LIVE Report 181
ページ内リンク
2007/05/26 rain book 奥沢 東急駅前特設ステージ
東急奥沢駅前の商店会が主催する「奥沢音楽祭」。前年に引き続き、レインブックが出演するというので聴きに行きました。ホームページの告知を見たら、「17時頃スタート」とあったのですが、現地に着くと、どうも1時間以上押してる感じ。しかたないので、いったん近所の喫茶店で時間をつぶして、再度会場に戻ることにしました。
プログラムの進行状況から判断して、レインブックが登場するのは「おそらく18時30分前後…」と見当をつけて、10分前に会場に戻ってみたら…。なんと、もう始まってました。ギャー!ってなもんですが、おなじみの「You Raise Me Up」が終わってのMCを聞いてると、「1曲目にお届けしたのは…」と言ってるので一安心。さっそく空いている席に腰かけて、2曲目以降を聴くことにしたのでした。
その2曲目からは、「お家へ帰ろう」「千の風になって」「千本桜」「心の力」…の全5曲。ボーカルの山本さん、アコースティックギターの前澤氏(演奏はバックトラック併用)というメンバー2人によるステージ。内容的には、比較的コンパクトなライブだったし、私自身もバタバタで駆けつけたこともあったりして、落ち着いて聴く態勢になった頃にエンディング。ちょっと残念な気分もあったけど、やはりしっかり歌ってくれてたのは分かったので良かったかな〜。短い時間だったけど、いつものように癒されたのだった。
終演後、CDを即売してるのを見てたら、山本さんのソロアルバム(童謡歌集)を発見。「これはレアもの!」と即購入。あとで歌詞カードのクレジットを見たら、確かに楽曲はスタンダードの童謡なんだけど、アレンジは半分以上が前澤氏だったりする。けっこうレインブックっぽい内容で満足です。(^v^)
開演18時15分→終演18時45分。
2007/05/26 大山百合香 渋谷 SHIBUYA@FUTURE
イベントの数日前。急に「フリーライブを行います」という告知のメルマガがやってきました。会場は、以前何度か見た「SEA OF LOVE」でもおなじみの場所。行ってみると、どうやら何かTV番組の収録だったみたいです。告知が急だったせいか、お客さんは20人強。でも、天気も上々、まったりカフェライブとしては最高に快適でしたよ。
サポートには、アコーディオン(キーボード/パーカッション)、アコースティックギター。大山さんも加えて3人によるアコースティックライブだった。オープニングは比較的短い島唄から。残念ながらタイトルは分からなかった。2曲目以降は、「小さな恋のうた」「夏のしずく」「光あるもの」「さよなら」…という感じで全5曲。7月リリースの新曲とそのカップリング曲を、代表曲ではさんだ構成かな。個人的に印象に残ったのは、NHKの中国を旅する番組で使われている「光あるもの」。どこまでも広がっていくようなミディアムのメロディーが、旅の映像のイメージにぴったりハマるような気がする。
土曜の午後のミニライブ。しかもこの日は、初夏を思わせるような陽射しがBOXX横の芝生にまぶしく、ものすごく気持ちいい気候だったりした。聴く方も快適だったんだけど、ステージの大山さんも楽しく歌えていたのではないだろうか。伸び伸びとした気分が伝わってきた気がする。たしかに、路線的には、デビュー当初の「海や島をイメージさせる楽曲」からやや離れていっている。特に新曲などは、普通のJ-POP曲という感じが強い。個人的には、初期フレーバーを支持したい気持ちはあるんだけど、まあこればっかりはどうしようもない。最近の曲の方が好きだというファンの方が多かったから、こうなってきたのだともいえる。しばらくはそっと見守っていくことにしよう。気さくな感じのMCも好調。サポートのミュージシャンの皆さんとも仲が良さそうで、いい感じだったんじゃないでしょうか。
開演15時20分→終演15時50分。
2007/05/25 organs cafe、Tahnya、Three Piece of Communication、畔 涼子 恵比寿 天窓.switch
朝から雨が降り続いていた一日でしたが、暖かくなってくると雨もそう憂鬱ではありませんよね。…というわけで、オルガンズカフェをお目当てに恵比寿まで行ってきました。女性ボーカルのアーチスト4組が出演。オルガン以外は、いずれも初見のアーチストさんで、けっこう新鮮に、そして楽しく聴けた気がします。
○「畔 涼子」 「あぜ・りょうこ」さん。ソロのシンガーソングライターで、この日はサポートにアコースティックギターとパーカッション。3人でのステージ。5曲歌ったうちでは、個人的には真ん中の3曲が気に入った。ブルースっぽいテイストの曲、あるいはしっとり聴かせるミディアムのラブソング…など。彼女の魅力は、まずは声の良さ。爽やかさとほのかな甘さ、そして芯の強さが同居している。歌詞をきちんと伝えてくる歌心の豊かさも好印象。もちろんテクニック的にも確かだと思った一転してMCになると、けっこうさばけた雰囲気の姉御キャラだったりするのも楽しい。気持ちよく聴けました。終演後、デモCD(3曲入り)を配ってくれたので、今度ちゃんと聴いてみようと思う。約30分。
○「Three Piece of Communication」 「スリーピース・オブ・コミュニケーション」。女性ボーカル/パーカッション&男性ボーカル/アコースティックギターの男女ツインボーカル・ユニット。この日は、さらにサポートでギター、ベース、ドラムスが加わって5人でのステージだった。曲調はけっこういろいろある感じで、前半はアコースティック感を生かしたネイチャーな雰囲気のミディアムナンバー。中盤ではロッカバラード。最後はスピード感のあるシティポップ(!)だったりする。さらに、MCはボケと突っ込みみたいな掛け合い(ちなみに女性がボケ担当)。うーむ…。いろんな要素がテンコ盛りで、やや微妙な感じもあるんだけど、おもしろいのはおもしろかったです。(^v^) 約30分。
○「Tahnya」 「ターニャ」。女性ボーカル+男性アコースティックギターの2人ユニット。メンバー2人だけでの演奏だった。一言でいえば、ブラジリアンミュージックのテイストを感じさせるアコースティックポップス。特に前半にやった曲にそのイメージが強かっただろうか。弦を弾く音の一つ一つがくっきりと目の前に並んでいくような、繊細で奥行きのあるギターが良い。ボーカルの雰囲気は柔らかく、心が穏やかになっていくような広さと優しさを感じさせる。中盤に歌ったバラード曲は、J-POP的なメロディーなんだけど、これも良い。いかにも「ブラジル」ではなく、その要素をうまく消化、吸収して自分たちの音楽にとりこんでいる感じだ。メンバー2人とも若そうなんだけど、MCの会話など落ち着きがあって品が良いのもGood。好印象でした。約30分。
○「organs cafe」 この日はトリでの出演。加藤沙香菜さんボーカル、林良氏ピアノ。サポートにウッドベースを加えて3人でのステージだった。セットリストは、オープニングのナンバーが分からず、2曲目以降が、「smile」「Ah- Never forget you」「迷い女(まよいご)」「Love -friend-」「月と私」…という全6曲。サウンドは、このところの彼らの方向性を象徴するようなジャズ・テイストあふれるもの。特に、この日はウッドベースが加わったことでよりその味わいを増していたのではないだろうか。「smile」での4ビートのリズムから、間奏でのピアノソロが浮かび上がってくる瞬間。洗練された中に温かみのあるフレーズで、ずっと聴いていたくなる。あるいは、バラードナンバー「迷い女」での、しんしんと沁みわたるような深い情感…。沙香菜さんのボーカルも、独特の声質を生かす唱法を確立した感じ。どちらかといえば線が細い声質だけど、それを感じさせない表情の豊かさが何ともいえない。「これだよ、これ」と、思わず1曲ごとに頷きながら聴いてしまう感じだ。
久しぶりに歌ってくれた「Ah- Never forget you」は、「ファンからのリクエストに応えて…」とのこと。いいリクエストだなぁ。以前はうんとテンポを落として演奏してた時期もあったんだけど、この日はわりとオリジナルに近い感じだったかな。でも、個人的にも大好きな曲なので素直もうれしかった。客席も手拍子で加わる「Love…」、そしてベースのアルコが印象的で、大きな余韻を感じさせてくれた「月と私」も良かった。
この日のMCは、けっこうドジっ子強調路線。楽しかったけど、初期の頃の口数が少なくてミステリアスだった沙香菜さんの雰囲気も捨てがたいので、お洒落にキメキメの日とかあってもいいかもね。少しご無沙汰でしたが、大満足させられました。良かったです。約35分。
ターニャのお2人が、「恵比寿で食事しようと思ったんですが、何となく高そうな気がして、チェーン店に入っちゃったんですよ…」なんて話をしてましたが、私なんて、このライブの前には思わず駅の立ち食い讃岐うどんですよ。まあ、時間がなかったからなんだけど、お互いトホホでしたよね〜。(^v^;;
開演19時→終演21時45分。