LIVE Report 156

2006/10/14 熊木杏里 大宮 アルシェ1階(屋外ステージ)

アルバム「風の中の行進」のプロモーションイベント。熊木さんファンにとっては、このところ恒例になってる大宮でのイベントだったので、到着時刻の感覚などもある程度分かっているつもりで出発したのですが…。埼京線の車中で、「人身事故のため一時停車します」というアナウンスが流れ、JRがストップ。ほどなく運転は再開したものの、イベント会場に着いた時には、すでに定刻を約10分オーバーしているという状態でした。

ところが、ファンの執念(?)っていうのは恐ろしいもので、ステージを見てもまだ人影がない。「ラッキー!押してるよ」と喜びつつ、人垣の後方につく。ものの30秒もしないうちに、ちょうど10分遅れで熊木さんがステージに姿を現した。ギリギリセーフ。ふ〜っ。(^v^;;
サポートは、いつものように吉俣良氏のピアノ。決してヒマな人ではないと思うのだが、細かいイベントにまで本当によくつきあってくれてるな〜と頭が下がる。セットリストは、当然ながらアルバム収録曲が中心。「風の記憶」「新しい私になって」「明け方の操縦士」「しんきろう」の4曲。2曲目の「新しい私になって」だけは、今回のアルバムには入っていない。MCによると、「これは資生堂のCMに使っていただいた曲。それを見た方からの問い合わせが多かったらしく、11月22日にシングルとしてリリースされることになりました…」という作品なのだった。そのCMが話題になっている…というのは、たしかヤフーか何かのニュースで見たことがあったのだけど、CM自体を目にしたことはなかった。だから、曲としてはこの日初めて聴いた。いかにも彼女らしい、フォークっぽさがベースにあるメロディー。歌詞は熊木さんではないけど、「♪今日私はふられました…」みたいな等身大感覚の言葉でできていて、ボーカルの雰囲気にもあっていると思った。ただ、だからといってシングルにして出すほどのものなのかどうか…はよく分からなかったけど、今の彼女にはどんなキッカケででも、注目されることはきっと良いことなんだと思った。
ステージ全体は、4曲とコンパクトなものだったせいもあって、あっという間に終わってしまった。わざわざ大宮まで来て4曲は短いよな〜と思ったけど、まあ仕方がない。遅刻したにもかかわらず、全部聴けたこと自体がラッキーだったと思わなければ。でも、この日のような屋外の落ち着かない場所じゃなく、次はちゃんとした室内の会場でじっくり聴いてみたいと思わせられた。やはり彼女の音楽は、繊細さが一番の魅力だと思うしね。

この日の熊木さん、MCが妙に力強かったですね。「ありがとうございま〜す!」と歩道橋の上から見てる人たちにも手を振ったりして…。衣装は、秋らしい茶系のアースカラー、エスニック調のワンピース。お客さんはステージ前に50〜60人位でしょうか。男性比率が圧倒的でしたね。

開演14時10分→終演14時30分。

2006/10/08 福田 舞 高田馬場 四谷天窓

高田馬場に移転した「四谷天窓」。新店舗に行くのはこの日がお初です。お目当ては福田舞さん。5組出演のイベントだったのですが、福田さん以外は男性ボーカル、しかもフォーク系という個人的にはいまいちピンとこない内容だったので、福田さんとその前後だけ聴いてきました。

○「福田 舞」 この日はアコースティックギターの弾き語りに、カホーンでみやっちょ氏がサポート。前回の弾き語り(7月)の時にはセミアコだったけど、この日は普通のアコギ。ステージに現れると、客席の正面のところでいきなり「お香」を焚きだす福田さん。小さいものなんだけど、さすがにお香だけあって、たちまち店内には独特の香りがあふれ出す。セットリストには自信がないので、分かる範囲だけ。2曲目に新曲「楽園」(←表記不明)。スピードを感じさせるいい感じの曲。これはバンドでもなかなかハマりそうな雰囲気で、好きな曲になりそう。後半にはおなじみの「終電ブルー」。この曲は、「自主映画の主題歌になってます」と紹介してた。「苔」(?)という映画だそうで、ホラーではなくサスペンス調の作品だそう。「自分の曲がサスペンス映画の主題歌になるのが夢だったんです」…とのこと。「もう1曲、新曲があります」と言って歌ったのは「チャンダン」(←これも表記不明)。実はこれがお香のことを歌った曲で、部屋に帰った自分を癒してくれるもの…という親しみをこめた歌になっている。彼女にしては珍しい軽くホンワカ系の曲。時間的にも短く小品っぽいつくりかな。“チャンダン”というのは一番ポピュラーなお香の名前だそうで、この日実際に焚いてたのは、福田さんが一番好きだという“ナグチャンパ”。いい香りなんだけど、さすがにステージでは煙たいのか、ちょっと咳き込んでました…。最後は「イデアドール」だった。全6曲。
全体的には、ややラフな歌、演奏の部分もあったんだけど、この四谷天窓のリラックスした雰囲気にはあってたと思ったし、すごく間近で聴けたので満足度は十分でした。ちなみにこの日の衣装は、わりと丈が長めの秋っぽいワンピース。ステージで靴をはいてたのも珍しい感じ。

この日は「タッチミーTV」というインターネットテレビの生中継が入っていて、司会の若手お笑い芸人がインターバルを仕切る段取りになっていた。演奏が終わったあとのアーチストにもミニインタビューがあり、当然福田さんも直撃される。しかし、その内容がけっこうどうでもいいもので、やっぱりアーチストにとってTVに出ていじられるのも仕事とはいえ大変だな…と思ってしまった。福田さん、お疲れさまでした。(^v^;;

(福田舞さん)開演19時10分→終演19時40分。

2006/10/07 the sad sad planet 渋谷 O-WEST(ワンマン)

個人的には約10ヵ月ぶりのサップラ・ワンマンライブでした。タイトルは、「光と影のアルカディア∞(インフィニティー)」。O-WESTでのワンマンも、すでに3回目。この規模のハコがきっちり埋まるわけですから、人気は安定しています。定刻になると、会場にはラヴェルの「ボレロ」が。どんどんクレッシェンドしていく曲にあわせて雰囲気も盛り上がっていきます。

オープニングは「青いブランケット」から。ボーカル=そよぎさん、ギター=工藤氏のメンバー2人におなじみのサップラバンド(ギター、キーボード、ベース、ドラムス)。そよぎさんは白いシンプルなワンピース。工藤氏は曲によってソプラノサックスも演奏。前半は、ほとんどMCも入れずに曲をどんどん演奏していく感じ。「空中ブランコ」「あなたの音」「TOTAL KILLING」「影がない」「カタストロフ」…と続いていく。このへんのセットリストは、公式サイトを参照させていただきました。個人的には、現場ではタイトルが分からない曲が半分くらい。
バンドはこの日も快調。ジャンル的にいえばポップスなんだけど、「ポップ」という言葉が似合わないのがサップラの特徴で、どちらかといえばメロディー的には「歌謡」の血が流れている感じ。そのメロディーを包み込むサウンドは、ポップスとロックの中間くらいに位置している。そのエモーションが頂点に達するのが、やはり強力な「影がない」だろう。「♪私の愛を 人は呪いと呼ぶでしょう…」。ここのところを聴いた時には、「来るぞ来るぞ…」と分かっていながらも全身がゾクゾクしてしまった。そよぎさんのボーカルにも刺されまくり。この日は、前半からやや感情があふれ気味…という瞬間もあったけど、全体的にはさすがです。
中盤はアコースティックな雰囲気で。「アルカディア」は、そよぎさん以外のメンバーがいったんステージを去り、トイピアノの弾き語りで。ライブのタイトルにもなっているこの曲には、「理想郷」という意味を込めています…という。続く「尊い瞬き」は、工藤氏のギターとのデュエット。これは初めてのワンマンライブのために作った曲だという。思い出深い一曲ということだそう。「地球の鼓動」は、バンドのメンバー紹介に引き続いて。ここはドラムス→カホーンに。ここで、出ずっぱりのそよぎさんが退場して、残りの男性メンバーでインスト曲。工藤氏はテナーサックスに持ち替えて、もりもり吹きまくる。アップテンポのフュージョン系ナンバー。こうして改めて聴くとジャズの心得もあるみたいだし、幅が広いね〜と感心させられる。カッコよかったっすよ。
そよぎさん、戻ってきて後半に突入。インスト曲の間に衣装替えかな?…と予想してたんだけど、意外にも花付のカチューシャを追加したくらいのマイナーチェンジだった。「Dear Princess」「雨のコンチェルト」「エアポケット」「泣いてはいけない」「ムーピーゲーム」「陽だまりロンド」、そしてラストは「リビングウィル」。このあたりは、おなじみのシングル曲や代表曲も含まれてて聴いてる方も自然に盛り上がった。MCでは、バンドのメンバーが家庭の事情で音楽活動をやめないといけない…という危機に直面した話など。それに続いての「泣いてはいけない」だったんだけど、そよぎさん、感情がこみ上げて泣いてはいけないはずなのに、思わず涙…の一瞬もあったりした。偶然かもしれないけど、このところライブに行くと、バンドをやめる話、それも家庭や個人的な事情で音楽活動が出来なくなった…なんて話を立て続けに聞いている。やはり、音楽で食っていくということは本当に大変なことなのだ。逆にいえば、普段なにげなく聴いている音楽だって、アーチストの人が人生を削って創りだしている音なのである。
アンコールでは、いろいろな告知関係あり。まず11月にアルバムをリリース。続いて年末(12/30)には渋谷BOXXで初の一日2回公演(もちろんワンマン)に挑戦…という話も。対バンイベントなどにはあまり出ないで、ストリートとワンマンライブを中心に行うという独特の活動スタイルだけど、サップラ自体は着実に歩んでるみたいで何よりです。曲は「my bird」、そして「GO NOW」。

アンコールも含めて18曲、そよぎさんのボーカルは最後までパワーが切れず、しっかり歌い切ってましたね。やはり、あの独特の歌声はクセになりますよ。MCも着々と上手くなってるし。ちなみに、11月リリースの新譜「カタルシス」に収録の6曲は、この日すべて演奏。つまりストリートライブなどにこまめに行ってる人でなければ、セットリストの約3分の1は初めて聴く曲ということになり、私もそのパターンだったわけです。でも、密度のあるしっかり楽しめるステージでした。

開演18時10分→終演20時10分。