LIVE Report 195
ページ内リンク
2007/10/14 Our Love to Stay、竹仲絵里、熊木杏里 吉祥寺 井の頭公園西園
最初、アワラブからのメルマガで知ったイベント。「三鷹の森フェスティバル2007」というもので、有名なジブリ美術館に隣接した井の頭公園で行われる野外市民フェスだそう。そのWebサイトを見てたら、竹仲絵里さん、熊木杏里さんも出演…となってたりする。だったらもう行くっきゃないっしょう!と出かけました。
○「Our Love to Stay」 アルバム「Telepatia」を聴いて、自分の中で再評価の機運が高まってたアワラブ。個人的には約1年半ぶりのライブ参加となった。会場は井の頭公園の「西園」という場所で、ステージの前にパイプ椅子が100席ほど置いてある感じ。あふれた人は立ち見になっている。周囲には家族連れのお客さんや食べ物の屋台もいっぱい出て、かなり賑やかな雰囲気の中でのライブだった。
この日はメンバー3人(ボーカル、ピアノ、ベース)の他に、ドラムスとホーンセクション。ホーンのメインはおなじみのヨッシー氏のアルトサックスで、それ以外には曲によってトランペット、テナーサックス、アルトサックスが加わる。最大8人でのステージだった。セットリストを一気に書いてしまうと、「Telepatia」「ハピネス」「恋って」「大声で泣きたかった」「春」「Sweetie」…の全6曲。オープニングから2曲はアップテンポでスウィングするナンバー。ドラムスの煽る感じがとても気持ちよく、スタートからいきなり盛り上がる。中盤はミディアム〜スローの雰囲気のある曲を。ここはピアノトリオ中心の大人っぽいコーナー。そして、終盤2曲は、振り付けとフーミン氏の掛け声も楽しい定番ナンバーで、元気よく終わる感じ。日曜日の午後の市民フェス…という場の空気にあわせつつも、理屈抜きに楽しい曲とじっくり聴ける曲のバランスがよく、久々だった私も素直にうれしくなった。このバンドのいいところは、ジャズのサウンドを用いながらも、あくまでもポップスだというスタンスを徹底してるところだろう。また、まとまったライブで聴いてみたくなった。約30分。
アワラブから竹仲絵里さんまでは多少待ち時間があったので、ビールとたこ焼きを楽しみながら、園内をしばし散策。あいにくの曇り空だったけど、晴れてたら最高に気持ちよかったかもしれない。
○「竹仲絵里」 前回聴いた彼女のライブは3年前。けっこうご無沙汰していたことになる。この日はピアノの伴奏が中心のステージ。サポートは小林建樹氏だ。1曲目はカーペンターズのカバーで「I need to be in love」。きれいな発音の英語、そして中音域のカレンっぽい雰囲気は以前のまま。2曲目は竹仲さん自身もアコギを持っての「話そうよ」。3曲目は再度ピアノだけの伴奏での曲。そして、ラストは小林氏に代わって、竹仲さん自身でのピアノ弾き語りによる「黄色い花」だった。個人的には、「my duty」で再デビューした頃の思いのたけをぶつけるような彼女が好きだったので、最近の曲はなんとなく優しすぎるような気がしてしまう。でも、久々に元気に歌ってるところが見れて良かったと思った。約25分。
○「熊木杏里」 このところワンマンライブのソールドアウトが続き、11月にはついにO-EASTでのワンマンまで決まってる熊木さん。この日はピアノのサポート。2人でのステージ。「新しい私になって」「春の風」「七月の友だち」「朝日の誓い」「一等星」…の全5曲。じわじわ人気が出てきつつあるのは感じてるのかもしれないけど、イベントでの雰囲気は以前と変わらない。曲はじっくり聴かせ、MCはちょっぴり明るく、基本は淡々と。この日は、ジブリでは「ハウルの動く城」のドロドロっぷりが好きです…という話、犬が苦手なのでこういう公園はヤバイ…的な話、10月リリースの新作アルバムは「実に見事なベストアルバムになってます…」と過去のどの作品よりも自信がある、みたいな話などだった。最後の作品については、彼女がこれだけ自分の作品をプッシュするのは、本当に初めてかもしれない。まもなくリリース。心して聴かねばならないでしょう。約25分。
熊木さん以外にも、アワラブのアヤさん、竹仲さん、いずれもかなりのジブリ好きを告白してましたね。美術館も楽しみにしてたそうだし、「好きな作品についてはセリフほとんど言えます…」と2人とも言ってましたね。ジブリに関しては、実は熊木さんがいちばんあっさりしてたかも…。(^v^)
開演(アワラブ)14時35分→終演(熊木杏里)16時50分。
2007/10/13 SHUUBI、松本英子、甲斐名都、池上ケイ 表参道 FAB
「flower voice scene.35」。SHUUBIさんがホスト役をつとめる「フラワーボイス」も4回目。後半戦に突入です。このイベントでのお目当てアーチストには、いつもSHUUBIさんを指名してたのですが、この日に限っては池上ケイさんをコールさせていただきました。微力ですが、これも一つの支援ということで。
○「池上ケイ」 トップバッターでの登場。SHUUBIさんとは同じ福岡出身…とはいえ、博多と大牟田だとちょっと離れてるのかな。オープニングは、7月のライブでも歌っていた「木蓮の涙」から。ここはサポートのピアノだけで。1曲目からいきなり深い世界。いや、いいわぁ。実はこの曲、前回聴いた時には池上さんの新曲だとばかり思ってたんだけど、スターダストレビューのカバーなのね。でも、メロディーといい歌詞の内容といい彼女の歌唱スタイルにぴったりで、これはとても良いカバーだなと思った。2曲目からは自身もアコースティックギターを弾く。曲は「Grow」、そして11月リリースの新曲「Everlasting Snow」。これも彼女らしさと同時にキュートな雰囲気もあり良い曲ではないだろうか。続けてそのC/W曲となる「壊れかけのRadio」(徳永英明のカバー)。ちょっと意外な選曲という感じだろうか。ラストは、彼女自身のピアノ弾き語りで「とどかない涙」だった。メジャー移籍後なんとなく突破口が見つかってない印象もあるけど、ボーカリストとしては本当に聴き応えのある歌い手になってきていると思う。改めて応援していきたいな…と思った。約40分。
○「甲斐名都」 自身で弾くピアノとサポートでパーカッション。2人でのステージ。ライブで彼女を聴くのは約1年半ぶりとなる。コンスタントに活動してるせいか、ファンもけっこう多い感じ。曲は元気で明るいナンバーを中心に、ミディアムなども。MCでは、「初めてライブハウスに出演したのが、このFABだったんですよ…」なんて話もしてた。トークは気さくで楽しいんだけど、彼女の曲は、個人的にはいまいちストライクゾーンに来なかったりする。好みだけの問題なんだけど…。約30分。
○「松本英子」 彼女のライブは約2年半ぶり。けっこうご無沙汰してたんだけど、その間に結婚して、つい最近はご懐妊の報道もあり、この日はお祝いムード一色だった。妊娠5カ月だそう。ファンの人がリードして、お客さん全員で「おめでとう!」と叫ぶというパフォーマンスもあり、松本さんもびっくりだった。妊婦はあまり驚かせない方がいいんだろうけど…。この日は、アコースティックギター1本だけのサポートで、ゆったりしたボサノバ風にアレンジした曲を歌っていく。「Close to you」「What a Wonderful World」や童謡の「ペチカ」…など。けっこうスタンダード曲が多かったかな。他にオリジナルも。この路線なら、ママさんシンガーになっても息長く続けられそうという雰囲気だった。約35分。
○「SHUUBI」 このフラワーボイス、ラストのホスト役の人だけ持ち時間が倍くらいあるんだよね。そんなわけで、SHUUBIファンとしてはこの日もかなり期待してスタートを待つ。サポートは、カオピー(ドラムス)、モリッシー(ベース)のリズム隊に加えて、石崎光氏(ギター)が参加。バックメンバーの一部が交代したことで曲がどう変化するのかにも注目だ。1曲目は、いきなり「うららかな」から来た。ここは3Pバンド+SHUUBIさんはハンドマイク。サビのコール&レスポンスで、客席も最初から温度が上がる。突然のトップギアってのも案外いいかも。2曲目からSHUUBIさんもピアノを弾いての「Niji」。さらに盛り上がる。中盤はアコースティックコーナー。ピアノ+アコギ2本での「知りたい気持ち」「キラリ」。メリハリのつけ方がとても良い。5曲目からはバンドに戻って、おなじみの「京都」(ていうか、この曲のタイトルがもうよく分からないんだが…)。「♪あなたの声を聞かせて〜」で、カオピーのドラムソロ、そして石崎氏の順番になったときに、突如ギターで「♪ハッピーバースディトューユ〜」と、ベースのモリッシーの誕生祝いが開催されることに。10月生まれの31歳。お祝いのケーキも登場し、「いやあ、ステージでこんな祝ってもらったなんて初めてっすよ〜」とモリッシー感激。SHUUBIさんって本当に気配り上手だよね〜。会場の雰囲気も温かく、なごやかな空気に包まれた。そのまま曲は後半の盛り上がりパートへ。続く新曲(タイトル不明)は、カッコいいマイナー調のロックナンバー。そして一段とスピード感あふれる「ライダー」へ。石崎氏のギターは、けっこう分かりやすいというか派手目で明るいので、この日のステージは全体的にすごくポジティブなイメージにあふれていた。SHUUBIさん自身も、このところ模索していた何かが吹っ切れて、「これだ!」というものが見えてきたのかもしれない。とにかく、この日は明快で前向きなエネルギーにあふれたライブだったのではないだろうか。本編の最後は、「もうずっと自分の中では封印していたこの曲を歌います…」と、「愛の詞(ことば)」を。MCによると、「先日久しぶりにカラオケに行ったら、自分のこの曲があって、歌ってみたら意外と良かったので…」とのこと。彼女が本当に素直に音楽と向き合えるようになってることを示すエピソードではないだろうか。本編のみ約55分。
もちろんアンコールも。SHUUBIさんのピアノ弾き語りで「ラブソング」。曲紹介では、たしかにそう言ったんだけど、歌われた曲はいつもの「ラブソング」とは違っていたような…。大幅にアレンジを変えたというより、なんだか別の曲のように聴こえたんだけど、でもとても良い曲だった。「ラブソングpart2」とか、そんな感じなのだろうか。
そして、最後は恒例のセッション。「フラワーボイスのテーマ」。15分くらいかけて、延々と歌い継いでいく。改めて松本英子さんにはSHUUBIさんからお祝いの花束が贈られていた。
モリッシーの誕生祝いといい、全体に温かい空気感が伝わる良いライブだったのではないでしょうか。セッションの時、ステージ上でデジカメを撮りまくってた池上ケイさんもかわいかったです! ぜひブログに載せてほしいね…。(^v^)
開演18時40分→終演22時15分。
2007/10/13 mopsy flopsy 新宿 タワーレコード(インストア)
9月リリースの2ndミニアルバム「draw a circle」のプロモーションイベント。1stの時にも、この日と同じくタワーレコード新宿店でイベントをやったそうなんだけど見逃していて、個人的にはライブ初見となりました。開演時点でざっと50人以上のお客さんが集まってた感じでしょうか(最終的にはもっと多かったはず)。
メンバー5人での演奏。デビュー当時は6人編成だったけど、多少のメンバーチェンジがあったみたい。女性ボーカル、キーボード、ギター、ベース、パーカッション。この日はインストアイベントということで、ギターはアコースティックに、ドラムスはカホーンに…という編成だった。ちなみにドラムス(パーカッション)担当の人も女性。
演奏したのは6曲。つまりアルバム「draw a circle」から全曲ということになる。とても繊細なサウンドで、ピアノ(キーボード)の存在感が大きい。クールで透明感のあるメロディーとアレンジ。しっかりしたボーカルは、とても力強く、時に熱唱といってもいいくらいなのに、不思議と暑苦しくなくて爽やかに聴けるのが持ち味だろう。ミディアム、スロー、アップテンポ…といろんなタイプの曲が聴けたけど、トータルなところでは、とても知的で洗練された印象が強かった。飲み物にたとえるなら、ホットジャスミンティーとかハーブティーみたいな感じかな。豊かな香りを味わいながらゆっくり飲めばとてもおいしい。でも、砂糖は入ってないから、やっぱり甘いのが好き…という人には、ちょっとシブすぎるかも、みたいな。
メンバーはみんな若いけど、演奏はとても上手く、全体にセンスの良さを感じさせる。自分でも音楽をやってるような人からすごく良い評価をされるタイプのグループではないだろうか。
ボーカルの白石さん、MCでは前日に映画「エディット・ピアフ」を見てテンションが上がったまんまです…みたいな話も。くっきりした目がとても印象的な人でした。
開演14時03分→終演14時40分。