LIVE Report 149

2006/07/30 ザ・ドゥーナッツ 新宿 伊勢丹(屋上)

夕方からは「ザ・ドゥーナッツ」。ちょうど1年前に彼女たちを初めて見たのと同じ会場、同じイベントです。「オリオンビアフェスト」という屋上ビアガーデンの企画。もちろん、生のオリオンビールを頼み、一杯キュッとひっかけての観覧。夕方ということもあって風が通ってたし、それほど暑くもなく良い雰囲気でしたよ。

この日は3組出演のステージの1組目としての登場。衣装は、デニムのショートパンツ+へそ出しの短い上着…というアクティブなもの。去年のウェイトレス風とは違って、カッコいい系にまとめてたよね。オープニングは、おなじみの「渚のGO-GO GIRL」。客席前半部分は開演と同時に立ち上がって、早くもノリノリに(私もこの立ち見エリアで見てました)。2曲目は、お客さんにも振り付けをして踊ってもらう「ワンダフル・ワン」。これもアップテンポなミクスチャーナンバー。振り付けがけっこう複雑なんだけど、踊る場面が何度も繰り返し出てくるので、最後の方になるとさすがに覚えてしまう。高校生くらいの女の子もオジサンも一緒になって手を振っている。ステージから客席の真ん中あたりまで長いエプロンステージが延びていて、MCエリコはその先端まで出向いての振り付け指導だ。そう、ここはバカにならなきゃダメですよ! そして3曲目がラスト(短い!)で「おまかせロック」。もちろん、ここもノリのいいアッパーチューンだ。コンパクトなステージだから全曲アップで大正解。あっという間だったけど、スピード感のあるステージで良かったんじゃないだろうか。半分野外のこういう環境も、けっこう彼女たちには似合ってる。※2曲目、3曲目はCD未収録曲。新曲のリリースとかはないのかな?

MCでは何を話してただろう? 「沖縄のジュースはおいしいですよ〜」とか、そんな話題かな。「またぜひ沖縄に来てくださいね〜」と地元PRが中心だったような気がします。新譜の話題はなかったなぁ。持ち歌が少ないから可能性があるのか分からないけど、1時間程度のミニワンマンライブが見られるなら、そのために沖縄に行くのもいいかな…なんて思ってしまった。そういえば、最近旅行もしてないよな〜。ザ・ドゥーナッツを目的に沖縄ツアー。なんか楽しそうだナ。(^v^;;

開演18時→終演18時20分。

2006/07/30 彩風 新宿 伊勢丹(6階)

伊勢丹の夏場恒例イベント「大沖縄展」(沖縄物産展)の中のステージ。5日間ほどの間に、有名どころでは夏川りみをはじめ、けっこういろんな沖縄アーチストが出演したみたいです。お目当ては夕方から屋上に登場する「ザ・ドゥーナッツ」でしたが、それに先立つこちらも聴かせてもらいました。

「あやかじ」と読みます。女性ボーカルを中心にアコースティックギター、キーボードの男女3人ユニット。石垣島出身。曲はすべてミディアム〜スローで、アコースティック&ナチュラルなサウンド。ゆったり、そしてのびのびと、沖縄の海や空の広がりを感じさせるようなエコな音楽っていうイメージかな。1曲目は「天地の詩(あめつちのうた)」。普通に日本語の歌詞だけど、ボーカルははっきりと島唄のバックグラウンドを感じさせる。声もいいし、素直に上手いと思った。2曲目の「童神(わらしがみ)」、4曲目(ラスト)の「イラヨイ月夜浜」はウチナーグチ(沖縄言葉)での歌で、こういうのはやはり雰囲気があって良い。沖縄のバンドならではの必殺技(?)だよね。3曲目の「手紙」は、さだまさし曲のカバー。「rain book」や「ドルチェ」など、このサイトでも紹介してる癒し系音楽ユニットとの共通点はけっこうあるのではないだろうか。
会場は物産展の一角なんだけど、10分前くらいに到着してみたら立ち見も含めてお客さん一杯。みんな最後まで熱心に聴いてるし、イントロで拍手、ワンコーラス終わるごとに拍手、そして曲終わりにも拍手…と、ものすごい熱気だ。単に買い物客が通りすがりに見てる感じじゃなかったので、彩風の目当て客がけっこういたのだろうか。ライブハウスの客の狷介な雰囲気とは違って、素直に音楽を楽しんでる感じがしたな〜。終演後、CD即売+サイン会あり。

開演15時→終演15時28分。

2006/07/23 つるうちはなバンド、THE GREAT BRITAIN SMOKERS、二錢銅貨 下北沢 Club Que

日曜昼間のCLUB Queオーディションライブ。お目当てはつるうちはなさんのバンド。これ、トリオも見てないうちに、さらにギターを加えてカルテットになった…という話を聞いて、「こりゃ早く見とかなきゃ!」ということで行ってきました。はなさんはトップバッターでの登場です。

○「つるうちはなバンド」 正式には「つるうちはな&LIFE IS MUSIC(LIM)」らしい…ていうか、MCによれば「さっきそこで決めました!」というぐらいの勢いなんだけど、本当にすごいスピードで変化していってるというのが感じられるライブだった。ボーカル&ピアノのはなちんに、ギター、ベース、ドラムスの4Pバンド(バックメンバーは全員男性)。オープニングは比較的短い曲で、歌詞の雰囲気などからすると「つるうちはなバンドのテーマ」みたいなナンバー。ビシビシきてるリズム、期待感が高まるスピードにのせたメロディー。いいんじゃないの。続いては「メロディー」。これも彼女の最近のテーマを表した曲だったはず。歌うはなちん、気合十分! 客席は、日曜日の昼下がりとあって、人影もまばら(20人くらいか?)なんだけど、そんなこと関係ないね、とばかりに最初からブッ飛ばしていく。セットリストは、「普通の女の子」「初恋」「乙女賛歌」と続く。ラスト2曲はタイトル分からなかったけど、スピード感あふれるいい曲。最後は「大ッキライ〜!」と絶叫する曲ね。アップテンポの曲は、バンドの楽器構成から想像される音に近かった。サウンドの厚みが増して、爆発力も格段にアップしている。おそらく彼女が表現したいハイテンションなものに近くなってるんだろうけど、同時に普通のロックバンドの音に近づいたため、彼女独特のオリジナルなメロディーや歌詞が持つ尖がった部分が、なんとなく覆われてしまっているような気もした。まあ、そのへんはこれからバンドとしての成熟度が増すにつれて、さらなる化学変化で解決されるのを待つしかない。なにしろ、この日はこの4Pバンドでは“初めて”のライブなんだから。あんまり難しい注文はよくないね。(^v^;; さて、ソロの時でもアップテンポの曲とガラッと雰囲気を変える彼女のミディアム〜スローナンバーだけど、この日も「初恋」を演奏。前半のシンプルで静寂なトーンから、後半は激情を叩きつける爆音サウンドへ…という変化はダイナミックでとても良かった。最後の曲では、椅子を蹴っ飛ばしての激しいパフォーマンスもみせたはなちん。これからも、ちょいちょい聴かせていただきたいです。約30分。

○「THE GREAT BRITAIN SMOKERS」 ボーカル+3Pの4人組バンド。ブルーハーツあたりのチルドレンって感じのパンクで、ほとんど休みなしに演奏しっぱなし。ボーカルはジャンプにつぐジャンプで、汗だくのステージだ。自分でCD買って聴くようなジャンルじゃないけど、けっこうおもしろかったかも。約30分。

○「二錢銅貨」 ボーカル(ギター)、ギター、ベース、ドラムスの4人組バンド。キターポップ的なジャンルなんだろうけど、途中で延々とインストのソロになるパートがあったりして、ちょっとフュージョンっぽいノリもある。個人的にはツボには来なかったかな〜。約30分。

お目当ての「つるうちはなバンド」が終わったらさっさと帰っても良かったんだけど、せっかく下北沢まで来たんだしな…と思って、最後まで聴いてしまいました。そういえば、今、TVドラマで「下北サンデーズ」ってやってるのよね(まあ、あれは劇団の話だけど)。駅前あたり、多少は観光客も増えてるんだろうか。

開演13時→終演14時55分。