LIVE Report 148

2006/07/21 山本朝海、辻 香織、MAI 渋谷 Eggman

コロムビア所属の女性アーチスト3人が出演する「SUMMER GIRLS DAY ACTIVE」。山本朝海さんの初ライブ(バンド形式での)を楽しみにチケットを取ったら、あとでMAIさんも出演と分かり、いきなり期待倍増です。ちなみに、MAIさんもこの日が初ライブ。辻香織さんは…もうおなじみですね。(^v^)

会場到着は開演ぎりぎりの19時。入ってみると、オープニングアクト(KANAさん)のステージがもう始まっていた。しかし、実はこの日は、とあるFM番組の公開収録も兼ねていたため、すぐライブではなく、40分程度、出演者全員による「トークショー」がはさまる…という構成だった。オモシロトークで、3人の素のキャラもなかなかよく分かり、けっこう楽しめたかも。会場がちょっとリラックスしたところで、いよいよライブスタートだ。

○「山本朝海」 トップバッターは山本朝海さん。黄色のTシャツにジーンズ、そして髪はアップにまとめてスポーティーな雰囲気。バックバンドは、ギター×2、キーボード×2、ベース、ドラムスの6人編成とけっこう大所帯で厚みのあるロックサウンドだ。オープニングはもちろん「Hello」。山沢大洋サウンドはシンプルなロックンロールだけど、実はけっこう音が厚いので、これくらいのバンド編成でもゴチャゴチャした印象はない。初めてのライブだというのに、直前までトークショーがあって、先頭の朝海ちゃんには気の毒だったけど、「もう一杯一杯です〜」といいながら、それでも思いっきり歌っている感じが伝わってきて印象はGood。ノリの良いアップテンポのナンバーが続く。ステージでピョンピョン飛び跳ねながら歌う。途中で若干、息ギレ? 水と一緒に酸素も補給しながらのステージだ。(^v^) 3曲目に歌ってくれたのは、「18歳の時、初めて自分でつくった曲です」という「ホンキートンク」。意外とシブいブルージーなフィーリングとスピード感のあるナンバーだ。この日、客席には椅子が出てたんだけど、「この曲は立った方がイイよ〜!」とお客さんに呼びかけ、オールスタンディング状態を作り出して歌うのは「フリフリmagicbaby」。これも山沢さんの曲かな〜。サビのフレーズが印象的な楽しいナンバー。後半は、8月リリースの2ndシングル「ピース」とそのC/W曲「靴ひも」。そして、ラストは「ランプシェード」だった。全体的な印象としては、まず曲が抜群に良い。おそらく、ほとんどが山沢ナンバーのような気がする。独特の甘いメロディーが随所に聴かれるしね。やっぱ好みだよ。そして、朝海ちゃん自身は、初ライブでかなり緊張してたんだろうという部分を割り引けば、ほぼ問題なし。MCが吹っ飛んでたみたいだけど、一番大切なのは歌だからね。この調子でやってくれるんだったら、また聴きに行きたいと思った。約40分。

○「辻 香織」 初ライブの2人をしっかりエスコートするお姉さんっぷりを見せてくれたのが、この日の辻さんだった。自身のアコースティックギター、おなじみ小宮山聖氏のエレクトリックギター、そしてアコーディアオン(メロディオン、他)を加えて3人でのステージ。スタートは「夜明けの一秒前」から。主に6月リリースのミニアルバム「夏風」からの曲を中心に。この日はカバーもあり、ジョアン・ジルベルトの「おいしい水」。もちろん有名なボサノバのスタンダード曲(歌詞は日本語に訳して)。アストラッドの…と言わないところがこだわりかもね。さすがに安定した歌と演奏。中盤を引き締めてくれた感じだろうか。約30分。最初にPV上映あり。

○「MAI」 こちらも最初にPV上映あり。バンドは、ギター、ベース、ドラムスの3Pで、MAIさん自身もギターを弾く(前半はアコギ、後半はエレキに持ち替え)。オープニングは「きりんのはなし」から。そう、彼女も山沢曲のファミリーの一人なのだ(そんなわけで個人的にはこの日は「山沢祭り」でもあった)。編成がシンプルな分、音の厚みというよりはシャープさが勝っている感じ。特にリズムセクションがけっこうブリブリなノリを叩き出していて、ぐいぐい引っ張っていく。ボーカルもそのバックのサウンドに負けずにしっかり歌っている。曲は「エブリボデー」「気持ちいいネ!」と続く。「気持ち…」は個人的にも大好きな曲なのでウレシイ。全体的には、ギターを持ちながら歌ってたこともあって、ガールズ・ロックというイメージをビシッと決められてたんじゃないかな。でも、1曲だけギターをタンバリンに持ち替えた曲があって、それはカバー曲の「恋はあせらず」(ダイアナ・ロス)。「今日、見に来てくれてると思うお母さんのために…」と選曲したそうで、(昔の曲で何が良いかなと)わざわざ「ケントス」まで聴きに行ったりして探しました、とMCで話していた。そして、ラストは7月リリース(この日の2日前に発売!)の2ndシングル「夏NATSUxxx」。これは山沢曲ではないけど、タイトル通りの夏らしくパワーを感じさせるナンバーだ。ちなみに、この日のMAIさんは、長い黒髪ときりっとした瞳がとても印象的。衣装はトップスがいろんな柄が混ざったキャミソール風のワンピースで、下はスリムなジーンズだった。約25分。

このあと、出演者3人が再登場して、イベントの感想やなぜか私物プレゼントのジャンケン大会。このあたりまで公開収録が続いてたんでしょうね。司会はアキ氏(ラジオのパーソナリティーもやってるミュージシャンの人)で、最初から最後までの長丁場、お疲れさまでした。おもしろかったです。(^v^)

開演(山本朝海)19時50分→終演22時25分。

2006/07/20 福田 舞、空 四谷 四谷天窓.comfort

約9カ月振りに、福田舞さんのライブがあるということで聴きに行きました。4組出演のイベントだったのですが、福田さんの順番はラスト。余裕を持って20時30分頃に到着。平日だし、まあちょうどいい時間帯です。会場に入ったら、ちょうど3組目の空のステージが始まるところでした。

○「空」 ボーカルとピアノの女性2人組ユニット。ピアノ伴奏だからサウンド的にはポップスという雰囲気だけど、歌詞やメロディーの味わいは、どっちかというとフォークに近いような気がした。ユニットということで、曲間のMCの時も、話の後半くらいから静かにピアノが入ってきて、そのまま歌につながっていく…そんな細やかなステージングなどは好印象だった。ミディアム系の曲が多かったかな。オリジナルの他にカバーで「ひこうきぐも」(荒井由実)も。約30分。

○「福田 舞」 2005年10月を最後に、しばらくアルバムの制作に専念するということでライブをお休みしていた福田さん。無事に新作も完成したということで、この日はそのレコ発ライブなのだった。セットリストは、もちろん2ndアルバム「インターフェース」の収録曲からだ。ギターによる弾き語り。以前は普通のアコースティックギターだったと思うのだが、この日はアイバニーズのセミアコだった。オープニングは「残留思念」。…といっても聴いている時からタイトルが分かってたわけではない。あとで買ったCDを聴いて、たぶんこの曲だろうと。少ない音数のギターのサウンドの上にくっきりと浮かびあがってくる歌。低音の弦がずっと鳴っているのが、独特のテンションを生み出している。静かなメロディーと痛みを感じさせる言葉。やはり彼女ならではの世界だろう。久しぶりに聴いてもすぐに引きつけられてしまう。2曲目は、おなじみの「まほうつかいのうた」。この後のMCでは、アルバムの完成報告とジャケットに関するエピソード(ジャケットに写っている人形は福田さんの手作り…というった話)など。以下、セットリストは、「シーソー」「Will」「終電ブルー」「水際」と続く。新作はまったくの新曲ばかりというわけではなく、前年のライブでもよく歌っていた曲が中心になっているようだ。ふと気づくと、もう30分が経過してしまっている。特に盛り上げるような曲があるわけでもなく、アクセントになるようなイメージの異なる曲があるわけでもない。それでも、30分間、一音も聴き逃すまいと全身を耳にさせられてしまう。やはり良いものだ。

この日の福田さんの衣装は、紫っぽい深いブルーの丈の長いワンピース。胸元に金色の大きな飾りがついている。ちょっとエスニックな雰囲気もある。髪もアップにしていて、銀色の髪飾りなど、なんとなく“オリエントの歌姫”とでもいいましょうか。音楽にもあってたし、いい感じだったですよ。帰りに、物販で新作「インターフェース」を購入。

開演(空)20時35分→終演21時45分。

2006/07/15 waffles、MINGUSS、pamplemousse 新宿 red cloth

「ポップミーティング」。女性ボーカルをフィーチュアした男女混合バンド3組の出演。お目当てはワッフルズでした。3バンドということで、1組あたりの持ち時間も比較的長めでじっくり聴けた感じかな。開演10分前に到着したのに、会場は人がまばら…。あらら〜と思ってたら、途中から次第に増えて、最終的にはそこそこの入りって感じだったでしょうか。

○「pamplemousse」 「パンプルムース」。女性ボーカル(アコギ)を中心に、ギター(この人も女性)、キーボード、ベース、ドラムスを基本型とする5人組バンド。ただし、リズム隊以外の3人は楽器を激しく持ち替え、曲によって編成がかなり変わる。キーボードの人がテナーサックスを吹いてた曲もあったなあ。サウンド的には、UKっぽいポップ曲やブルースっぽいフィーリングの曲などいろいろ。歯切れのよいリズムの曲が多いんだけど、歌詞は2曲を除いてほとんど英語詞だし、とっつきやすさという点ではいまひとつだった気がした。ボーカルも脱力系というのか、体温が低そうというのか、前にガッと出てくるタイプではない。MCもほとんどなく、聴いてる人に何かを伝えようという意思があまり感じられなかった。約50分。

○「MINGUSS」 「ミンガス」。女性ボーカル(キーボード)、ベース、ドラムスの3人組バンド。編成がピアノトリオだし、ミンガスっていうくらいだからジャズ的な何かをモチーフにしたバンドかな…ということは演奏が始まる前にある程度想像していた。実際に聴いてみると、アドリブのソロを長く演奏するといったジャズ的な形式そのものを導入しているわけではなく、有機的に結びついた3者のアンサンブルのありように特徴がある。全員がメロディーを演奏しているような感じで、リズムの端々にまで神経が行き届いている。シャープで心地よいテンションが感じられる。比較的タイトなリズム感。ベース、ドラムスに存在感があり、思わず目がいってしまう。ボーカルは小柄だけど、パワーがありアップテンポの曲などでは熱いものを感じさせる。ただ、もともとの声質か発声法かは分からないけど、個人的にはもうちょっと華が欲しい気もした。比較的短く密度の濃い曲を次々に演奏していく感じで、全体的な印象は良く、聴き応えも十分あった。MCを聞いていると、マイルス・ディヴィスを相当リスペクトしているらしい。どのあたりの時期のマイルスが好きなんだろうか。約30分。←終わってみると意外に短かったのにびっくりした。

○「waffles」 3カ月ぶりのワッフルズ。メンバー4人でのステージ。夏…ということで、ボーカルの大野さんはトップスがタンクトップのリゾート風。ギターのジョナさんにいたっては、脚線全開のショートパンツだし…(男性メンバーはいつもと同じカナ)。オープニングは「春舞人」から。夏のイメージで登場しておきながら春の曲とはシブい…と思わせておいて、2曲目はきっちり「プールサイダー」。なんか久しぶりに聴くような気がしたけど、やはり今の季節にはぴったりだ。3曲目は新曲かな。これもかなり勢いのあるアップテンポのナンバー。夏にふさわしい。以下、曲順は多少あやふやだけど、「オレンジ」「ライフ」「girl like girl」「はなそう」「帰り道」…などを演奏。前回、クラブライナーで聴いた時には新曲がもっとあったし、個人的にはこの日もそれを期待していた部分があった。でも、考えてみるとこの日は、「orangery+」(自主盤「orangery」の全国流通版)のリリース直後。そこからの曲を中心に演奏したということなんだろうな。ステージング自体はとても安定していた。大野さんも調子良かったみたいだし。MCによれば、次回9月9日のワンマンは「リクエスト大会とします」とのこと。ホームページでファンからリクエストを募って、上位に入ればライブではあまりやったことのない曲なども演奏するのだそうだ。たしかに、以前私もちょこっと書いたことがあるけど、ライブでやる曲とやらない曲って、けっこうくっきり分かれてるのよね。そういう意味では、楽しみな企画かも。
このあとアンコールがかかって、「予定してなかったんだけど…」といいつつ、客席からのリクエストに応えて「リズム」を演奏。まあ、お客さんもすぐ出来そうな曲ってことで、ちょっと手加減した感じかな。でも、リハなしでサッとやってしまうところは、さすがパーマネントのグループ。お見事って感じ。アンコールも含めて約45分。

さて、ワッフルズの新作(?)「orangery+」。「後ろの物販で売ってま〜す!」…と武田さんも宣伝してましたが、私は後日タワーレコードで買うことにして引き上げ。たしかに物販で買えば、アーチストに還元される収益率はいいんだろうけど、やっぱりこの時期は大手小売店に「ワッフルズって売れてるね」と思ってもらうことの方が大事じゃないかって気もするんですよね。ちょっとでも貢献できれば…と。(^v^)

開演19時→終演21時40分。