコンパクトで、四谷天窓を一回り小さくした感じ。ステージと客席がものすごく近く、本当に息遣いまで聴こえてきそうな状況です。

○「藤田麻衣子」 ライブを見るのは2回目。前回はバンド編成だったけど、この日はピアノ弾き語りで。1曲目はマイクをはずして肉声でのボーカル。それでも十分後ろまで聴こえてしまう感じ(本当にアットホームな会場です)。全6曲。ミディアム〜バラードの曲ばかりを集めてみました…ということで、じっくり聴かせる内容になっていた。いいメロディーの曲もあるんだけど、アレンジにはもう一工夫欲しいところかも。ピアノ弾き語りでも、印象的なイントロをつけたりするだけで、かなり曲としてのインパクトも強くなると思う。声質はとてもキレイ。肩が紐だけのワンピースに裸足…ということで、見ててもちょっと寒そうだった。風邪とか引かないで下さいね。約30分。

○「川畑李子」 「かわばた・ももこ」。ピアノ弾き語りのソロシンガー。去年高校を卒業しました…と言ってたので19歳だろうか。力強い演奏のタッチと、透明でいながらパワフルなボーカルとのバランスがいい感じ。「ん?」と思わず引きつけるものがある。1曲目は英語詞、あとは日本語の歌詞での全6曲。メロディーやリズムの使い方が、いい意味で洋楽っぽい…といえばいいのだろうか。個性的で特徴がある。でも、洋楽っぽくなりすぎず、ソフィスティケイト感がある。特に前半に演奏したナンバーにそんなテイストが感じられた。初めてライブで見たので、まだ第一印象だけなんだけど、また機会があれば聴いてみたいと思った。この春からは、しばらくライブハウスに出ないで、路上ライブを続けていく予定なんだそう。若いけどMCもしっかりしてて、好感度大。約30分。

○「タケヲ」 女性ソロシンガーで、最近1年ほどはライブをお休みしていたとのこと。この日が復活ライブなんだそうだ。ハンドマイク。サポートにはアコースティックギターとパーカッション。最初の2曲はゆったりしたミディアム曲。…なんだけど、やはりブランクの影響か調子が出きってない感じ。3曲目のグルーヴ感のある曲あたりから少し落ち着いて、本来の伸びのある声を聴かせてくれるようになった。セットリストは、「夜明け」「旅支度」「East Olive Way」「道」「風薫る」「旅日記」「わたしたちのリズム」の全7曲(アンケート用紙参照)。やはり、ビート感のある曲がとても楽しく聴ける。思わず足でリズムを刻みたくなる。後半は十分本領発揮で聴かせてくれたのではないだろうか。ただ、全体的にいえば、特に前半はそうとう一杯一杯だったように思えた。汗だくだったし、MCもはっきりいってスベってたかも。(^v^;; この日はアコースティックライブだったけど、バンド形式もあるらしいので、そちらもまた聴きたい気がした。おそらくグルーヴ系のナンバーはそっちの方がノリがいいだろう。約30分。

タケヲさん、アンケートを書いて欲しいとしきりに言ってたけど、セットリストが載ってたので資料として持ち帰ってしまいました。すいません…。この後、もう一組の出演予定がありましたが、翌日が月曜ということもあり早めに撤収させていただきました。

開演19時05分→3組目終わり20時55分。